写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

OSAMU α OSAMU α ファン登録

美しき野草 : マツバウンラン

美しき野草 : マツバウンラン

J

    B

    コメント31件

    和~

    和~

    いい感じですね~ 先日、風におもいっきり邪魔されてしまいました・・ 大好きなこの花の優しい風情が伝わります(^^

    2012年05月02日23時52分

    モンカゲロウ

    モンカゲロウ

    蘭のなかまでしょうか? ヒョロヒョロとした感じで可愛らしいですね。 背比べをしているみたい。

    2012年05月03日01時33分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    薄紫の マツバウンラン通りに ひっそりと咲いて・・ 毛利家の庭園、素敵なんでしょうね^

    2012年05月03日06時31分

    レオ

    レオ

    あんなに細いのに元気にまっすぐに伸びていますね!! 春の陽気が伝わってきます!(^^)! OSAMU-WAYさんの観察力には、いつも脱帽ですm(__)m

    2012年05月03日08時19分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    この野草の名前はマツバウンランなのですね! さっそくタグにつけさせて頂きます。^^ 優しい花ですね。 娘も植物が大好きでポケット図鑑を持って 調べ覚えたりしています。^^      (ym)

    2012年05月03日09時43分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    すくっと立つさまが素敵です。 何か、目もと涼しいと言う言葉が 浮かびました。

    2012年05月03日09時44分

    sokaji

    sokaji

    とても素敵な切り取りですね。センスを感じます。 木の影もいいですね。

    2012年05月03日10時13分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    他にもこの花の作品の投稿を見かけましたが、名前が不明でした。 やっと納得。 古風な庭園になにげなく咲いている風情が、とてもいいですね。

    2012年05月03日10時39分

    m.mine

    m.mine

    この作品を見ていたら仕事などせずに撮影に行きたくなりました。 ああ~ぁ 早く土日にならないかなぁー!!

    2012年05月03日11時23分

    ダチア

    ダチア

    野草良く分かりますね。 私は全然だめですね。

    2012年05月03日13時52分

    hisabo

    hisabo

    引き気味の画で、その生態を見せるような表現も良いですね。 寄ればカワイイ花ですが、この描き方も好きです。 大木の影も好きだったりします。(^^ゞ

    2012年05月03日15時03分

    a-kichi

    a-kichi

    ここから嫁さんの実家まで歩いて10分くらいです。 夏に帰省したときにOSAMU-WAYさんに会えそう(笑)

    2012年05月03日17時30分

    Tate

    Tate

    マツバウンラン・・・・初めて効きました^^ 優しい香りがしてきそう&お茶にして飲んだら 花粉症に効きそうですね^^

    2012年05月03日21時46分

    nyao

    nyao

    よく会社に咲いてあるんです、 マツバウンランって言うんですね^^ か弱そうに見えてなかなか倒れないんですよね、、、僕も撮りたいんですけど 会社だと、撮りにくくて><笑

    2012年05月03日22時13分

    OSAMU α

    OSAMU α

    和さん~さん コメントを頂き、ありがとうございます! そうですね、風のあるときは撮り辛い細い茎に咲く花ですね、このときも少し風で揺らいでいましたがチャンスを待ちました。

    2012年05月03日23時44分

    OSAMU α

    OSAMU α

    モンカゲロウさん コメントを頂き、ありがとうございます! そうですね、うまい事を言われますねまるで背比べですね。

    2012年05月03日23時45分

    OSAMU α

    OSAMU α

    eng☆nukadaさん コメントを頂き、ありがとうございます! そうですよね、花の名前は調べても分からない事が多いですね。

    2012年05月03日23時46分

    OSAMU α

    OSAMU α

    さよなら小津先生さん コメントを頂き、ありがとうございます! 風景と花だけの2通りのシーンを撮ってみましたが、やっぱり情景を入れたほうがいいかなって思いました。

    2012年05月03日23時48分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ミンチカツさん コメントを頂き、ありがとうございます! 庭園も素敵なのですが、今は被写体に恵まれていないかと思い山門で引き返しました。

    2012年05月03日23時49分

    OSAMU α

    OSAMU α

    レオさん コメントを頂き、ありがとうございます! 多分私には山門の中の庭よりもこちらの方が良かったかなって思いました。

    2012年05月03日23時51分

    OSAMU α

    OSAMU α

    rc&ym&npさん コメントを頂き、ありがとうございます! 写真を撮っても名前が分からない事も多いですよね。 私もネットで調べる事も多い花たちです。

    2012年05月03日23時53分

    OSAMU α

    OSAMU α

    YSKJIJIさん コメントを頂き、ありがとうございます! ほんとそうですね、細い茎がすくっと立って咲く光景は強そうですね。

    2012年05月03日23時54分

    OSAMU α

    OSAMU α

    sokajiiさん コメントを頂き、ありがとうございます! この光景がすっかり気に入ってしまい満足して山門から中へは入らず帰ってしまいました。

    2012年05月03日23時55分

    OSAMU α

    OSAMU α

    おんちー2さん コメントを頂き、ありがとうございます! この光景がすっかり気に入って満足なときでした。

    2012年05月03日23時55分

    OSAMU α

    OSAMU α

    m.mineさん コメントを頂き、ありがとうございます! 仕事でしたか、お疲れ様です。 土日はカメラを持って思いっきり楽しんでください。

    2012年05月03日23時57分

    OSAMU α

    OSAMU α

    赤のダチアさん コメントを頂き、ありがとうございます! いえいえ、私も分からない野草が多いのですよ。

    2012年05月03日23時58分

    OSAMU α

    OSAMU α

    hisaboさん コメントを頂き、ありがとうございます! このときは両方のシーンを撮りましたが、情景を入れたほうがいいかなって思いました。

    2012年05月03日23時59分

    OSAMU α

    OSAMU α

    a-kichiさん コメントを頂き、ありがとうございます! アハハハ、そうですね、私の自宅は車で5分です。

    2012年05月04日00時00分

    OSAMU α

    OSAMU α

    Tateさん コメントを頂き、ありがとうございます! 花粉症ですか?辛い症状なんでしょうね。 この時期はマスクをしている人が増えたように思います。

    2012年05月04日00時02分

    OSAMU α

    OSAMU α

    nyaoさん コメントを頂き、ありがとうございます! 会社に咲いているのですか、なるほど人目があると撮り辛いですね。

    2012年05月04日00時03分

    OSAMU α

    OSAMU α

    月子さん コメントを頂き、ありがとうございます! そうですね、自然の野に咲く花も綺麗ですね。 心和む光景でした。

    2012年05月04日19時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOSAMU αさんの作品

    • 夢参道
    • POLE DANCING
    • PURPLE RAIN
    • 錦秋の候 Ⅷ
    • PURPLE RAIN
    • 和み

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP