OSAMU α
ファン登録
J
B
石垣の隙間に健気に黄色い花が日陰を明るく照らしていました オニタビラコ:鬼田平子、Youngia japonica キク科オニタビラコ属の越年草
さよなら小津先生さん コメントを頂き、ありがとうございます! そうなんです、石垣の小さな隙間からはえた黄色い花が健気で素敵な光景でした。 雑草のように強く生きなければいけませんね。
2012年04月30日17時18分
月子さん コメントを頂き、ありがとうございます! 漢字で書くと人の名前のように感じますね。 興味が無ければ見過ごしてしまう光景ですが、無心にこれを撮る私を他人はどう思ったでしょうね。
2012年04月30日17時27分
sokajiiさん コメントを頂き、ありがとうございます! 連休初日で孫達と維新記念公園に遊びに出掛けたので手軽なミラーレスを持っていきました。 使用回数が少なくて、まだ不慣れですが遊びの合間に撮ってみました。
2012年04月30日17時29分
赤のダチアさん コメントを頂き、ありがとうございます! そうですね、興味の無い人は見向きもしない光景ですね。 実際誰も見る人はいませんでしたが、石垣に生えた黄色い花が素敵な光景でした。
2012年04月30日17時31分
hisaboさん コメントを頂き、ありがとうございます! 孫と遊びに出掛けましたので不慣れですが手軽なミラーレスを持参しました。 ファインダーが無いのでモニターを見ながら撮りましたが、老眼鏡が無いので苦労しました。
2012年04月30日17時33分
レオさん コメントを頂き、ありがとうございます! そうですね、『雑草の如く強く!』ですね! 私も大好きな言葉です。 不器用でも強く生きる事が大事な事ですね。 あのコマーシャルも大好きでした。
2012年04月30日21時19分
m.mine
右上の光に向かい咲く花の生命力に惹かれます。
2012年04月30日07時47分