写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

トムとジェリー トムとジェリー ファン登録

仲間にいれて・・・

仲間にいれて・・・

J

    B

    多くの友をつくりたいですね…。 大きな糸くずがついてますが、お許しを 撮影日時 2012:04:26 05:25:03

    コメント31件

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    トムとジェリーさん、photohito繋がりで日本中にお友達が 出来ちゃうのでは??? その行動力があれば友達100人以上出来ると思います・・ でも同感だわ^^ この木、「カーブ」の時の木ですか? ずっと気になってたのですが、ポプラだったのね。

    2012年05月04日12時28分

    m.mine

    m.mine

    私も友達いっぱい作りたいです。 カメラ掃除が必要ですね。笑

    2012年05月04日12時31分

    mar-kun

    mar-kun

    カメラを通じて友が増えると色々楽しみも増えますね♪ 僕はゴミが入った時、エツミの「ローパスフィルタークリーニングW E-1675」買いましたよ(^^)/

    2012年05月04日14時32分

    まっこ

    まっこ

    自分もカメラを通じて友人・知人を作りたいです… 北海道にの大学生ですがご縁が欲しいです笑

    2012年05月04日14時54分

    じじぃ+

    じじぃ+

    いいな~この切り取り雄大ですね! 北海道は天気が荒れ模様との事、大丈夫でしたか。

    2012年05月04日16時30分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    構図が素晴らしいです 最近思うのですが 素晴らしい写真が評価少なく 普通の写真が100ポイントいってたりして よく分からなくなります コメント欄ないほうが良かったりして

    2012年05月04日17時15分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    雄大な北海道の光景を モノトーンで 横に走る すじ雲が効果UPでしょうか!

    2012年05月04日18時05分

    ぱいぱいまんまん

    ぱいぱいまんまん

    私、共感いたしました。こうしてコメントのやり取りがあれば たくさんの方と繋がれますよね。

    2012年05月04日20時24分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    太陽を中心にして二本の印象的な木。 印象に残る素敵なお写真ですね。 雲もとても印象的です。

    2012年05月04日20時54分

    Hsaki

    Hsaki

    一変して、渋い表現になりましたね。 これも在りですね。^^

    2012年05月04日21時57分

    porocco

    porocco

    トムとジェリーさんらしいと感じるようになってきました。 色があっていいですね!

    2012年05月04日23時57分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    北海道らしい景色ですね! 25日お待ちしています。 翌日ご一緒させて頂くかもしれません。

    2012年05月05日01時36分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    ☆yuki☆様 いつも、ありがとうございます。 そうです、左側のポプラです。 友達100人出来たらなぁ~って歌、ありませんでしたっけ? 一人でも多くの仲間とお友達になりたいです。 もちろん、☆yuki☆さんも…。

    2012年05月05日14時55分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    m.mine様 いつも、ありがとうございます。 お友達のままでいて下さいね…。 レンズについていました。 お掃除…おそうじ…。

    2012年05月05日14時57分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    mar-kun様 いつも、ありがとうございます。 そうですよね、もっともっと増えればいいなぁ~。 今度、買います。

    2012年05月05日14時58分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    まっこ様 はじめまして、コメントありがとうございます。 いろいろ出かけて、多くの方と知り合うのも一つかも…? これからも、よろしくお願いします。

    2012年05月05日14時59分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    ca.じじぃ様 いつも、ありがとうございます。 今日も、小雨が続いていますが町内付近は大きな被害もないようです。 ご心配、ありがとうございます。

    2012年05月05日15時04分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    スーパーリリ様 いつも、ありがとうございます。 確かにそういう疑問も感じていました。 ブランド力というか…。 気にしていないと言うと嘘になりそうですが、 私は、日記感覚でアップしているのでそれが評価されれば嬉しいし、 そうでない時は、それなりのものだったのかなぁって感じで受け止めています。 確かに、小動物や子供などを入れると評価が取れると想います。 基本、自分の為にアップしているので今は気にしていません。 プロではないので、趣味として楽しんでいるので。 それが、いやなら他のサイトに移ればいいだけですから…。

    2012年05月05日15時11分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    ミンチカツ様 いつも、ありがとうございます。 絞って少し暗めにしてこの感じに…。 モノクロは、表現的には難しいかも…?

    2012年05月05日15時14分

    シュウポン

    シュウポン

    そら、雲、日差しすべてが美しいです。 とても画になる一枚です。

    2012年05月05日15時40分

    白狐©

    白狐©

    友人とかたくさんいると財産ですよね 拡大しないでくださいってタグは珍しいですね(笑)

    2012年05月05日18時51分

    Good

    Good

    ポプラの木、とても哀愁漂いますね、 アンダーな表現も良いですね♪

    2012年05月05日20時47分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    ばいばいまんまん様 はじめまして、コメントありがとうございます。 写真を通じて、広がりが出来れば良いと感じています。 削除?されないように、アップしていって下さい。

    2012年05月06日11時54分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    S*Noel様 いつも、ありがとうございます。 実は三本あるんですよ。 太陽を真ん中に据えてみました。

    2012年05月06日11時57分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    Hsaki様 いつも、ありがとうございます。 ちょっと渋すぎ(暗すぎ)ましたか…。 春の朝の光でした。

    2012年05月06日11時58分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    porocco様 いつも、ありがとうございます。 らしい…。 自分では、分からないんですが…? でも嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2012年05月06日12時00分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    ゆきおやじ様 いつも、ありがとございます。 25日26日とよろしくお願いします。

    2012年05月06日12時05分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    さよなら小津先生様 いつも、ありがとうございます。 四月終わりとは言っても朝は冷たい空気が流れています。 朝の引き締まる光景でした。

    2012年05月06日12時21分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    シュウポン様 いつも、ありがとうございます。 ダーク過ぎましたね…。

    2012年05月06日12時30分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    kato様 いつも、ありがとうございます。 そうですよね、多ければ多いほど楽しいと想います。 アップの後に気づいたもで…。

    2012年05月06日12時34分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    Good様 いつも、ありがとうございます。 ダーク過ぎましたが、スッと伸びたポプラのシルエットとても綺麗でした。

    2012年05月06日12時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたトムとジェリーさんの作品

    • 雪やこんこ
    • 近未来
    • グッドモーニング
    • すべてを
    • 陽ざしをあびて
    • 晴れたらいいね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP