- ホーム
- cafe mocha
- 写真一覧
- 光射す場所
cafe mocha
ファン登録
J
B
J
B
これも素晴らしいですね! 前作の「情熱と安らぎの狭間」もTOPページに載っておられたので これもきっと載っちゃいますね! おめでとうございますとともに素晴らしい写真をいつもありがとうございます
2012年05月04日15時31分
akibooさん、コメントありがとうございます! ガレの灯り、急いで調べました。 あんまりよく知らなかったので… σ(^_^;) あんなに高尚なものとは…恐縮です。
2012年05月04日20時24分
H@Lさん、こんにちは! いつもコメントありがとうございます! こんなランプなら私もきっと買ってます! ただし木漏れ日のある時しか光りませんが… (^_^;)
2012年05月04日20時29分
らんらんさん、コメントありがとうございます! いつも同じような写真ですが、見ていただけて嬉しいです。 今年は苦手な動いているものにも挑戦したいと思っています!
2012年05月04日20時31分
voiceさん、コメントありがとうございます! まさに木漏れ日の中での一筋の光でした。 枝がユラユラ揺れて、思ったように一輪だけ光が当たるように なかなかならなかったのですが、何枚も撮ったら ラッキーパンチが入りました。
2012年05月04日20時35分
hokuto2005さん、コメントありがとうございます! かなり暑かったので、少し木陰に入ったら ここにもこんな魅惑の被写体が… 結局、ほとんど休まず撮り続けていました (^◇^;)
2012年05月04日20時40分
cafe mochaさんの作品を拝見し ますますチューリップ畑に行きたくなる日々ですが、 なかなか天候と休みがうまく合いません(^^ゞ 光と影のバランスが絶妙な一枚ですね(^^)/
2012年05月04日21時04分
momo-taroさん、コメントありがとうございます! 最近、雨多いですね~ 私も温室に行ったりして気を紛らわしていますが せっかくのGW、明日からは晴れるところが多いそうですので 外に撮影に行きましょ~!
2012年05月04日21時32分
S*Noelさん、コメントありがとうございます! シベの影の部分も見ていただき嬉しいです。 チューリップのシベの影の面白さも 今回撮影していて楽しいと感じた部分でした。 花にもいろんな楽しみ方があるなぁと思いました。
2012年05月04日23時06分
tomcatさん、コメントありがとうございます! 花の底の黄色い部分に光が当たると 光っていたので、何とかそれを写そうと… かなり下から目線ですね f^_^;)
2012年05月04日23時08分
fu~koさん、コメントありがとうございます! 構図を褒めていただき、嬉しいです。 覗き込むような姿勢だったので かなりプルプルしながら、光が射すのを待ってました。
2012年05月04日23時10分
citrineさん、コメントありがとうございます! 真昼間だったので、影にあるチューリップを探しに行ったら これが見つかりました。 citrineさんの作品を拝見していると とても苦手な被写体があるとは思えないのですが (^_^;)
2012年05月05日09時29分
a-kichiさん、コメントありがとうございます! この時は少し見頃を超えていたので 形のいい花を探すのに苦労しました。 ここは日陰だったので、若干遅めで まだキレイなものが残っていてよかったですが。
2012年05月05日09時32分
akiboo
うまい。 ガレの灯りみたいじゃ。(#^.^#)
2012年05月04日12時18分