TR3 PG@
ファン登録
J
B
飲み過ぎた昨晩の夜桜宴会明け、重い頭を抱えながら気晴らしで庄川沿いの桜ロードを通って朝帰りです(^^ゞ 途中の砺波チューリップスタジアムで歓声が♪ 桜満開の中、春高野球富山県大会が行われていました! こちらは二日酔い(^_^; 高校野球児は元気です! そう言えば・・・高校の時は今頃が春季大会で頑張っていなぁ〜と(^^ゞ 後で調べてみたら初日一回戦、南砺福野高校と小杉高校の試合でした。 結果は7対9で小杉高校の勝ち。
hatto06さん、コメントありがとうございます。 いや、通りすがりの身でして、どちらの高校出身でもありません。 が、よくよく考えると、敗れたほうが娘の出身校でした(^_^;) 野球・・・華々しい環境でうらやましいと、高校時代思ってました。 私、柔道でしたから(^^;ゞ 野球に桜、合いますよね♪ 二日酔い・・・それほどひどくはなかったので歓声やカキ~ンにはOKでした(^_^)
2012年05月02日19時02分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 昔から学校に桜っていうイメージが焼きついていることもあり、校庭に咲く桜に囲 まれて野球!という感じですよね。 実は、この後、中学校のグラウンドでもまさにこの光景で、思わずシャッター押し てました(^_^) 桜ロードをゆったり走りながら、心地よい春の風を浴びて二日酔いもどんどん良く なってきましたよ(^_-)
2012年05月02日20時08分
まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 はい♪ こんな光景を見たら二日酔いなんて吹っ飛んでいきました(^.^) お陰で、家に着いてからまた元気に桜散布にGo!でした♪
2012年05月06日21時42分
hatto
この何れかの高校のご出身なのでしょうか。思い出深いですね。球児の金属バットの音が、二日酔いの頭に響かなかったでしょうか。しかし桜と高校野球もピッタリと合いますね。負けると散るとも云いますね。(笑)
2012年04月30日16時34分