写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

灯の酔人 灯の酔人 ファン登録

項

J

    B

    本日、下関市の赤間神宮、千帝祭に。 正面からとも思いましたが、項が綺麗だったもので。 女性の項って美しいですね^^

    コメント55件

    hatto

    hatto

    灯の酔人さんが云われるように、うなじが何とも美しくもあり、色香もありますね。また素晴らしい描写だと思います。とっても良いものを見せて頂きました。

    2012年05月03日21時21分

    オゾン

    オゾン

    初めまして、ファン登録させていただいてます。 項のラインも美しいですが、朱色も艶やかで綺麗ですね。

    2012年05月03日21時23分

    斗志

    斗志

    朱色がとっても際立っていて美しいですね! 後姿も美しいです^^

    2012年05月03日21時38分

    SD-2

    SD-2

    項・・と書いてうなじと読むのですね。 恥ずかしながら、初めて知りました・・ で・・お写真、お見事ですっ!!・・このセンスは憧れです。 髪も含めて、赤が凄く印象的に引き立ててますね~~

    2012年05月03日21時49分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    後ろ姿の女性、着物でもあり美しさが際立っています。 着物の色と朱塗りの建物がまばゆいばかりの新緑と相まって、 素敵な作品になっています。

    2012年05月03日21時55分

    ダチア

    ダチア

     何時ながら奥深い写真を撮影されますね。 実はたった今、夜祭りの写真を撮りに行きましたが なんとも真正面から撮りました。 本当に参考になります。

    2012年05月03日21時57分

    Hsaki

    Hsaki

    雨大丈夫だったですか。 これは華やか、女性の美しさを余すところ無く切り取られていますね。流石です。

    2012年05月03日21時59分

    もりもり1014

    もりもり1014

    これはきれいですね。項も着物も髪飾りも。 女性の少し傾いた感じが上品さをかもし出していてこれがまたいいですね。

    2012年05月03日22時14分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    鮮やかな着物、欄干の描写も素晴らしいですね。 構図もとても好きです。

    2012年05月03日22時48分

    m.mine

    m.mine

    やりましたね。ナイスショットですよ。この感じはグッときますね。

    2012年05月03日23時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても艶やかな着物姿ですね。 うなじの美しさは言うまでもありません。 素敵な構図で切り取られましたね。

    2012年05月03日23時40分

    よしパ

    よしパ

    良いアングルですね~ この雰囲気は素敵です^^ 綺麗なうなじって何度見ても良いものです^^/

    2012年05月03日23時48分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    色っぽいですね。こういう文化大切にしたいですね。

    2012年05月04日00時41分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    お人形さんのようにうつくしいですね。

    2012年05月04日06時04分

    元気玉

    元気玉

    日本の文化は本当に素晴らしいですね。紅の色に目を惹かれます。 女性から見ても美しくうっとりしますね(笑)

    2012年05月04日09時59分

    sokaji

    sokaji

    確かに女性のうなじは綺麗ですよね。 それにしてもこの立ち振る舞い美しいですね。

    2012年05月04日11時22分

    じじぃ+

    じじぃ+

    !その通りです^^ 朱がいいなぁ

    2012年05月04日16時19分

    minamigaoka

    minamigaoka

    着物の赤と、橋の赤それとトリミングのバランス とても良いですネ。。。

    2012年05月04日19時02分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    朱色の着物も鮮やかで、日本髪もその飾りも全てが美しいです。 白いうなじはやはり色香が漂いますね。

    2012年05月05日02時58分

    黒太

    黒太

    はい。 そう思います。 細いところもいいですね~。

    2012年05月05日20時40分

    mimiclara

    mimiclara

    赤間神宮ですか 懐かしいなあ それにしても項を本当に綺麗に撮影されましたね こんな写真も撮ってみたいなあ

    2012年05月05日20時49分

    nyao

    nyao

    知り合いも行かれたみたいで、初めて知ったんです! 僕も知ってれば行きたかったです、、 着物姿の女性の後姿は、、、卑怯です><笑

    2012年05月06日08時47分

    灯の酔人

    灯の酔人

    hatto06さん有り難うございます。 僕は焦点距離の長い奴持ってません。 最大でマクロで90MM。こんな時必要ですね。 一番近くに来た時の好きなショットがこれでした^^

    2012年05月06日12時14分

    灯の酔人

    灯の酔人

    オゾンさん有り難うございます。 ファン登録有り難うございます。 確かに朱色っていいですね。 でも小学生の頃、書道に通っていた時、先生が朱色の墨で 「ここが駄目」みたいに修正されてたのを思い出します^^

    2012年05月06日12時14分

    灯の酔人

    灯の酔人

    斗志さん有り難うございます。 この日はGW中珍しく晴。綺麗に色が出てくれました。 この写真は珍しく無加工です^^

    2012年05月06日12時14分

    灯の酔人

    灯の酔人

    SD-2さん有難うございます。 僕も「項」って自は調べました(笑) 髪飾りのアップも有ったんで、これと悩みました。 でも髪飾りより項かなって感じでこれをチョイスです^^

    2012年05月06日12時15分

    灯の酔人

    灯の酔人

    tomiyosiさん有り難うございます。 皆さんと阿蘇でオフ会した時と違って、新緑が全然違いますね。 赤も緑もすきなんで^^

    2012年05月06日12時15分

    灯の酔人

    灯の酔人

    赤のダチアさん有り難うございます。 僕も望遠持ってたら、正面を狙ったと思います^^

    2012年05月06日12時15分

    灯の酔人

    灯の酔人

    Hsakiさん有り難うございます。 この写真の時間迄は晴れてました。 その後曇ってましたが。 でも次の女郎がでるまで待てなかったんで帰りました^^

    2012年05月06日12時15分

    灯の酔人

    灯の酔人

    もりもり1014さん有り難うございます。 着物といい赤づくしで、何ともエロっぽいとこが気にってます^^

    2012年05月06日12時15分

    灯の酔人

    灯の酔人

    Kircheissさん有り難うございます。 KircheissさんのD800でこれを撮ったら、どれくらい違うんだろう? って考えてしまいます。5D3なら?とも。^^

    2012年05月06日12時15分

    灯の酔人

    灯の酔人

    m.mineさん有り難うございます。 このときは女郎が数分踊ってました。 その一瞬のショットです^^

    2012年05月06日12時15分

    灯の酔人

    灯の酔人

    sparksさん有り難うございます。 そうですね、綺麗な物って考えたら、花も女性も同じだと思います。 但しこの時は、「エロイ」雑念が入ってました(爆)^^

    2012年05月06日12時15分

    灯の酔人

    灯の酔人

    こるぷらさん有り難うございます。 和服って本当に良いですね。 和の中にとけ込んでしまう。逆に洋の中にいても、 アンマッチで好きですね^^

    2012年05月06日12時16分

    灯の酔人

    灯の酔人

    Teddy_yさん有り難うございます。 特におしろいが美しさを倍増させてるんでしょうね^^

    2012年05月06日12時16分

    灯の酔人

    灯の酔人

    Enzenさん有り難うございます。 普段でも女性が髪をアップさせて項が見えてると つい見入ってしまいますね^^

    2012年05月06日12時16分

    灯の酔人

    灯の酔人

    あばしりのともさん有り難うございます、 確かに文化ですね。 この千帝祭は殆ど初めてなので、来年もきたいと思いました^^

    2012年05月06日12時16分

    灯の酔人

    灯の酔人

    ginkosanさん有り難うございます。 確かに人形ですね。 但し人形は撮りませんが、生身の人間は撮って行きたいですね^^

    2012年05月06日12時16分

    灯の酔人

    灯の酔人

    元気玉さん有り難うございます。 この赤間神宮は本当に良く手入れされています。 朱色の橋にも全然汚れが見えませんでした^^ 

    2012年05月06日12時16分

    灯の酔人

    灯の酔人

    sokajiiさん有り難うございます。 立ち振る舞いですか〜。確かにタダモノならぬ感じでした。 僕のカメラが動画が撮れれば、撮ったんですが^^

    2012年05月06日12時16分

    灯の酔人

    灯の酔人

    ca.じじぃさん有り難うございます。 朱色は良いですね。 正月にお宮参りしたときよりも、更にこの日は良かったと思います^^

    2012年05月06日12時16分

    灯の酔人

    灯の酔人

    minamigaokaさん有り難うございます。 トリミングしようか悩みました。 本当はしたくなかったのですが、元々の写真の手前下に オヤジの頭が写ってたもので^^

    2012年05月06日12時17分

    灯の酔人

    灯の酔人

    ☆yuki☆さん有り難うございます。 髪飾りも美しい。その通りと思います。 重いんだろうな〜ってずっと見てました^^

    2012年05月06日12時17分

    灯の酔人

    灯の酔人

    黒太さん有り難うございます。 この千帝祭は下関の町を、この御一行が練り歩くものです。 最終地点がこの赤間神宮。女郎達は台車の様なものに乗ってますが^^

    2012年05月06日12時17分

    灯の酔人

    灯の酔人

    mimiclaraさん有り難うございます。 行かれた事があるんですか? 僕も久しぶりです。正月もさすがに人が多いので 近寄りません^^

    2012年05月06日12時17分

    灯の酔人

    灯の酔人

    nyaoさん有り難うございます。 実は僕もこの日別件で下関へ行き、知人に教えてもらいました。 別件が無ければ撮りのがしてました^^

    2012年05月06日12時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    あ~たまりません。 ぼくなら、シャッター切れないかも・・・^^ 赤い着物が美しいです。

    2012年05月06日15時46分

    a-kichi

    a-kichi

    先帝祭、太夫のうなじが色っぽいですね。 上臈道中は見ましたか? 外八文字の歩く姿が目に浮かぶようです^^

    2012年05月06日17時28分

    one_by_one

    one_by_one

    う〜ん、やはり漢はうなじにグッときますよね... 何故でしょうか...たまりません (^_^;A

    2012年05月06日17時51分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な後ろ姿ですね! 確かに和服姿の女性のうなじは魅力的です。 素敵なお祭り、大切に残していきたい光景ですね!

    2012年05月06日18時53分

    梵天丸

    梵天丸

    先帝祭ですね。レオさんが反対側かた撮られていますね^^ この位置に座っていらっしゃるということは 灯の酔人さん写っているかも・・ 白いうなじが綺麗に見える素敵な瞬間ですね!!

    2012年05月06日19時45分

    livedemo

    livedemo

    ああ、これは素敵ですね! 緑と赤 反対色での対比 アングルが素晴らしい!

    2012年05月07日00時14分

    hisabo

    hisabo

    赤と緑の鮮烈な対比! 印象的な色の構成です。 見上げる構図で、うなじの白も何とも印象に残ります。 切り取りも良いですが、 ピントと被写界深度も最高です。

    2012年05月07日11時41分

    Look1216

    Look1216

    こんにちは^^ 美しいです♪ 日本の美ですね~^^ お見事です!

    2012年05月08日18時38分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    こちらも素晴らしいです^^ 「和」の美しさが満開です~

    2012年05月15日10時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された灯の酔人さんの作品

    • 関門花火(下関)
    • Stupa

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP