- ホーム
- hokuto2005
- 写真一覧
- 赤レンガ庁舎の真ん中のドーム
hokuto2005
ファン登録
J
B
J
B
正式名は八角塔だそうです。この塔は1888年(明治21年)完成当時はこのようにあったそうなんですけど、1896年(明治29年)に撤去したそうです。そして1968年(昭和43年)の復元工事の際に再度、一番初期の形にしたそうです。その翌年1969年(昭和44年)に重要文化財に指定となりました。歴史ある建物です。
旗が掲揚されていますが、何の旗なのでしょうか。開拓使札幌本庁舎だっのでその旗でしょうか。アメリカ風ネオ・バロック様式の煉瓦造と有りましたので、アメリカとの関係が深かったようですね。渋い色合いの素晴らしい建物永久保存して欲しいです。素敵な描写有難うございました。
2012年05月05日21時40分
道庁赤レンガのこの角度からの撮影、5日の夜BSジャパンの写真家たちの日本紀行でやっていました プロの写真家吉村和敏氏と同じアングルです、凄い!
2012年05月06日20時50分
ミンチカツ
札幌は綺麗な町ですね 記憶が 間違ってるかもしれませんが 市内を流れる川に 鮭が遡上するとか 赤レンガ庁舎も 長く保存してほしいですね!
2012年05月05日20時39分