写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

KOI恋の鐘

KOI恋の鐘

J

    B

    これが先日upした「KOI恋の桜」を撮った時の撮影ポイントを撮ったものです。 先端に付いているのが「KOI恋の鐘」ですが、さて、度胸試しのようなところに彼女を連れて行けますか?(^_^; ましてや床は透けたグレーチングなのでスカートでは行けないでしょうし・・・(^_^; 桜を見下ろすには絶景のポイントであることは間違いありませんが♪

    コメント21件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    一寸怖い支柱ですね。

    2012年05月02日19時35分

    sti

    sti

    確かに怖そうですね。 あそこから写真撮りたいですね。 カップルが多いいと行くの勇気入りますね。

    2012年05月02日22時04分

    宮爺

    宮爺

    種明かし、ありがとうございます。 知ってゾッとしました。 凄い公園の施設ですね。 利用者のにんずうが気に掛かりますね。

    2012年05月02日22時13分

    翔心

    翔心

    うげっ!高っ!無理かも。。。(^_^;)

    2012年05月02日22時23分

    hatto

    hatto

    何のためにこの様な物が有るのでしょうか。鐘を叩いたり、桜を見るだけではないように思うのですが。

    2012年05月03日10時47分

    まこにゃん

    まこにゃん

    この高さは絶対に無理です!! この鐘をたたきに行けなくて破局なんてないのかしら・・。

    2012年05月03日16時16分

    hisabo

    hisabo

    これ、あの女子高生のいたところを取った場所なんですか?(°°;) TR3 PG@さん、エライです。(^^ゞ

    2012年05月03日21時32分

    Em7

    Em7

    よその彼女がスカートで行って貰えれば。。。 400mmにテレコン付けて・・・

    2012年05月03日22時57分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hashinさん、コメントありがとうございます。 あはははは(^_^; このように切り取るとめちゃ凄く見えるでしょ(^.^) この右側にはちゃんと本体の建物があるので、実際はそれほどではないと思いますが・・・でもないか(^_^; 上からは絶景です! 保証付き!!(^_-)

    2012年05月03日23時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 あははは(^_^; やっぱ、初めて見る人はそう見えますか(^^ゞ 見慣れているもので、スイスイと行っちゃいます♪

    2012年05月03日23時15分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 コンクリート部分までは結構皆さん行くのですが、先っぽは皆さんびびりますね。 真下見えるし(^_^; 上る階段無含めてすべてグレーチングですからね。 時々知らずにスカートの女の子が昇っていって、いやぁ〜んって言っているのを何度か見たことがあります(^_^; さて、先っぽの鐘・・・鳴らしたら幸せになるといいですね(^.^) σ(^_^)何度も鳴らしてますけど・・・一人で・・・(^_^;

    2012年05月03日23時15分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    stiさん、コメントありがとうございます。 はい、足下が見えるってのがより恐怖感を煽るみたいです(^.^) ここまで着たら、先端で写真撮らないと男じゃありません!! カップルがいようといまいと!! と、いいながらもちゃんと心配りしてますよ(^.^) 時々・・・写真撮って下さいなんて言われるし(^_^;

    2012年05月03日23時16分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    宮爺さん、コメントありがとうございます。 (^.^) 堤防土手の上にあるので、建物の高さ+土手分の高さでしょうか。 川縁からするとビル5階分以上はありますね(^.^) 若い人たちは結構上がってますね。 この日も、ちょっと順番待ちしました。

    2012年05月03日23時17分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    翔心さん、コメントありがとうございます。 高のだめですか? 手すりは高めなので、目をつむって手すり沿いにどうぞ♪ 足下は見ないように・・・いや、丸見えですもんね(^_^;

    2012年05月03日23時17分

    mimiclara

    mimiclara

    やっぱり光学40倍じゃないと目立っちゃいますよね へへへ^^!

    2012年05月04日20時27分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなりご質問の件、その後のupでこの施設?の存在目的はお分かりになったでしょうか?(^.^) 江戸時代から続く奇習に関わる現代版の企画、そして周辺の見晴らしが目的で作られたようです。 ここは温泉もあり、観光地化する仕掛けの一つだと思われます。

    2012年05月06日21時35分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 いやいや、たぶんコンクリートで囲まれているところまではたぶん誰でも行けるかと思います。 が、最後の3mほど・・・先端までは行けるかどうかは半々かな(^.^) 彼女がサッサと行き、彼氏が行けなかったら破局もあり得るかもですね(^_^;

    2012年05月06日21時44分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 はい、この場所から右側に見下ろすと、あの女子高生がいた所なんですよ(^.^) ここに行ったら必ずと言って良いほど上がりますから・・・ 地元としては先ずは上がって何が見えるか・・・ってなところでしょうか(^_-)

    2012年05月06日22時05分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Em7さん、コメントありがとうございます。 いやいや、下から見ると透けて見えるグレーチングだと見え見えですから、スカートの女性は絶対に上がっていかないでしょうね。 知らずに上がっていた女子も、途中で100%戻ってきますね(^.^) 期待して超望遠にしても無駄かもです(^_^;

    2012年05月06日22時11分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 なに考えているのですか(^_^) 最近の超高倍率デジカメ、結構いい絵出るそうですよ(^_-)

    2012年05月08日22時13分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 これは桜が咲いている時期ならではの切り取り方です♪ 本当は若いカップルが鐘をたたいている場面を狙いたいのですが、若い女の子は敬遠しているらしく、滅多に見たことがありません(^_^;

    2012年05月15日22時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • 美しき散居村夕景 Part2
    • 白銀の渓谷に・・・
    • 冬の庄川峡 美しき舞
    • 蒼き流れ
    • 孤高のサックス吹き♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP