ちゅん太
ファン登録
J
B
夕方の京都駅、行き交う人・・・
yghrtkさん、ありがとうございます。 時計台の後ろに行き交ういろいろな人の姿、見ていたら面白くてしばらくここにいました。 その時おくさまはJR伊勢丹でおかいもの・・・^^
2012年05月05日14時34分
ある人はこの景色にほっ・・・。 またある人はこの景色にわくわくなのかな。 駅のデザインもいろいろあって楽しいですよね。 雰囲気とてもあってかっこいいです。 昨日は揖斐川の堤防から養老方面を撮ってきました。 すんごい風でした~
2012年05月05日14時36分
関西方面は鉄道ターミナルが元気ですね。大阪、金沢なども美しくモダンになり、写真の被写体としても素晴らしいですね。何時も皆さんの作品で、どの様に表現されるかが楽しみです。京都駅はちょっと珍しいかも知れません。シルエットで扇形になっているのが面白いですね。
2012年05月05日14時41分
もしもし商会さん、ありがとうございます。 駅にはいろんなドラマがあるんでしょうね~。 あららお近くまできてたんですね。でも私は逆に東の方へ行ってました^^
2012年05月05日16時06分
awesomeさん、ありがとうございます。 何気なく見上げたその先にあった光景でした。 行き交う人が面白くて暫くの間見てました。 京都駅の中ほど、あまり目立つ場所ではないのですがね。
2012年05月05日16時11分
カッコいい陰影ですね。西口でしたっけ??私も撮りましたよ。 背景の撮り方が上手いなぁー。私はアップで撮りすぎで面白味がない 写真になってしまいました。この撮り方勉強になります。今 目から ウロコ状態です。
2012年05月05日22時08分
m.mineさん、ありがとうございます。 駅中央辺りの西側ですね。 流石m.mineさん、お気づきでしたか! 私は今まで通り過ぎてました。 今回妻が伊勢丹で買い物すると言うのでブラブラ途中で見つけました^^
2012年05月06日01時37分
nyaoさん、ありがとうございます。 カメラの時計って、そう言えば最初から触った事もありません。 合っているものだと思っていたのですが、5分はかなりの差ですよね^^
2012年05月06日01時39分
ca.じじぃさん、ありがとうございます。 最初この赤に目が行きました。 そしてよく見たら、なかなかいい感じだな~と 通りかかった時間も良かったと思います。
2012年05月06日01時42分
イナネンさん、ありがとうございます。 どこの駅でも時計台と言うのは中心にあって、待合場所とかにもなりますよね。 ここも改札の前なんですが、メインの改札ではないんですけどね^^
2012年05月06日01時44分
ナイトスクープさん、ありがとうございます。 神戸駅、なんだか魅力的に感じるのですが・・・。 でも神戸の街自体魅力感いているのですが、いつか行きたいと思っているんですけどね^^
2012年05月06日01時47分
ま~坊さん、ありがとうございます。 シルエットは多分久々に出したような気がします。 今回この場所見て、ここはシルエットで人をどうやって入れようか・・・と考えてました。
2012年05月06日01時51分
ぴちょんさん、ありがとうございます。 ここはシルエットで!と思いきやいろいろなタイミングを図って撮ってみましたが なかなか良いタイミングが来ませんでした。
2012年05月06日15時10分
mimiclaraさん、ありがとうございます。 妻の買い物の待ち時間に偶然見つけた場所です。 偶然と言っても、何回も通っていた場所なんですが、気がないと見過ごしているんですね^^
2012年05月09日07時38分
masa0622さん、ありがとうございます。 ジャンルを決めず、いろいろなものを好きなように撮っています。 建造物を撮りだすと、止まらなくなる傾向がありますが^^
2012年05月16日00時00分
Y-hiro
ローキーでのシルエットがかっこいいショットですね! 行き交う人々にも情緒があります。
2012年05月05日14時13分