写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

秘密基地

秘密基地

J

    B

    今シーズン営業2日目の常念小屋です。 入口がえらいことになってます。 スタッフの皆様ご苦労様でした。

    コメント7件

    usatako

    usatako

    さよなら小津先生さん ありがとうございます。この先かなり深くまで堀こまれてました。 びっくりです。

    2012年05月05日18時23分

    hatto

    hatto

    まさか入り口から入る時に雪崩に遭わないでしょうね。(苦笑い)それにしましてもこの作業は半端な動力ではないでしょうね。良いものを見せて頂きました。

    2012年05月05日19時24分

    usatako

    usatako

    hatto06さん 私も後から写真を見て、いつか崩れるのではないだろうかと 思いました。ありがとうございます。

    2012年05月05日20時41分

    ヤマアラシ

    ヤマアラシ

    昨日、白馬岳で6人が遭難しました。全員職業は医者だそうです。 爺ヶ岳でも女性が一人、遭難しました。 2012年のGWはひどい事になりました。 はじめまして、usatakoさん。 これからも、気を付けて登ってください。 次の写真を楽しみにしております。

    2012年05月06日10時07分

    usatako

    usatako

    ヤマアラシさん ありがとうございます。私も昨日ニュースで知りました。 気の引き締まる思いです。これからいろいろ検証されるでしょうが まずは、同じ山を愛するものとしてご冥福をお祈りいたします。

    2012年05月06日19時37分

    mimiclara

    mimiclara

    ホントだ! こりゃ、凄すぎます ちょっとにわかには信じ難い光景ですね・・・

    2012年05月08日21時12分

    usatako

    usatako

    mimiclaraさん ありがとうございます。ここは尾根筋なので風が強くて積雪の少ないところなのですが 小屋のおかげで吹き溜っているようです。

    2012年05月08日21時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 夏の日
    • 壮麗な峰
    • 丘の上の小屋
    • 峻険
    • 山小屋のある風景 -その9-
    • 雲と岩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP