写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

咲き誇る太陽

咲き誇る太陽

J

    B

    一月前には梅の咲き誇った自然公園も、春の到来と共に小さな太陽が沢山咲いていました。 これほどのタンポポが咲き誇るとは思って居らず、雉の姿と共に感嘆致しました。 伝われば良いのですが…

    コメント19件

    Rojer

    Rojer

    コメントがなかなか返信できずに申し訳有りません。 時間が取れたときに、しっかりと返信致しますのでご容赦ください。

    2012年04月30日21時43分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    えぇー これみんなタンポポですか?? こんな所あるんですね~

    2012年04月30日21時45分

    akiboo

    akiboo

    すごい数のタンポポですね。 これがすべて綿毛かしたら、摩訶不思議な世界になるでしょうね。 さらに風が吹いて綿毛が舞い上がったとしたら。。。。 絶好のシャッターチャンス。(#^.^#)

    2012年04月30日21時51分

    Hsaki

    Hsaki

    まさに咲く誇る太陽、この様な場でノンビリお弁当を食べてみたい^^願望です。

    2012年04月30日21時59分

    hatto

    hatto

    こんなにタンポポが咲いているなんて信じられない光景です。飛んだ綿毛が見事に成長したのでしょうか。タイトルが素敵です。

    2012年04月30日22時06分

    nyao

    nyao

    ほ、ほんとにタンポポ>< この量はすごい、そしてこれ全体が綿毛になったときを想像すると、、、笑

    2012年04月30日22時11分

    小梨怜

    小梨怜

    幸せの黄色い絨毯のようです。 ピントの位置が素晴らしいですね。

    2012年04月30日22時30分

    shokora

    shokora

    え~~! 菜の花委以外で、一面の黄色ってあるんですね! これはきっと毎年こうなるんでしょうね! 望遠での切り取りがいいですね!

    2012年04月30日23時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    菜の花かと思いましたが、凄い量のタンポポなのですね。 こんな光景は初めて見ました! 綿毛の季節も楽しみな素敵な場所ですね。

    2012年04月30日23時13分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    これは素晴らしい光景ですね。 望遠の圧縮効果もとてもいいですね。 素晴らしい一枚ですね。

    2012年04月30日23時35分

    sokaji

    sokaji

    これ、全部タンポポですか。これが全部綿毛になったらと思うと・・ いってみたいな~。

    2012年05月01日09時11分

    げろ吉。

    げろ吉。

    美しいですね!!!! 奥行き感、描写、素晴らしいです^^)/

    2012年05月01日09時26分

    SeaMan

    SeaMan

    一面タンポポ! 凄いですね~ これは絵になる(^.^)

    2012年05月02日08時02分

    Rojer

    Rojer

    ミンチカツ様 ありがとうございます。 一面のタンポポはいかがでしょうか^^ 自分も鳥(猛禽)を探しながら歩き回っている最中に見つけました。 見つけた瞬間、ラッキー~って^^ 嬉しい瞬間でした。 akiboo様 ありがとうございます。 摩訶不思議な世界、是非撮影できると良いのですが、昨日今日の低気圧でどうなっていることやら^^; 天候が回復したら様子を見にでかけてみたいと思ってます。 Hsaki様 ありがとうございます。 はい、無数の太陽が咲いていました。 春先の太陽「たんぽぽ」、心和む風景でした。 あのベンチでお弁当を食べたらおいしいでしょうねぇ、タンポポ花見ですね^^ 皆様、返信が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

    2012年05月03日08時35分

    Rojer

    Rojer

    hatto06様 ありがとうございます。 自分も「え~~」って思うほどタンポポが群生してました。 芝生の広場なのですが、かなりの面積にタンポポが咲いてましたよ。 こうした光景に出会うには、やはりあちこち出かける必要があるのですね^^ -Ichi-様 ありがとうございます。 そうですよね、綿毛のころにタイミングよく行けるといいのですが、昨日今日の強力な低気圧が荒らしてくれているような気がします^^; 天候が回復したら、見に行って見ます! nyao様 ありがとうございます。 全部、タンポポです! 自分も吃驚しました^^; こんなに群生している光景に出会えて本当にラッキーでした。 綿毛のころにタイミングよく行けると、楽しみが増えますね。 皆様、返信が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

    2012年05月03日08時40分

    Rojer

    Rojer

    小梨怜様 ありがとうございます。 パンフォーカスでも良かったのですが、こんな感じが自分の好みなものですから^^ 黄色い幸せな場所を見つけられて、嬉しい瞬間でした。 shokora様 ありがとうございます。 この場所は、shokoraさんも良くご存知の場所です。 梅林・もず でお分かりになるかと。 毎年こうなるのですかね… 今年初めて見ることができたので、そうであれば来年も楽しみです。 相変わらずもずが、梅の木の天辺でくちばしをカチカチさせながら鳴いてましたよ^^ Teddy_y様 ありがとうございます。 菜の花ならぬ、タンポポの黄色い絨毯です^^ こうした場所があるとは知らずに訪れましたが、とても素敵な光景でしたよ。 綿毛の季節、楽しみです! 皆様、返信が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

    2012年05月03日08時46分

    Rojer

    Rojer

    Kircheiss様 ありがとうございます。 望遠での撮影は、鳥さんを探し回っていたことから持っていたD5100&70-300mmで写しました。 背中のリュックにD700&24-70mmを入れていたのですが、野鳥を探し回って歩きつかれていたため、そちらを出す気力が尽きてました^^; 素敵なコメントありがとうございます。 さよなら小津先生様 ありがとうございます。 タンポポの群生、こんな見事な群生に出会えるとは思いませんでした。 いいタイミングでよい場所に行けたなぁと思ってます。 sokajii様 ありがとうございます。 タンポポです、全部^^ 綿毛の飛ぶ写真、自分も狙いたいので、また出かけてみたいと思ってます。 ただ、今吹き荒れている低気圧でどのようになっているのか心配です^^; 皆様、返信が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

    2012年05月03日08時51分

    Rojer

    Rojer

    げろ吉。様 ありがとうございます。 一面に咲くたんぽぽって、こんなに美しいとは自分も思いませんでした^^; 実際に見ると、結構感動できますね。これは撮影せねば、ってなりましたから^^ オヤジクラブ#0様 ありがとうございます。 パンフォーカスで撮影しても良かったのですが、中央にピンを持ってきて少し幻想的な描写にしてみたかったのです。 人工物があるところでは、比較的こうした撮影で少しボケさせる背景を作ることが好きなようです、自分。^^; 素敵なコメントありがとうございます。 こやちゃん様 ありがとうございます。 一面のタンポポの群生に出会えました^^ いいチャンスにめぐり合えたので、とても良い一日になりました。 皆様、返信が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

    2012年05月03日08時57分

    Rojer

    Rojer

    SeaMan様 ありがとうございます。 とても目と心をひきつける光景でした。 その感動が写し取れていればよいのですが… ^^; タンポポのこれだけの群生、自分も吃驚の光景でした。 返信が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

    2012年05月03日08時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • 春の太陽【タンポポ】
    • 残り葉の紋様

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP