a-kichi
ファン登録
J
B
GW限定のJR大阪駅「時空の広場」。 絵を描いてるだけなのに上から見下ろすと立体的に見える、不思議。
なぜ、ワイングラスの件を知ってるのでしょう?!笑 (追記) その時に僕が来る前日にワイングラスで撮られてた方いたんですって話にカメラのおばあちゃんとなりまして>< 撮られている所のワインの部分を撮られていてその写真を見せていただきました^^ なので、ビックリしました><笑
2012年05月02日21時42分
えぇぇ!見れば見るほど不思議な光景ですねぇ! むしろ人の方が浮いてるような変な感覚になります。 大阪駅がこんなことになってるならヨメと一緒に帰れたら良かったなぁ〜〜 ホント面白いです!
2012年05月02日21時52分
何時も素敵な場所や場面を見つけられる千里眼のようなa-kichiさんですね。私自身撮れないテーマが殆どですので、何時も見て楽しませて頂いています。何時かテーマを変えさせて頂いた時に勉強もしなければなりません。素敵なものを素晴らしい描写で魅せて頂き有難うございます。
2012年05月03日07時35分
■ nyaoさん、hashinさん、kassyさん、小梨怜さん、ポターさん、F15さん、sparksさん、セラさん sokajiiさん、mar-kunさん、照片さん、hokuto2005さん、ミンチカツさん、eum88さん、 クジラさん、takeohさん、トムとジェリーさん、S*Noelさん、inkpotさん、ゴンザブロウさん ミツルさん、キリン☆さん、yukkuriさん、jaokissaさん、宮爺さん、kojiroxさん、macaさん m.mineさん、み~にゃんさん、Teddy_yさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、さんぽさん しげきさん、アディラバさん、msnrmさん、OSAMU-WAYさん、☆yuki☆さん、チキチータさん イナネンさん、down4thさん、シンキチKAさん、hatto06さん みなさん、コメントありがとうございます^^ GWということで嫁さんと二人で大阪梅田に買い物に行ったときに偶然に見つけました。 上からみると面白いよと教わって、上からみてびっくり。。 ほんとに3Dのように立体的に見えました。写真でも伝わってよかったです^^ この巨大なトリックアート、ニュースを調べてみると、 平面に描かれた絵を目の錯覚を利用して立体的に見せる手法のようで、 大阪ステーションシティはこの巨大アートをギネスに記録申請したとか。 公開は5月13日までだそうです。
2012年05月03日07時46分
\(◎o◎)/ これは面白い! テレビとかでしか見た事ないでんすが、大阪、面白い事やるなぁ~。 こういうのって大人も子供も楽しめる、素晴らしい計らいですね。('-'*) トリックアート立体感の中に、人が歩いているという違和感、面白いなぁ~。 普段は人が入った写真って、出来れば消去したいと思う事が多いですが、これは別格です。(^^)
2012年05月03日09時49分
2回この辺りをかすってます しらなかった!!いってみようかな~~~ このようなイベントは 今ありがちなテクノロジーありきの機械仕掛けで無く 感性を刺激するいいイベントでですね、、 ナイスアングルです!!
2012年05月03日17時28分
ほんとに不思議ですよね。 ずっとは見られないのはもったいないです。 イタリアにこの手の絵画の巨匠がいましたね。 教会の天井に描いたもの・・・。 名前は忘れてしまいました。
2012年05月06日00時54分
nyao
言われなかったら、合成のように見えました>< 確かに絵の上を人が歩いてますからね、こういうの福岡でもあってほしいなぁ、 しかもなるべくなら田舎のほうで><笑
2012年05月02日20時28分