K。
ファン登録
J
B
花言葉は ”私を忘れないで下さい” 忘れないよ。いつまでたっても。。 街にうもれそうな 小さなわすれな草・・・・。
ミンチカツさん コメントありがとうございます。 ほんとに片隅にあったのであまりきれいな花色は 無かったので、迷いましたが・・・・。 もうちょっときれいなお花探してみたいです^^。
2012年05月06日07時12分
おはようございます。 私 ただ今 サクランボを食い散らかすヒヨとの格闘中です。 食うか 空か レンズとの戦いです 笑 さて この花は とっても素敵な小花ですね。 素敵な雰囲気を 切り撮られて~良いですね。 「初恋」~という花言葉 「カタクリ」も素敵だし このわすれな草も 負けてはいませんね。 ああ~~ もう一度 若返りできたら~~ 素敵な女性との~~ すいません バカ言ってる おじさんでした。笑
2012年05月06日07時48分
ワスレナグサは母親が昔から好きな花で、 小さい時からよく聞かされていました。 今は庭にあって、もう少しすると咲きだすと思います。 小さくて可愛らしい花ですよね。。。 私も大好きです! ついつい尾崎豊、聞いてしまいました・・・(笑)
2012年05月06日16時20分
ayasamaさん コメントありがとうございます。 食うか空か~~~あはは!面白い!! わすれなぐさは、男性が女性にこの花を贈りたくて、 手を伸ばして崖から転落。そこから私忘れないで。。。という 花言葉がついたようです。 バカいってるおじさんでも、全然オッケーです♪♪ いくつになっても、夢見れる方のほうが素敵だと思いますよ^^。
2012年05月06日23時07分
さよなら小津先生 コメントありがとうございます。 かなーーーーり撮ったのですが、 どれがいいのか、どういうのがいいのか分からず。 結局好きな写真にしました。好きな花だけに難しいですーー。
2012年05月06日23時09分
紅葉山さん コメントありがとうございます。 それは思い出の花ですね。 先日、オザキの命日に私もしっかり聞きましたよ^^。 紅葉山さんの ちいさなわすれな草 楽しみにしてます。
2012年05月06日23時12分
写楽庵さん コメントありがとうございます。 いえいえ、、、とんでもないです。 どう撮っていいか分からないんです。 まな板の上に乗った鯉を、ぶつ切りにしてるようなもんです・・・^^;。 まずは実践・・・!
2012年05月06日23時17分
紅葉山さん あははーー確かに雑草化しますよね。 こちらも原っぱに咲いているだけで、 色もなく、花も少なく~~幹も太いね!!! でも、オザキのForget-me-notは きっとそんな花なんだと思います~~~♪ あーあいたい。笑 種も安く売っているので、パラパラーっと蒔くのも いいかもね。お母様にさりげなくプレゼント♪
2012年05月09日23時58分
しんいちさん コメントありがとうございます。 こんばんは^^ いやぁ。。何となくこっぱずかしい。笑 D70の色懐かしいな。。。 今見ても雑草のようなわすれな草ですね。ははは 遠いいとこありがとう! 来年もまた撮ろうね!!そしてまたこのタイトルで^^
2012年10月23日04時54分
ミンチカツ
勿忘草 歌で聞きますけど 花見るの初めてです 可憐な小さな花ですね お抹茶色の背景に 白い花がとても綺麗です!
2012年05月05日17時39分