写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 之 武 ファン登録

足下の世界。。。

足下の世界。。。

J

    B

    コメント32件

    mckee

    mckee

    キタァ=! アールデコ調の造形美を披露してくれる ガーデナーの宿敵「カラスノエンドウ」をソフトなタッチで アートな作品に仕上げてますね♪ いつもながら背景のボケがとても綺麗です! ところで福岡では「ピーピー豆」って言いますけど これって方言でしょうか(笑)

    2012年05月01日22時35分

    VOL

    VOL

    低彩度で来ましたか!(^^♪ 足下の世界では蟻も人知れず、一生懸命に動き回っていますね。 ドラマがあります。

    2012年05月01日22時36分

    Em7

    Em7

    ちょ・・・・・ええ????  なんでやねーーーーーーーーーーーーーーんっ!! これはドギモ抜かれました・・・・。とんだサプライズですやん。(@_@;) まさかここに来るとは・・・思いもせなんだ~。 で、どうです?タムキューとの違いは? もう写真そっちのけで聞きます。 ( ̄‥ ̄)=3   堪忍~ (笑)

    2012年05月01日22時44分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** mckeeさん ** 速攻のコメントありがとうございますっ!! (笑) いや~ こちらでもピーピー豆で間違いありませんよっ(⌒0⌒)/ そしてお気付きですかね~ (汗) 捨てたはずのマクロ。。。mckeeさんの誘いに、また復活ですわ~ (´Д`)

    2012年05月01日22時49分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** VOLさん ** あっ!! VOLさんまでも… ホンマいつもありがとです(^^;) ガチ、低彩度でいかせて頂きましたっ!! (笑) 迷ったんですがね~ ありきたりの色合いにどうも面白みがなかったので。。。(*^^*)

    2012年05月01日22時54分

    mckee

    mckee

    あれれ、Em7さんからお噂は聞いていましたけど(汗) いや~やっぱいざという時のためにも引き出しというか 道具は多い方が断然表現の幅が広がりますよ! っていう僕は未だにレンズ5本しか持ってませんが(><)

    2012年05月01日23時12分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** Em7さん ** エヘへっ~ ( ̄▽ ̄;) いや~ 絶対にゆわれる思てましたわ~ (汗) ほんまなんでやねんです。。。(笑) 用途が… なんて言ってスンマセン。寄りの部分で、なくした物はデカイというか。。。 初めから、こうなるやろなぁ~ なんてです(++;) そこで純正100マクロ。希望はミノルタ時代のソフトフォーカスですけど、 アレどこにもないですよねっ!? まさにプレミアですよ(><;) そして、タムキューとの違い。これ、僕もメッチャ興味ありましたっ!! 解ったのは、流石に値段の分100マクロの方がいい様に感じました。 好みの色なんかも知れませんが。。。 色ノリが良く、シャープなイメージですね~  これは、やっぱ純正。ソニーの色なんか。。。なれた色合いです ^^ 逆にタムキューの方は優しいと言うか柔かいイメージだったのが解りました。 これで、どうですぅ!? 純正統合計画いっちゃいませんか~ \(⌒0⌒)/

    2012年05月01日23時15分

    Em7

    Em7

    いっちゃいマ~~~~~~ス ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハーーー って、ホンマに行ってしまいそう。ボク、これを純正にすると、ミノルタは1本ありますが 全部基本的には純正になるんですよね~。 あの店ですか??他よりちょ~~っとだけ安いですよね。 しかもαレンズ祭りの、祭り対象外でしょ~。 行こうと思えば、行けるんです。(^_^;) でもリュックも欲しい・・・我慢しますケド、マンフロットも・・・・あぅ・・・ しかしね、シャープって言われたら、我慢出来ないかも。 色のりがいいってのは、価格コムの掲示板で見かけますね。 そしてソフトフォーカス、やはり御希望ですかぁ。あれ、マジで出て来ませんね。 SeaManさん、持ってましたけどね~。あれどうしちゃったんだろう?温存んしてるんかなぁ。 タムキューが柔らかい・・・へぇ~です。 あれも結構カリっとも撮れますもんね? 造りはちゃちぃ感じしますが。重さなんてどうです?装着感。 あと、ピントリングの感触とか? レンズに関してはとりあえず沼から出たつもりでいたんですが・・・ 最近、nobyにーさんのお蔭で、古いレンズにもすこ~~し興味が出てきたんですよね。 M42ならアダプタでαも使えるんですよね~。 ただバック・・・なんだっけな?何たらで、ミラーに当たる事もあるとか・・・ うーん、相変わらず罪なお方・・・・ディスタゴン、どうしますん? あれもええで~~。2470ZAの24mmとは、別格ですゼ~ (笑) 呪い返しです。(爆)

    2012年05月01日23時31分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** Em7さん ** はい。いつもの通りですよっ^^; でも、あの価格で限界なんですかね~ 随分と前から、ちょいちょいチェックはしてましたけど変わんないですね~ (--;) なので、もう待つより今すぐにっ!! に走りましたよっ!!(笑) そうですね~ 重さはタムキューより100g重いだけなんで代わりない感じの軽さです。 ゾナー使ってると重さだけは安っぽく感じてしまう、恐ろしい病のような。。。(´Д`) 表面はざらついた柄でもなくツルっとで好きなんですが、プラスチックな感じは残念かな。 あとピントリングの部分はゾナーと同じぐらいの幅がありますけど、STFと同じくかためです。。。(汗) STFよりはマシですけど、なんやろ~ ソニーはお堅い方が好きなんか~ (~_~;) あとはディスタゴン... いやいや~ もう勘弁して下さいよ~ (T-T)/ これでやっと余裕をもって70200GⅡを待てると思っているのにぃ~ (笑)

    2012年05月02日01時04分

    katsu09

    katsu09

    自分もピーピー豆って呼んでました。 普段どこにでもある光景がこんな作品になってしまうところは流石です。 100マクロ手に入れられたんですね~。コスパ重視でタムキュー買っちゃいましたが α900手に入れたとたん純正が気になりだしました(汗) 標準ズーム的なレンズを持っていない私にはまだまだ手がでません。 それは置いといて、デイズタゴンはいいですよ(笑)

    2012年05月02日04時53分

    noby1173

    noby1173

    でったっ!低彩度攻撃! なんかとてつもないレンズをお使いのようですね。 ちなみに,STFをググったら"ステップ オーバー・トーホールド・ウィズ・フェイスロック" プロレス技でした(笑) やばいやばい,他マウントレンズをググる行為じた,いやばいやばいやばいやばい… この色,ホワイトバランスはなにを設定されてるのですか? 企業秘密ですよね(^^ゞ

    2012年05月02日10時35分

    シュウポン

    シュウポン

    これも素敵ですね。 色と写真の取れえ方が素晴らしいです。 アリもこう見ると生きてるって感じがすごくします。

    2012年05月02日19時40分

    a-kichi

    a-kichi

    蟻の黒と白い花の対比がうまくこのシーンに溶け込んでますね。

    2012年05月02日21時29分

    citrine

    citrine

    どこに向かっているのか必死に登っているアリさん、あちこちに伸びた草花、 見過ごしてしまう足下の世界ですね~♪ さすがの一枚です!!

    2012年05月02日21時44分

    SeaMan

    SeaMan

    純正マクロとタムキュー比べ、楽しそう~ やはりボケ、お互い違いがありそうですね(^_^) 自分はミノルタのボケ大好きでした。 そして100mmソフト・・・売ってしまいました(^_^;) デッドストックを手に入れたのですが 効果ゼロでも、素晴らしい写りでしたよ。 100mmF2とソフトは是非使って見てください。 捜せれば良いけど。

    2012年05月03日06時45分

    チバトム

    チバトム

    すごい感性ですね・・・感服です^^

    2012年05月03日06時51分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** katsu09さん ** やっぱ、ピーピー豆~♪♪ (⌒0⌒)/ いや~ katsu09さん、全く同じ道を。。。ですよっ。。。(汗) 僕も最初はコスパのタムキューで使っていましたけど、やはり気になる純正で。。。( ̄▽ ̄;) やっと買替えに成功しました♪ そして、ディスタゴン。。。katsu09さんまで恐ろしいこと言わないで~ (><;)

    2012年05月03日08時16分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** ザックさん ** はいっ。せっせと働いていましたよ~ (^^;) いや~ 久々のマクロだったので、ついつい足下の草にレンズを突っ込んでみました...(笑)

    2012年05月03日08時20分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** Puget Soundさん ** キャ~っ (><) なんとソフトフォーカスをっ...!? (´Д`) やっぱミノルタ時代は、遊び心の中にもしっかりとした物づくりを続けていたのだと思いますね~ そういった職人魂をαには継いで欲しいのですがね。。。(--;) そして、今回のマクロはタムキューを売っての買い替えです。(汗) 純正統合計画と言っています...(爆) 

    2012年05月03日08時31分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** noby1173さん ** ダハっ!! ( ̄^ ̄)/ アニキ、それ… 蝶野の必殺技でっせっ!! (爆) STFはミノルタ時代に開発された超一品のレンズです♪ あのボケは、他ではまず得られないと思うのですが。。。 ソニーでも、生産完了??なんて噂で何度かサイトで見ましたので、 購入するならお早めにっ!! なんて、αへの誘いを…(笑)

    2012年05月03日08時42分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** シュウポンさん ** アハっ ^^ ただのアリなんですがね~ こういったマクロ表現にするとまた別物になりますね(^^;)

    2012年05月03日09時16分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** takeohさん ** 久々のマクロということで、何からしいものを。。。なんてで 足下の草むらにレンズ入れてみました( ̄▽ ̄;)

    2012年05月03日09時18分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** a-kichiさん ** ありがとうございます ^^; アハっ ^^ そういった感じでは見れていなかったです。。。(汗) ただの草ムラでしょ~(^^;)

    2012年05月03日09時21分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** citrineさん ** マクロの世界といいますか。。。^^; 草ムラの中にレンズを入れてファインダーを覗くと、そこにはデッカイ蟻がっ!! (◎◎;) でも、まだアリ程度のものでホッとします。。。(>.<)y

    2012年05月03日09時26分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** SeaManさん ** 一応、ネット上での中古ではまず見掛けなくなりましたね~ 残念です。。。(~~;) もう仕方ないとして、現行100マクロへ移行しました。 これで、現状のソニーでいうボケへの拘り単レンズ(プラナー、ゾナー、STF、100マクロ)が 揃いましたので、撮り比べなど… かなり遊べそうです♪♪

    2012年05月03日09時33分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** チバトムさん ** 買い替えたマクロレンズの試撮りとして、一番手っ取り早い物は。。。 あっ!! ありました~ みたいなっ♪(^^;)

    2012年05月03日09時37分

    tomcat

    tomcat

    うぉ~ うまいなぁ~ σ(^^)も足元探して撮ってますが・・ イマイチ作品のオンパレードです^^;

    2012年05月03日16時45分

    livedemo

    livedemo

    彩度を落とした表現が素晴らしい!

    2012年05月03日18時35分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    印象に残る一枚です 私にはどう頑張っても写せません お見事です

    2012年05月03日19時58分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** tomcatさん ** どもどもっ ^^; いや~ マクロ職人のtomcatさんなら、そんな事はないはず。。。( ̄▽ ̄;) そうか~ tomcatさんの事だから近接し過ぎなんてっ!?(笑)

    2012年05月04日08時26分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** livedemoさん ** う~ん。この低彩度、正直ハマってます♪♪(笑) これやると、こういった緑が主のものが普通に見えて面白みがなくなってきたりします。。。(~~;)

    2012年05月04日08時30分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** スーパーリリさん ** えぇっ~ こんなの直ぐに忘れちゃって下さいっ!! (笑) いやいや~ 草むらの中にレンズの先だけ入れて見える光景なんで、 直ぐにでも出来ると思いますよ~(^^;)

    2012年05月04日08時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された之 武さんの作品

    • はじまりは、いつも雨。。。
    • 2012紫陽花 15
    • 足 跡。
    • 2012紫陽花 05
    • 晩秋 | 寺巡り  08
    • 乙女のこころ♪♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP