日吉丸
ファン登録
J
B
コメントいただきありがとうございます。 こちらからのご訪問でお礼に替えさせていただいております。
ここも超桜の名所ですね。私はこの場所に二回行きましたが、残念ながら毎回ウツキが咲く頃でした。確か青山邸だったと思うのですが、ピンクと白いウツキが門の脇に咲きます。その写真は撮ったことが有りました。桜の木があって春になると素晴らしい花を咲かせるのだろうと、予想していましたが、日吉丸さんに素晴らしい作品を魅せて頂けて、嬉しいです。新緑の淡い緑が混ざっているのが、良いアクセントでより美しく魅せて頂きました。
2012年05月02日10時48分
角館の枝垂れ桜ですか。まさに春爛漫、見事に咲き乱れていますね。 花だけでも綺麗ですが、この様に緑が入ると花の美しさが倍増しますね。 塀と人物を少しいれた切り取りもお見事です。
2012年05月02日10時58分
黒塀に枝垂れが栄えますね。 早朝からお疲れ様でした。 一寸遅かったんでしょうか。 数年前に行きましたが、 既に葉桜で、中々ぴったりの時にはいけません。
2012年05月02日12時41分
待ってました、黒塀と枝垂れ桜! 今年は葉が芽吹くのが早いのでしょうか、 緑も目立ちますね。 やっぱり良いですねー、 塀の上からせり出す枝垂れ桜は、 見応えがあります。
2012年05月03日11時04分
素敵な場所ですね!しだれた形状と色彩が魅力的ですね! 葉桜の黄緑と花のピンクの組み合わせが個人的には好きですが うすピンクの間に、ちょっと濃いめのピンクが混じっているのがまた素敵です♪
2012年05月05日10時17分
Teddy_y
繊細な色彩で桜の美しさが描写された素敵な作品ですね。 枝から溢れるばかりの華やかさで舞う見事な桜です。
2012年05月02日10時38分