写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 之 武 ファン登録

Oasis。

Oasis。

J

    B

    と言っても、ただのビニールハウスの中ですけど。。。( ̄▽ ̄;)

    コメント37件

    tomcat

    tomcat

    ビニールハウスって凄い思い出が有るんです。 小学校の頃帰り道にハウスが五棟有ったんです。 その頃友達と棒を振り回すのが好きでそこのハウスをなんと 五棟全部ビリビリニ破いてしまったんです^^; 植えてあった菊の苗も踏み散らかして・・ チョッピリお茶目だった幼い頃の思い出でした^^; 野菜にとってはまさにoasisそのものですよ^^

    2012年05月05日11時02分

    SD-2

    SD-2

    おおっ、またマクロで写しているっ。 これだけで、とっても絵になってますね・・実に素晴らしいです~。 なるほど、確かにオアシスかもですね~。

    2012年05月05日11時14分

    英作

    英作

    絵になりますね・・・ このセンスに毎回見入ってしまいます^^ こういう感性が欲しいです><

    2012年05月05日11時39分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** tomcatさん ** あちゃ~(><;) それはまた、やんちゃな事しましたね~(笑) いやっ!! 同じ様な事をやってました...(/ω\) 今回は、もう大人なのでバレない様にコソっとレンズだけ入れさせて貰いました。。。(汗)

    2012年05月05日12時59分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** SD-2さん ** あっ… バレましたかぁ~(/ω\) いや~ このレンズ、軽くてイイ描写するのでメッチャお気に入りにっ♪♪  すっかり、夕方散歩のお供になりました。。。(^^ゞ

    2012年05月05日13時04分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 英作さん ** いやいや~ どこにも出掛けられなくて近所での被写体探しに いつも必死ですよっ!!(笑)

    2012年05月05日13時06分

    シュウポン

    シュウポン

    構図や色の出し方でしょうか とても引き込まれる美しい景観ですね。 お見事です。

    2012年05月05日15時31分

    citrine

    citrine

    ビニールハウスをこんな素敵な作品にされてしまうなんて・・・凄すぎる^^ この奥行き感、かっこいいです!!

    2012年05月05日16時10分

    momo-taro

    momo-taro

    ビニールハウスは意外と絵になりますよね~ 僕も以前撮ったドーム型のビニールハウスが個人的に気に入っています(^。^) もちろん之 武さんの作品とは程遠いただのスナップですけど(^^ゞ

    2012年05月05日19時58分

    Em7

    Em7

    ビニールハウス、僕の住んでいる所の近くには、そこそこあるんです。 東京には無いと思ってましたが、あったんです。 地元にはぎょうさんありましたけどね~。 今現在もなお、迷っております。(笑) あ~ どうしよ~~  ( ̄△ ̄;)

    2012年05月05日21時09分

    parch

    parch

    ビニールハウスをこんな作品にしてしまう発想が凄過ぎます。 こういう感性が欲しいです。^^

    2012年05月05日21時09分

    voice

    voice

    何でもない風景を色と構図で絵にする之 武さん すごいです!

    2012年05月05日21時35分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** シュウポンさん ** エヘっ!! ^^ 少し彩度を上げ過ぎましたね~ 注意しないと。。。(笑)

    2012年05月05日21時47分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** citrineさん ** いやいや~ 昨日まで天気が悪かったでしょ~!? それで、家の前にある物は全部撮ってストレス発散ですよっ( ̄^ ̄)/

    2012年05月05日21時50分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** aoitoriさん ** そうなのですね~ 僕と同じ環境にお住まいの様です。^^; いいじゃないですか~ 都会も憧れるところはありますけど、 僕は自然が一番だと思っていますよ~ ^^ 何でも撮って被写体にしてやって下さい。(笑)

    2012年05月05日21時55分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** momo-taroさん ** あいたたたぁ~ もう撮られてましたかぁ~(^^;) いや~ 僕のは彩度を上げて無理やり、この世界を作っているだけですよ~(><;)

    2012年05月05日22時42分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** ザックさん ** いやぁ~ん♪ どういたしまして~(笑) ムリやり弄くり倒してでないと、これは作れませんよ~ だって、所詮はビニールハウスっ!!(汗)

    2012年05月05日22時45分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** Em7さん ** えぇっ!!あるんですね~ (汗) 益々、僕のイメージする東京が。。。解らんです...(++;) 大阪と同じ考えでええんやろか~ (--;) そうですか… 迷わずイケよ!! イケば解るさっ!! 馬鹿ヤローッ!! (爆)

    2012年05月05日22時51分

    Em7

    Em7

    (笑)  オモロイ。( ̄▽ ̄)

    2012年05月05日22時55分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** parchさん ** いやいや~ とんだ天気のGWでしたので家から殆ど出ていませんで。。。(~~;) 仕方なしに家の前で、あらゆる物を撮って被写体にっ!! 精神で乗り切りました~(笑)

    2012年05月05日22時55分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** voiceさん ** ダハハ~っ ^^ 何でも被写体工場です!! (笑) なんてっ!!( ̄△ ̄;) 有名な所や遠出は出来ないので近場で我慢我慢です...

    2012年05月05日23時02分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** こるぷらさん ** いやいや、僕は地元人でありながら、農家育ちじゃないのでやっていませんが... 周りはこういった畑や田で囲まれた環境なんです(^^;) そして、このビニールハウスですが… 覗き穴みたいなのを見付けたので、 その穴にレンズだけを突っ込み、撮影ですっ(◎◎)/

    2012年05月05日23時08分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵なオアシスに癒されました(^○^) ハウスの中とは思えませんね!

    2012年05月05日23時55分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 三重のN局さん ** エヘへ~ ^^; 前半は天気悪かったですからね~ 何か面白いものはないかと。。。でした♪ (*^^*)

    2012年05月06日09時17分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** Puget Soundさん ** ダハハっ(^^)/ もはやホームグランドですかね~ (笑) いや~ 家の前でマクロ持ち歩いてばっかりです。。。( ̄▽ ̄;) でも、このレンズ。めちゃ気に入りましたよ♪ ツァイスにはない軽さがエエっ!!(爆) いや~ 描写もいいので惚れ込んでいます ^^;

    2012年05月06日09時22分

    梵天丸

    梵天丸

    ビニールハウスもこう撮ると芸術ですね!!

    2012年05月06日18時16分

    あおねこ

    あおねこ

    お久しぶりです^-^ う~ん、良いですねぇ!!真っ先に引き込まれましたよ。 マクロならではのこの雰囲気なんでしょうか? こう真似てみたい一枚ですね。

    2012年05月06日23時21分

    VOL

    VOL

    どうしてこの被写体に至ったのか・・・ プールの中にいるような、凄く不思議な雰囲気! 凄いっす

    2012年05月07日23時08分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 梵天丸さん ** いや~ 僕も驚きの発見でした!! (笑) 是非、一度。。。(^^;)

    2012年05月08日00時35分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** あおねこさん ** どもどもっ^^ お久し振りで御座います♪♪ いや~ これはマクロらしさと言うものは、出ていないのではと思っています。 それは、やはりマクロなので寄っての近接描写をやって初めて効果あるのでは。。。!? と僕の固定観念なんです。。。(^^;) でも最近、少しずつその考えを捨て、スナップ的な表現でもと変えていってます。(汗)

    2012年05月08日00時41分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** *りりこさん ** ありがとうございます ^^ 僕にとっては、家の前での思わぬ収穫でした~ (笑) なんて。。。 畑のおっちゃんに怒られますねっ(^^ゞ

    2012年05月08日00時44分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** VOLさん ** でしょ~!? これ、僕も驚きましたっ^^; しかも、家の前でっ!!(爆) いや~ 少し彩度上げて水の感じに仕上げましたが… それでも面白い空間には間違いないですっ(^^)/ 是非、試してみて下さい♪♪

    2012年05月08日00時49分

    esuqu1

    esuqu1

    小さい画面では、海に向かって立てられて杭かと思っていましたが開いて、おっ!♪ いやはや、こういうところも絵にされるとは流石で御座います^^;

    2012年05月08日09時47分

    tomo.

    tomo.

    はじめまして! このビニールハウス、めちゃめちゃかっこいいです! 色調といい、視点といい、すごく魅力的なショットですね^^

    2012年05月08日20時30分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** esuqu1さん ** ありがとうです ^^; いや~ GWは、ほとんで出掛けていなかったので… 家の周りの被写体探しに必死でしたよ~ (笑)

    2012年05月08日21時24分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** tomo0824さん ** はじめまして、こんばんわ~ ^^ いや~ ありがとうございますっ!! ほんと何でもないただのビニールハウスです~ (笑) タイトルのイメージでコントラストを上げて調整はしてありますが。。。(^^;)

    2012年05月08日21時27分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ビニールハウスの中なんですね。 これは興味深い作品見せてもらいました。 機会があれば農家の人に見せてもらいたい気持ちです。

    2012年05月11日22時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された之 武さんの作品

    • 晩秋 | 寺巡り  08
    • Fantasy。
    • 2012紫陽花 15
    • 2012紫陽花 09
    • 秋の気配。
    • 初秋の彩。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP