イノッチ
ファン登録
J
B
前日(4/15)の足羽川堤はご覧のように人・人・人
techiiiii+iさん、コメントありがとうございます。 はい、翌日の朝があまりにも静かでここがあの同じところか!!って思うほどでした、 この画を見ていただこうという次第です。 被写体としても楽しいですね。 ありがとうございました。
2012年05月01日14時19分
大勢の人で賑わいを見せる桜祭りの風景描写。 屋台に並ぶ・・・好香に誘われ、これも楽しみの一つですね。 両堤を覆い尽くす桜の大樹もダイナミックですね。
2012年05月02日09時32分
三重のN局さん、コメントありがとうございます はい、日曜日はやはりすごいです、堤防上、河川敷と 桜を観ながら屋台を楽しむ・・いいですね。 ありがとうございました。
2012年05月02日16時08分
rczさん、コメントありがとうございます。 あれぇ・・そうなんですか・・ お名前「足羽」さん・・ですか。はじめましてですね。 はい、観桜会にぎわってます、賑わうって、いいですね 撮っててもうきうきしてしまいますよ ありがとうございました。
2012年05月02日16時17分
よねまるさん、コメントありがとうございます。 そうなんです、いいにおいがぷんぷん漂ってきますよ、 桜を観ながらの屋台・・楽しそうですね。 ありがとうございました、
2012年05月02日16時19分
sokajiiさん、コメントありがとうございます はい、雰囲気変わりますね、この混みよう、この河川敷の雰囲気 見ていただきたく逆戻りアップです。 河川敷の屋台、うまそうな・・いいにおいがぷんぷんです・ 何か食べたかったんですが・・雰囲気だけ頂いてきました。 ありがとうございました
2012年05月02日16時25分
m.mineさん、コメントありがとうございます。 m.mineさんの屋台大好き人間・・記憶にとどめておきます・ 楽しいことはいいことですね。 人の多いところはやはり楽しいですよ ありがとうございました。
2012年05月02日16時29分
jaokissaさん、コメントありがとうございます そうですね・・確かに桜の名所はどこも人・人・ですよ はい、私も桜大好き人間です、毎年どこかへ出没してます。 そのうち東北のほうへ・・行きたいですね。 ありがとうございました
2012年05月02日16時32分
梵天丸さん、コメントありがとうございます はい、足羽川福井の桜の名所です、満開の桜が両岸にぎっしりです。 見ごろということで賑わってましたね。 ありがとうございました。
2012年05月02日16時36分
NSeos50dさん、コメントありがとうございます 大勢の人で賑わいを見ていただきたく逆戻りアップです 河川敷の屋台も大勢の人でにぎわってました、 いい匂いがぷんぷん、何か食べたかったですね、今回はそのにおいだけ頂いておきます 足羽川両岸の桜は樹形もよくいい被写体になってくれました。 ありがとうございました。
2012年05月02日16時42分
techiiiii+i
楽しそうですねー♪ いいなーおまつり♪
2012年05月01日14時00分