写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

プロペラ

プロペラ

J

    B

    やっと咲いたわが家の花の一つ。

    コメント10件

    hisabo

    hisabo

    おーっ、これは大胆な表現ですね。^^ オダマキの特徴を一切見せない様なこの表現、 しかし、透過光の鮮明な描写が素晴らしい美しさ、 背景のダークグレーもお見事です。

    2012年05月02日10時48分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 たまたま日が射してきたので、透過光で撮ってみたくなりました。

    2012年05月02日13時50分

    a-kichi

    a-kichi

    プロペラの先端の色の変化がきれいですね。 透過光を利用した花びらの構図、よいですね^^

    2012年05月02日21時04分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵ですね~~! 切り取りも素晴らしくて花弁の色合いも絶妙ですね。

    2012年05月02日23時57分

    Hsaki

    Hsaki

    色合い雰囲気・素敵なプロペラです。

    2012年05月03日06時09分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >a-kichiさん コメントありがとうございます。 オダマキは毎年斜めアングルから撮ってしまいがちなので、意識的にアングルを変えてみました。

    2012年05月03日10時22分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 トリミングで十字型の印象を強調してみました。

    2012年05月03日10時23分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん コメントありがとうございます。 タイトルは適当なものが思いつかなかったので、かなり苦し紛れです。

    2012年05月03日10時25分

    tomcat

    tomcat

    σ(^^)も本日このオダマキを嫁の実家から8株ほど頂いてきました。 先ほど鉢に植え替え終わったところです。 この様な透過光を使って撮るのが目的ですよ^^ 上手く撮れたらアップしますね。と言っても上手く根付くかが問題ですが・・^^;

    2012年05月03日17時51分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >tomcatさん コメントありがとうございます。 オダマキはたくさんの種を落としますので、こぼれ種からでも増えますし、秋になってから鉢に蒔いてあげても植えます。 花が咲くのは芽を出した翌々年です。

    2012年05月03日19時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 麗しきひとの唇にも似て
    • 木瓜
    • マーガレット・ランディグ
    • 冷たい炎
    • ブルー
    • ブル-・リバー 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP