写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small なめこ汁 ファン登録

大藤ライトアップ

大藤ライトアップ

J

    B

    あしかがフラワーパークに行ってまいりました^^ 朝6時30分から夜8時45分まで園内で粘りましたぁ… クタクタです。

    コメント29件

    としむつ

    としむつ

    14時間15分ですか。お疲れさまでした。 ライトアップされた藤が、光のシャワーのようで、すごく見事ですね。 見応えがあります。^^

    2012年05月06日01時00分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    としむつさん コメントありがとうございます。 ちなみに(笑) 朝3時に起きて車を飛ばしました^^ で、帰ってきて今パソコンをいじくってます♪

    2012年05月06日01時02分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    これはお疲れ様でした。 藤のライトアップって初めて見たかもしれません。 切り取り目線良く、美しい1枚ありがとうございます♪

    2012年05月06日01時06分

    ちゅん太

    ちゅん太

    美しすぎます。 見事な藤のシャワーですね。

    2012年05月06日01時07分

    kassy

    kassy

    お見事!! 力作ですね!粘っただけの甲斐があったと思いますよ 光の捉え方も絶妙です

    2012年05月06日01時17分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    ウェーダーマンさん コメントありがとうございます。 入園料が1,700円でしたので… 貧乏根性出して 頑張ってみました。 藤のライトアップは私も初めてでしたがとっても美しかったです。 ちゅうん太さん コメントありがとうございます。 一番端から見上げた絵がこんな感じで広がりも良く 良い絵になってくれました。 陽が落ちきってなかったので、空もうっすら蒼くて良い感じ♪

    2012年05月06日01時18分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    kassyさん コメントありがとうございます。 粘った甲斐がありました^^ でも、もっと粘った写真があって(笑) その内UPしますね!!

    2012年05月06日01時19分

    ぴちょん

    ぴちょん

    お疲れ様です^^ 凄い迫力ですね! こんな素敵な写真が残せて、粘った甲斐がありましたね^^

    2012年05月06日01時50分

    ダチア

    ダチア

    会心の作ですね。 なかなか撮れないですね。 ほれぼれします。

    2012年05月06日01時55分

    しろん

    しろん

    すばらしいですね♪ 藤の香りがしてきました^^

    2012年05月06日02時47分

    マイケルじょんじ

    マイケルじょんじ

    アングル素敵です。 迫力のある藤ですね。

    2012年05月06日05時27分

    酔水亭

    酔水亭

    フラワーパークご自慢の<大藤>ですね! ライトアップに浮かび上がった世界は、別世界です!!

    2012年05月06日06時35分

    Y-hiro

    Y-hiro

    粘られただけあって素晴らしい作品ですね! 入園料は驚きました。

    2012年05月06日10時40分

    オイ

    オイ

    こりゃすごい!圧巻ですね^^

    2012年05月06日12時23分

    cotton100

    cotton100

    ブルーの空に輝き広がる藤。とても美しいです。 14時間本当にお疲れさまでした^^ 私は、へたれでなので、10時半ぐらには帰路についてしまいました。 幻想的な藤の世界を見たら、やはりライトアップは見るべきでした^^

    2012年05月06日15時50分

    斗志

    斗志

    これはとっても美しいですね!! ライトアップされた藤の色合いが凄く綺麗です^^

    2012年05月06日15時55分

    mizunara

    mizunara

    上手だなぁ、と感心しきりです。

    2012年05月06日16時40分

    shokora

    shokora

    藤が降ってくるようです!! 蒼い空も効いてますね!

    2012年05月06日19時44分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    す、すげぇ~! このアングル抜群ですね☆

    2012年05月06日19時55分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    ぴちょんさん コメントありがとうございます。 迫力満点の藤でした。本当に粘った甲斐がありました^^ 赤のダチアさん コメントありがとうございます。 この木のすぐ隣にもう1本藤の木があるのですが、 丁度真ん中で繋がっていて、600帖ほどあるそうです(+_+) とにかく凄かったです。 しろんさん コメントありがとうございます。 撮影日当日は、あまりの暑さに「藤アイス」食べました(笑) アイスもしっかり藤の香りがしてました^^ マイケルじょんじさん コメントありがとうございます。 アングルはあれこれ悩んでどうにか決まりました^^ 写真上部の垂れ下っている藤の花の形がなかなか決まらなくて 何枚も撮影しちゃいました。 西洋式毛鉤釣人さん コメントありがとうございます。 ずっと行きたいと思っていた場所でしたので、入園したら真っ先に 大藤の所へ行きました。 今までの藤棚の概念が吹っ飛びましたね。 スキップさん コメントありがとうございます。 藤のライトアップとてもよかったです。 垂れ下った花が程良いグラデーションになってとてもいい感じです。 yghrtkさん コメントありがとうございます。 私も入園料金にはびっくりしてましたが、園内に入って納得でした。 相当な管理費や隅々まで行き届いたあらゆる木の配置など カメラマンには1日楽しめる素材が詰まってました♪ オイさん コメントありがとうございます。 圧巻でした。いつもパンフレットなんかで見ていた「大藤」でしたので とても感動でした。 みずじ~さん コメントありがとうございます。 来年は是非ともライトアップを狙ってみて下さい!! 昼間見るのとは全く違いますね。それに園内あらゆる場所で ライト点灯しますので、ここだけではなく色んなところで楽しめます^^ 斗志さん コメントありがとうございます。 美しかったですよ!! この場所で昼も撮れば良かったと少しだけ 後悔しました(笑) mizunaraさん コメントありがとうございます。 お褒めのお言葉嬉しいです。 というより(笑)この藤が素晴らしすぎるのです! syuseiさん コメントありがとうございます。 来年こそは是非満開時期に言ってみて下さい。 私が訪問した日はあらゆるところで満開でした^^ 柊菜さん コメントありがとうございます。 本当に凄い藤棚でした。 においもハンパ無く園内どこにいても藤の香りがして 心地よかったです。 ただ… 昼間とんでもなく人がいっぱいです。、 shokoraさん コメントありがとうございます。 青い空と真っ暗な空の両方撮ったのですが、 断然こちらの方が良かったです(笑) 伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます。 このアングル見つけた時「ここだー!!」って心の中で 叫んじゃいました(笑)

    2012年05月06日23時01分

    kakian

    kakian

    オーロラ爆発じゃないですか。 凄すぎます。 思ったアングル見つけた時は気持ちいいですね。

    2012年05月06日23時11分

    ホタルイカ

    ホタルイカ

    樹齢を感じる立派な藤ですね! アングルや切り取り方、参考にさせてください。 夜桜同様 色を出すのも難しいのでしょうね。。。 半日以上の撮影 お疲れ様でした!!

    2012年05月07日07時29分

    ミント

    ミント

    荘厳な感じを受けます。 藤がとても美しいです^^

    2012年05月07日12時14分

    kani

    kani

    暗くなりかけの蒼い空と黄金がかった紫の藤が絶妙ですね!! これは感動モノです!!

    2012年05月08日00時10分

    たまじまん

    たまじまん

    こういうゴージャスでドーンとした 構図も、個人的にかなりストライクです。 「おおぉぉ・・・。」と感動しました。

    2012年05月08日00時15分

    sokaji

    sokaji

    藤の花のシャワー見事な描写ですね。 背景の色も素敵で藤の花が映えてますね。

    2012年05月08日10時54分

    Uboat

    Uboat

    ライトアップされた藤がむちゃ綺麗ですね! 今年は撮りたかったんですが時期を逃してしまいました。 こういう写真を見てると羨ましい!!

    2012年05月12日18時09分

    倫太郎

    倫太郎

    こりゃすごい。 見事ですね。

    2014年02月14日21時46分

    izzuo119

    izzuo119

    美しいですね。 藤なんですね。光のシャワーが素敵すぎます。(@_@)

    2014年02月16日22時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなめこ汁さんの作品

    • オーロラ藤
    • わに塚の桜 ~第4章 乱~
    • 藤のカーテン
    • わに塚の桜 ~第3章 宴~
    • 春のかほり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP