手まり
ファン登録
J
B
大船フラワーセンターでは毎年同じ場所に同じ色でこのチューリップを植えてくれます。 デザインのセンスは拍手物です。下草はワスレナグサです。 今年は出遅れて見頃を過ぎていましたので前ボケを使いました。
sokajiiさん、こんばんは! この日もお天気は良くありませんでした。 チューリップはすでに終わりかけで、藤は咲き始めで ハンカチの木は不作であまりぶら下がっていませんでした。 花の撮影はタイミングが難しいですね。
2012年05月04日23時09分
りんごの絵さん、初めまして! レンズは中古で買った望遠です。 花も撮れて木の上の鳥さんも撮れてと重宝していたのですが フルサイズのカメラに変えてから鳥さん狙いは難しくなりました。
2012年05月04日23時28分
Kαgurαさん、こんばんは! 前ボケのやり方は簡単なんですが全面ボケさせるのは私も手こずります。 レンズはマクロか望遠レンズです。私は望遠がやりやすいです。 この画像は、同じ色のチューリップをレンズに付く位の位置に置いて ピンクのフィルター代わりにします。 前方にある2本のチューリップにピント合わせます。 落ちているピンクの花弁があったら使うと良いですね。 最初は泣きたくなりますが、コツを掴めば大丈夫!!
2012年05月18日23時17分
sokaji
前ボケで綺麗にベールを被せましたね。とても綺麗です。 フラワーセンター、私も行きたいのですが天候が・・・
2012年05月03日15時56分