写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

光る谷

光る谷

J

    B

    右から槍ヶ岳、大喰岳、中岳です。 春の日が谷間を埋め尽くす雪に反射しています。 コントラスト・明度は後からいじっています。

    コメント11件

    usatako

    usatako

    さよなら小津先生さん ありがとうございます。 ピークもですが、谷の表情が美しかったです。

    2012年05月04日19時32分

    duca

    duca

    槍を初めとする 鋭角な山の線の表現が素晴らしいです。

    2012年05月04日20時07分

    hatto

    hatto

    もう何年も前に私もこの構図に近い形で写真を撮っています。やはりハイライトは槍ヶ岳だと思います。本当に素晴らしい描写です。流石山に詳しい方の撮影ですね。

    2012年05月04日20時42分

     wood_1973

    wood_1973

    はじめまして。 常念岳からみる槍はやはり素晴らしい。 私は向かいの槍ヶ岳山荘にいましてなにか感慨深いです。 今年は初常念岳にトライしてみます。

    2012年05月05日09時26分

    mimiclara

    mimiclara

    まさに圧巻ですね 一度でいいからこんな景色を拝んでみたいんですが、春山は初心者では無理ですもんね usatakoさんの素晴らしい写真で我慢します^^

    2012年05月06日16時43分

    usatako

    usatako

    ducaさん ありがとうございます。たおやかな峰も良いですが、 こういう切り立った峰を見るとワクワクします。

    2012年05月06日19時43分

    usatako

    usatako

    hatto06さん ありがとうございます。 常念からのお写真、以前紹介いただきましたね。 槍はやはり絵になります。

    2012年05月06日19時48分

    usatako

    usatako

    wood_1973さん 初めまして。コメントありがとうございます。 wood_1973さんの写真も拝見させていただきましたが、 槍、良いですね。私も今年は久しぶりに槍に行って見ようと 考えてます。

    2012年05月06日19時48分

    usatako

    usatako

    mimiclaraさん ありがとうございます。春山は気軽には人に勧められませんが、 もし連れて行ってくれる人がいたなら、ぜひチャレンジしてみて ください。

    2012年05月06日19時51分

    ssyan

    ssyan

    すごい迫力だ・・

    2012年05月14日22時55分

    usatako

    usatako

    ssyanさん ありがとうございます。 今度はもっと近くに行きます。

    2012年05月15日21時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 乗鞍黎明
    • 霞沢岳
    • 風の峰
    • 朝焼けの槍
    • 谷川雪景 Ⅱ
    • 槍の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP