写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

空想フィルター

空想フィルター

J

    B

                コンビニフィルター♪

    コメント24件

    Hsaki

    Hsaki

    コンビニフィルター、袋利用ですか、凄いアイデアに脱帽です(笑)

    2012年04月30日07時30分

    esuqu1

    esuqu1

    Hsakiさん、はやっ! げっ、すぐバレチャッタ(笑) これは、小さな穴をあけて輪ゴムでポン♪ 穴の大きさは自分で調整、結構ハマッチャイマス^^

    2012年04月30日07時36分

    nyao

    nyao

    これはやられた><笑 もうあのタグでは溢れちゃいますね、 僕もしてみます、しかしこのアイデアはほんとやられました、、 最初は何か特別なフィルターかと思い知らなかったのでググろうかと思いましたが Hsakiさんの内容でなるほど、、と(笑)

    2012年04月30日08時07分

    セラ

    セラ

    え、めちゃめちゃいい感じじゃないですか!! カラー楽しそうですね^^

    2012年04月30日08時28分

    kazuchin

    kazuchin

    身近なものでいい写真撮るなぁ。僕も見習います。

    2012年04月30日11時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    おぉ!とても雰囲気のある画になっていますね~ 是非試してみたい方法です!

    2012年04月30日13時59分

    キンボウ

    キンボウ

    コンビにの袋でこんなに素敵な写真が撮れるんですか〜^^ ま、ここにはコンビニはありませんが...あははは... でも何のビニール袋でも出来そうですね。 今度ぜひ試してみます^^ 楽しいことが出来そうです。

    2012年04月30日16時00分

    Usericon_default_small

    之 武

    これ、どこのフィルターですかっ!? ロー〇ンフィルターかファミ〇フィルターなんでしょうかね~ ( ̄▽ ̄;) いやいや~ 凄い発想ですけど、凄い幻想的になってたりで、もう釘付けですっ(笑)

    2012年04月30日16時18分

    esuqu1

    esuqu1

    nyaoさん オリンパス機にも負けない、周辺アートフィルターでしょ♪ 普及活動で広めていこうと実験してみました^^ 身近なもので撮影が楽しくなるっていい事ですよね♪ セラさん カラーフイルム、えっとセロファンの数枚重ねが効果的だと想います。 青空にはブルーセロファン、赤いバラには赤のセロファン。 はるさんには、アルミホイルでも被せて撮ってみてください(笑 キラキラ輝くかもよ♪^^ 個人的にはメタルの入ったキラキラセロファン試してみたいです^^ 白い花に綺麗そうだと想いませんか? kazuchinさん これを知ったときの衝撃は、笑うしかなかったです(笑 そういうものは頭で考えず、まず作るのです、試すのです、そこで結論でます。 使える、使えないって(笑

    2012年04月30日16時22分

    esuqu1

    esuqu1

    eng☆nukadaさん ダバダバダバダバ~って、もしかして、伝説の11PMですか??? ヌードを撮ってこれか。それなら^^; おーーーっ、それいいですね!なんか夢が広がりました。 Teddy_yさん やっすいフィルターですが、雨の日も強そうだと思いませんか(笑 カメラ全体に被せても使えるビニール袋あればいいのですからね♪ H@Lさん パクッちゃえ!^^ どんどん普及させて撮る楽しみ分け与えましょうよ。 私もwithさんに聞いて遊んでます。 パソコンソフトではなく、小物で出来るテクは楽しいですよね^^

    2012年04月30日16時37分

    esuqu1

    esuqu1

    キンボウさん ほんと海外にはコンビニないですもんね! ソウルだけは日本のコンビニだらけで笑っちゃいますがね^^; 袋や、服、帽子などでも気軽に出来るし、 夏は麦わら帽子でやってみるのも面白いなと思ってます^^ スイスでも、そんな麦わら帽子の穴からのぞく自然の豊かさの写真 撮って欲しいくらいです^^

    2012年04月30日16時41分

    esuqu1

    esuqu1

    之 武さん 「7/11フィルター」です♪ なんちゃって、なんかフィルターサイズみたいですね、7/11(笑 之 武さんの、珍しいハイキー作品を白枠でって言ったのがこのやり方でした^^ ソフトで周辺光を白くってのもいいですしね。 中の描写が繊細で、綺麗になればなるほど、この威力は増すので 之 武さんの撮影腕力から考えたら、かなり幻想的になるのじゃないでしょうかね^^ 白の部分に、ライトグレーかライトカラーでロゴ入れ。カッコいいと想いませんか♪

    2012年04月30日16時50分

    hatto

    hatto

    この作品見せて頂き、凄いロマンを感じたのですが....。まあ何がともあれ、美しい表現です。

    2012年04月30日17時35分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ポストカードにしたい綺麗な風景。 楽しいですね。 昔、ソフトフォーカスがなかった頃、サランラップをくしゃくしゃにしてレンズにかぶせて撮影してました。 創意工夫で表現が膨らみますね。

    2012年04月30日18時09分

    gotsushi?

    gotsushi?

    言われなければ全くわからないですね^^ ホント効果絶大ですね!

    2012年04月30日18時26分

    三重のN局

    三重のN局

    なるほど、高級フィルターも顔負けですよ! 空想の世界、面白いですね(^^)

    2012年04月30日21時22分

    mckee

    mckee

    僕は使い古しのストッキングフィルターと サランラップフィルターを常備しています(笑) 身近なアイテムで面白い効果を得る工夫が見れますね~ 僕も今度試してみます^^

    2012年04月30日23時56分

    Sniper77

    Sniper77

    いったいesuqu1さんは何屋さん? こういうアイデアがどこから出てくるのか、 一度頭の中を見せてほしい物です。 きっとピンク一色でしょうけど(笑)

    2012年05月01日09時07分

    esuqu1

    esuqu1

    hatto06さん そのロマンはきっと、あの「由美かおる」とか水戸黄門に出てくるお風呂シーン。 妄想シーンに繋がるものかと(笑 S*Noelさん そうですよね、サランラップとかセロファンて昔からありましたもんね。 コンビに袋とかは、雨の日のカメラ濡れ防止には使いましたが、フィルターには 考えて無かったので、教えて貰ったときはハイテンションになっちゃいました^^

    2012年05月01日15時04分

    ピカール

    ピカール

    すごい発想です!安いし効果絶大。 私もやってみよう、輪ゴム持って歩こう、手首にはめたりして(笑)

    2012年05月01日15時07分

    esuqu1

    esuqu1

    gotsushi?さん 黙って出すわけにはいきませんでした。だって、あんまりにも可笑しいんですもん。 こんなので、こんなに綺麗に写っちゃうんですもんね^^ 三重のN局さん 高級フィルターと違うのは、現地調達が簡単ということです(笑 でも、このよさを出すには解像度のいいカメラ、レンズで撮影した方が面白みありますね^^ mckeeさん ストッキングとサランラップですか!常備とは素晴らしい^^ ストッキング・・・・持ち歩いて・・・・変なこと、しないで下さいね(笑 Sniper77さん そーよぉ私の頭の中はピンクよぉ~♪ 種も入ってるのぉ~、ってピンクグレープフルーツかぃ^^; 日頃からアンテナ張ってると情報が入ってきます。 いいなぁと思ったら、まず自分でも試してみること。 想像とは違うコントロールの難しさに唖然としますよ^^

    2012年05月01日15時11分

    esuqu1

    esuqu1

    ピカールさん 輪ゴムあればなんでも出来ちゃいます、広告でも雑誌でも^^ 出来たら、小さなカッターかハサミを常備しておくと便利です、いつでもフィルター手に入りますから。

    2012年05月01日15時14分

    tomcat

    tomcat

    うまいなぁ~^^

    2012年05月01日22時35分

    じじぃ+

    じじぃ+

    なるほど!聞いたことはありますがこのような効果が 今度試してみよう!

    2012年05月01日23時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • 妄想フィルター

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP