写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shun_photo shun_photo ファン登録

足元に密かに

足元に密かに

J

    B

    普段雨の日はあまり写真を撮らないのですが、 Rusty5Dさんに雨は最高の写真日和といわれたので、被写体を探してみました^^ 普段は気に留めないことも多いですが、 コンクリートの隙間からカタバミたちの葉を押し分けて、 雑草の花が綺麗に咲いていました。 なんだか応援してあげたくなる花ですね。

    コメント9件

    hatto

    hatto

    しかし絵になりますね。何処にでも生えている草ですが、何か一味存在感が違いますね。これがD800の特徴でもあるのでしょうか。当然撮り手の描写力も素晴らしいですね。

    2012年05月04日20時57分

    shun_photo

    shun_photo

    >hatto06さん そのままだと少し地味なので、Photoshopのオーバーレイを使ってやや色を強調しています。 水がいろいろなところでキラキラして背景の丸ボケになってとても綺麗だと思います^^ D800はライブビューで見るとF値を変更すると、 だいたいの後ボケがこんな感じになるというのがきっちり表示されるのがいいですね。 理想の後ボケを造りやすくなった気がします。

    2012年05月04日23時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    すごい生命力を感じます。 雑草の力強い美しさ、見事な描写です。

    2012年05月04日23時51分

    shun_photo

    shun_photo

    >ちゅん太さん この周辺の道路をいろいろ探していたのですが、 この花が一番目に留まりました。 このラインはコケやカタバミのような低い雑草が多いのですが 1本だけ力強く立っていて、水が輝いているところが綺麗でした。

    2012年05月05日05時06分

    tirotiro

    tirotiro

    生命の力強さを感じます^^ 雨のしっとり感もとっても素敵ですねw しかし、ISO1600でも綺麗ですばらしいです! 大きくしても美しい絵に驚きました!!

    2012年05月05日08時37分

    eosx5

    eosx5

    良い一枚見つけましたね^^ 探してもなかなか見つけられない素敵な一枚ですね。 私も探してみます^^

    2012年05月06日10時48分

    shun_photo

    shun_photo

    >tirotiroさん D800はISO1600までは縮小すれば全くノイズが目立たないですね。 まさに生命の力強さを表現したかった一枚なので、 意図を汲み取ってくれたようでよかったです^^ >eosx5さん この一枚を撮った後、 路地のコンクリートの隙間から生える雑草を眺めるようになりました^^ 植物たちにもいろいろな世界があるんだなーと思ってます。

    2012年05月06日15時15分

    梵天丸

    梵天丸

    雨に塗れた緑の瑞々しさが美しく表現されていますね。 描写も気持ちよく後ボケもいいですね!!

    2012年05月06日17時56分

    shun_photo

    shun_photo

    >梵天丸さん この作品はかなり丁寧に現像したので、 生命の力を感じてもらえたらうれしいです。 後ボケも後ろの雑草たちに付いた水滴がキラキラと輝いて、 かなりいい感じの丸ボケで出てくれましたね。

    2012年05月06日23時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshun_photoさんの作品

    • 猫との再会
    • 桜とメジロ
    • トワイライトの甘酒横丁2
    • 桜のマスク
    • D800のISO6400テスト
    • 青く輝く永代橋とスカイツリー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP