徒然すずめ
ファン登録
J
B
キビタキの若様かな。 顔の方から色が出てくるんですね。
単点ぶぎうぎさんへ エゾビタキ良いですね~~~。キョトンとした目が可愛くて大好きです。 ジョウビタキはこちらには沢山見ることが出来るのですが沖縄は少なめなのでしょうか。 小鳥は結構出会えていると思うのですが、私は猛禽運が無いようで。 癖で下ばっかりみているのかも? 勿体無いのでチャンスは見逃さないようにアンテナ張らないとですね~^^
2012年05月08日13時06分
風輔さんへ ゴチャゴチャした林だったのですが、たまたま留まった木に葉っぱがなくてスッキリ撮れました。 とはいえ止まりものはやっぱり物足りなくなりがちですよね; 四角形のトリミングは少しでも面白みを出すためにやっています。 思い切ってトリミングで遊んでみるのもお勧めですよ^^
2012年05月08日13時37分
seraphimさんへ あ、そうですね~スカーフみたい。 はっ。そういえばこれを撮る前に黄色いインド綿ストールを買いました。 まったく関係のない偶然ですけど(笑)
2012年05月08日13時41分
くれのぷーさんへ ぼんやりと全体に出てくるのかと思いきや、部分的ですがいきなり濃い色ですよね。 最初は違う種類の鳥なのかと思いました。 初撮りにはなりませんでしたが珍しい若鳥を撮れて嬉しいです。
2012年05月08日13時44分
徒然すずめさんは飛びモノもお上手だと思っています。例えばツバメの作品はすごいですよね。 それにも増して以前から思っていたのですが、止まりモノの何とも言えない味がとても好きです。 私などそんな味も出ないので飛びモノに逃げているものの、その飛びモノも今一でへこたれています~^^。
2012年05月09日22時03分
風輔さんへ ツバメは特にこだわって撮っているので、そう言って頂けると嬉しいです^^ 風輔さんは今一とおっしゃいますが風輔さんの写真は本当に素晴らしいと思います。 特に最近の作品はここぞという瞬間を捉えられていてイキイキとしていますもん。 今日掲載されていたカワセミさんもすごいショットでしたね! いつも楽しみに拝見しています^^
2012年05月13日22時06分
sparksさんへ また戻ってきました!ご無沙汰しておりましてすみません。 HNを変えられたんですね。さっそく拝見しました^^ 相変わらず雰囲気たっぷりのSL写真、素敵です~。 これかからもよろしくお願いします^^
2012年05月13日22時13分
sokajiiさんへ たまたま葉の無い木に留まってくれて撮り易かったです。 葉がないと画が寂しい感じになりがちなのですが、今回は鳥と背景が同じ色合いになってくれて助かりました♪
2012年05月16日07時48分
風輔
色合いが柔らかくていいですね。 私の場合物足りない感じになるのですが・・・^^。 止まりモノが味が有るのがとてもうらやましいです。
2012年05月06日07時04分