写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tomcat tomcat ファン登録

春の雨

春の雨

J

    B

    昨年もこの様な構図で撮りましたが・・ 今年はレンズも違って構図も少し変えてみました。 下のボケで雨の飛沫を表現してみましたが見えるかなぁ~^^;

    コメント35件

    cafe mocha

    cafe mocha

    圧巻です… なるほど、前ボケで雨の飛沫…考えましたね! かなりの大雨ですが…大雨警報出ちゃいますよ!

    2012年04月30日10時19分

    INAJIN

    INAJIN

    今年もいい感じですね。 藤滝の紫シャワーを堪能させていただきました。

    2012年04月30日10時40分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    紫のシャワーですね…!

    2012年04月30日10時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    叙情的な描写がとても素敵な作品ですね。 前ボケがとても効いており、薄紫の藤と上手くマッチした色合だと思います。

    2012年04月30日10時52分

    sokaji

    sokaji

    こんな雨ならうたれてみたいです。 下のボケが素晴らしいですね。

    2012年04月30日11時37分

    kakian

    kakian

    雨の飛沫そのものです。 素敵な一枚です。

    2012年04月30日12時35分

    hatto

    hatto

    ふじの花が咲くともう初夏ですね。海では鰹。渓流ではイワナが旬を迎えます。また春雨も暖かく感じます。 そんな季節感を見せて頂いたようです。

    2012年04月30日13時38分

    esuqu1

    esuqu1

    こちらでも藤、咲き始めましたがここまで見事にはまだ見つけられていません。 雨に霞む方法もいいですね! 私はコンビにフィルター使い、撮ってみようかな(笑

    2012年04月30日14時16分

    苦楽利

    苦楽利

    藤のシャワー美しいです。 ボケ素晴らしいです。

    2012年04月30日14時41分

    Usericon_default_small

    之 武

    でたっ!! 昨年に続き、ほんと見ていて気持ちがいいッ(><)/ ゾナーVerもあるのかなぁ。。。(^^;)

    2012年04月30日16時41分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    藤は写真にするの難しいですね 毎年撮りに行きますが インパクトのある描写をと考えるんですがなかなかです この作品は素晴らしいです 一見正面から ただ撮ったように見えますが tomcatさんのセンスが伺えます 訪問頂き有難うございました

    2012年04月30日17時12分

    酔水亭

    酔水亭

    藤の花も寿命が短い花でして、ピークは1〜2日程度ですが、その咲き始めのタイミングをとても美しく 印象的に撮影されましたね!

    2012年04月30日17時12分

    usatako

    usatako

    無限に続くかのような藤の花房が見事です。

    2012年04月30日18時00分

    SeaMan

    SeaMan

    綺麗(*^_^*) このような雨なら濡れて歩くのも良いですね~

    2012年04月30日19時06分

    a-kichi

    a-kichi

    パープルレイン、とてもいい香りの雨でしょうね^^ 優しい色ですね♪

    2012年04月30日19時12分

    楓子

    楓子

    すご~いとても美しいです。 明るく撮るのがいいのですね。 昨日撮りましたが全然うまく撮れませんでした;;。 もうちょっと伸びてきたら再挑戦します。

    2012年04月30日19時39分

    nobusan

    nobusan

    何とも言えぬ美しさ 素晴らしいです! こんな雨に打たれて歩きたい~

    2012年05月01日07時54分

    イノッチ

    イノッチ

    そうか・・もう藤の花の時期ですね、見事な描写、下にぼかしうまいですね まさにタイトルのようです。

    2012年05月01日11時05分

    ネイル

    ネイル

    なるほど!飛沫! ナイス表現です!! こんな雨ならずっと降ってもらいたいですね^^

    2012年05月01日14時59分

    Seraphim

    Seraphim

    見える見える^^

    2012年05月01日18時05分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    見えます! ほんと下部のボケが効果的ですね☆ 藤の花今年はどっかで撮ってみたい☆

    2012年05月01日20時48分

    jetta

    jetta

    流石の発想力と表現力ですね。 素晴らしいです。 なかなかこんなイメージ湧かないですよ^^;

    2012年05月01日22時19分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    紫の雨、大雨注意報が出てますね^^

    2012年05月01日22時37分

    GFC

    GFC

    言われて見れば確かに雨の様。もしくは藤色の滝の様にも。綺麗ですね~

    2012年05月02日01時52分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美し過ぎるほどの描写! 勉強になりました。

    2012年05月02日13時21分

    weize

    weize

    藤もこんなアングルがあるんですね~。 美しい!! さすがです!

    2012年05月02日14時49分

    hisabo

    hisabo

    巧みな前ボケ、 薄いピントの透明感、 繊細な描写も素晴らしい一枚です。

    2012年05月02日14時56分

    カズα

    カズα

    そうかもう藤の季節ですね。 光の作るグラデーションが綺麗ですね。

    2012年05月02日22時01分

    まこにゃん

    まこにゃん

    うわぁー!! これも凄いです!! 下のぼけがとても良い味を出していますね。 素晴らしいです!!

    2012年05月02日22時16分

    kibo35

    kibo35

    幻想的な長藤ですねー。お見事です。

    2012年05月03日08時24分

    Tate

    Tate

    すごい! の一言ですね^^ ちなみに、藤棚って何本くらいの木から成ってるのでしょうね?^^

    2012年05月03日22時59分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    藤の季節がやってきました。 この色合いや藤棚の雰囲気いいですね。 カメラ始めたので今年はどこか行ってみたいと思っております。

    2012年05月04日00時34分

    duca

    duca

    タイトル通り、春の雨のように垂れ下がる 藤の表現とても素晴らしいと思います。

    2012年05月04日19時58分

    だいま

    だいま

    藤はいつもとりたいな~とおもうのですが、 いつものがしてしまう^^ ソウルは、往復1-3万円であります。 また宿泊ありでも3万円、、、私は今回このコース。GWなのに宿泊こみで3万でした。 ただ、ソウルは坂がおおくうごきすぎで、膝をやってしまいました。。。 国内旅行するのとかわらない場合もありますので えらんでみるといいかもしれません。

    2012年05月06日21時39分

    YD3

    YD3

    うわー。これは素敵ですね。 なにか夢の中みたいな雰囲気ですね。^^

    2013年03月30日18時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtomcatさんの作品

    • 五月雨
    • 目覚め
    • 清楚な吐息
    • 薄紫のやしろ
    • 失春
    • ガウラ舞う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP