ポター
ファン登録
J
B
最近、雨の日が続いたので息抜きであります。
こんばんわ 今日は雨の天気でしたが、貴方の写真を見て晴れ晴れしい気持ちになりました。 流石の被写体選びです!! みた方皆さんがそう思う作品だと思います(^-^)/
2012年05月04日00時16分
今日、うちの近くにも咲いているのを見つけました。 これって「姫キンギョソウ」ですか? 名前を知らないのですが。 キンギョソウに比べると、とても小さくてかわいい花ですね。 こちらでは、もう終わりかけていました^_^;
2012年05月04日01時25分
OM-Dグリップ付けたら重さはどうですかX5より重くなりますか? 最近どんどんいろんなカメラに目移りしてやばいっす。E-P3も ほしいし ほしいものがいっぱいです。このままでは本当に破産 してしまいそうです。。。><。。。 今年はE-P3を譲ってもらい。MKⅢ、X5で終了するように努力します。 皆様の作品を見て来年OM-Dグリップ付を検討します。
2012年05月04日18時22分
皆さん、どうもありがとうございます! 最近アップ出来るような写真が全然撮れないので、少し前のものをアップして息抜きしてみました。 今日も初めの予報では晴れる筈が段々予報が変わって来て、かなりの雨降りとなりました。 明日は晴れますように!
2012年05月04日20時28分
nyaoさん、大変でしたね。。かなりの移動距離ですもんね。 でも滝のお写真、とても素敵でしたよ、nyaoさんの地元はどんな感じのところでしょう^^? YSKJIJIさん、この花壇では色とりどりのお花が咲いていました^^ 偶然、同じ様なお花が並んでいたので、気になってパチリ。少し退いて撮ってみました。 キャノラーさん、正にお似合いの二人^^? なのです。 色々なお花が咲いていたので、綺麗な背景になりました。 さよなら小津先生さん、明るいトーンでかなりボカしたのが良かったと思います^^ 春はやっぱり良いです。。もう初夏かも知れませんが。。
2012年05月04日20時49分
Teddy_yさん、お花がふわふわした感じが眼を惹きました。 リーダーも一緒に入れようとしましたが、イヤイヤをして入ってくれませんでした(>_<) Kircheissさん、トラノオではなくて、姫金魚草のようであります(ちょろさん感謝!) こんな感じのお花も大好きです^^ eirrieeirさん、実際背景はとても綺麗でした^^ ボケ具合はこのレンズの特性だと思います、私も好きです。 tirotiroさん、これペンタ独特の色合いだと思います^^ 緑とか青は本当に綺麗に出ると感じます。。
2012年05月04日20時56分
KAZUPさん、本当に偶然なのですが、綺麗に揃っていました^^ ツインタワー、確かにそんな感じもしますね。 SD-2さん、今日も雨でしたね。。まるで梅雨のようです。。 仕事が終わったら植物園に行こうと思ったのですが。。明日は天気まずまずのようなので、激コミの亀戸天神に行こうかと思ってます^^; ぶったいさん、本当に雨が続きますよね。。 明日は暑くなりそうなので、今晩はきちんと休息をとらねば。。因みに明日はリーダーのお誕生日なのです^^ inkpotさん、バックはヒナゲシであります^^ ポピーとヒナゲシって同義語でしたっけ? 区別がついていません。。
2012年05月04日21時04分
m.mineさん、煽っちゃってごめんなさい。。5D3とX5あれば十分ですよ^^! あとEP3も。 私5D3は逆立ちしても買えませんもん(>_<) マイクロフォーサーズはレンズが小さいのでトータルでX5より軽くなると思います。 もしかしたらE-M5の高感度サンプル上げるかも知れませんが気にしないで下さい。。 sparksさん、お花って本当に表情が豊かだと思います。 同じお花でも晴れの日と雨の日、蕾から枯れるまで色んな顔を見せてくれます^^ S*Noelさん、背の高くて細いお花は嵐では良くやられちゃいますよね。。 でもこの位の背丈であれば、無事やり過ごせたのではないかな? と思います^^ チキチータさん、この時期にこの天気はやはりあまり嬉しくないですよね。。 少しでも力を抜きたかったので、晴れの日に撮ったものをアップしてみました^^
2012年05月04日21時16分
ま~坊さん、雨の日が続き少し気分が暗くなりそうでしたので、蔵に入りそうな写真をすすーっと引っ張り出しました^^; 明日は天気が回復して暑くなりそう^^! 頼むよ天気予報。。 ビートさん、そのフレーズ何処かで使わせて頂きたいと思いますm(__)m う~ん、良い響き。。でもそのタイトルに見合う写真が撮れるかどうか^^; あばしりのともさん、少しホッと出来ましたでしょうか^^? この時間は北の方が雨風が強くなっているようですが、網走は大丈夫ですか? ちょろさん、名前を教えて頂きありがとうございます! 何となく金魚草っぽいとは思いましたが少し違う感じでしたので。。お花の時期はとっても短いですよね。。
2012年05月04日21時24分
ま~坊さん、雨の日が続き少し気分が暗くなりそうでしたので、蔵に入りそうな写真をすすーっと引っ張り出しました^^; 明日は天気が回復して暑くなりそう^^! 頼むよ天気予報。。 ビートさん、そのフレーズ何処かで使わせて頂きたいと思いますm(__)m う~ん、良い響き。。でもそのタイトルに見合う写真が撮れるかどうか^^; あばしりのともさん、少しホッと出来ましたでしょうか^^? この時間は北の方が雨風が強くなっているようですが、網走は大丈夫ですか? ちょろさん、名前を教えて頂きありがとうございます! 何となく金魚草っぽいとは思いましたが少し違う感じでしたので。。お花の時期はとっても短いですよね。。
2012年05月04日21時24分
ナイトスクープ! さん、そうですね、お花の撮影は晴れの日がやはり良いですね^^; 神戸は久しく行ってないです。素敵なお写真見せて下さいね! 元気玉さん、偶然並んでいてくれて良かったです^^ お花畑は良いですよね! 大人になっても気分はウキウキして来ます。 sokajiiさん、色はとても綺麗でしたよ^^ ここはどんな季節でも何かお花が咲いていてくれるので、お気に入りの場所なのです。 tomiyosiさん、春の色はとても明るくて良いですよね! 冬がモノトーンに近い世界でしたので、余計にそう感じます^^
2012年05月04日21時29分
京都は本当に素敵な場所でした。いつか一緒に京都に行きたいですね。 特に建仁寺・双龍図 は感動しました。久しぶりの鳥肌って感じでした。 今日は家族が大阪に行って私一人なので 昼飯を家で食べてからチューリッツ 撮影に行ってきます。(寂しく一人で行ってきます。)
2012年05月05日09時10分
tadeenさん、どうもありがとうございます! いやぁ、渋い表現されますね! 確かにそんな感じではあります^^ レフティさん、こちらこそお久しぶりです。 雨はお花にとっては、とても大事なものだと思いますが、今の時期の写真を撮るなら雨が止んでからの方がいいかも?ですね。 m.mineさん、良さそうですね、大阪、神戸、奈良も行ってみたいです。あっ、もちろん広島も! 今一番行きたいのは門司かな? 今度九州行かれる時は門司も寄られるでしょうか? チューリップは作シーズンも沢山アップされてましたよね。 今度のお花も楽しみにしています。 私は今日は所用で東京の亀戸に行きます。 ついでに亀戸天神を言う藤の名所があるので、寄ってみようと思います。 あまりにも混んでいたらUターンであります(>_<)
2012年05月05日10時17分
明るいレンズを一段絞って・・・ 極浅の被写界深度を上手く使った主体の立体感のあるボケ部分と背景ボケが素晴らしいですね しかしこの色合いの花はやっぱりk-5がいいですね^^
2012年05月05日20時42分
nyao
あの雨、というか悪天候にやられた者です(笑 可愛いですね、これはなんて花でしょう?! このくらい天気がいいと気分も晴れますね^^
2012年05月03日20時19分