ウェザー・リポート
ファン登録
J
B
ライ麦畑でもお花畑でもなく花壇ですが・・・
Kircheissさんも24-70mm購入されたんですか? 私は標準ズームがなかったので購入日当日にセットで買いました。(マクロの60mmも購入しました) 単焦点は比較的安価でいいものがあるのですが、望遠がやっぱり弱い… 広角は言うまでもなく素晴らしいレンズがありますね。 今は工場夜景撮影用の望遠レンズを探していますが70-200mmF2.8VRⅡがあまり芳しくなく(会社で使用しています)、CANONの70-300mmLに匹敵するレンズがサードパーティーにも存在しないため悩んでいます。
2012年04月30日00時51分
灯の酔人さん コメントありがとうございます。 24-70はD800と一緒に手に入れました。せっかくの高画素機なので、単焦点中心に使っていたのであまり出番がありませんでしたが・・・ キヤノンのEF24-70f2.8L2に期待していたのですが、発売延期になり、ニコンを使ってみることにした、という経緯があります。正直なところ、描写を比べれば単焦点には負けますが、便利だし、EF24-70mmF2.8Lよりはずっといいですね。EFだったらタムロンA09の方が良いくらいだし・・・ いまのところ最強の標準ズームですよね。 僕は広角をあまり使わないので、広角が欲しいときにこのレンズを使って、すぐに標準域も使えるようにスタンバイしておくスタイルです(笑)それにAFも爆速で気持ちが良いですね。 シモスチェンバレンさん コメントありがとうございます(笑) F15さん ありがとうございます! ナイトスクープ!さん 標準ズームは旅とかに持って行くため、また散歩などに必需品ですね(笑)。 でも、70-200mmF2.8VRⅡは非常に良いという話ですよ。実際に非常にシャープですよね。 僕の好きなタイプの写真を撮っているプロの方で、このレンズのためだけにニコンに替えたという方もいらっしゃいます。それを聞いて、見て、ニコンを使ってみることにしたという事もあります。 もしかしたらEF70-200F2.8L2以上かもしれません。 すくなくとも70-300Lよりは描写の上では満足できると思いますよ。300まで必要だったら困ってしまいますが、300以上はやっぱり単焦点が良いんじゃないでしょうか。 キヤノンが有利なのは、それ以上の超望遠のクオリティと、軽く機動力があり、描写も色乗りも抜群の70-200f4LISが有ることですね。 そして何よりもEF135f2Lですね。この2本は死守しようと思っています。 ニコンのAF DC135F2を試してみようかと思っていますが、早くAF-S 135F1.8VR?が出ると良いんですけどね。
2012年04月30日01時11分
たしかに70-200mmF4は反則ですね。 あの機動力ですばらしい描写力。。。 ニコンに同等のレンズがあれば、DXモードで300mmがカバーできるので(さらにテレコン×2をつけてもAFが使える!)即買いなんですよね。 EF135F2も名玉との評判ですね。そしてあの価格。。。 EF70-200mmF2.8ISⅡは神レンズと呼ばれていますがイマイチなんですか? 私は基本手持ち派なので、70-300mmLか70-200mmF4Lにしか興味がなかったので…
2012年04月30日01時14分
ナイトスクープ!さん EF70-200mmF2.8ISⅡは描写自体はF4と同等だと感じました。 ただし、f2.8が使える分だけボケが生きますね。 その点が最大のメリットです。 一方わずか700グラムしかないF4はその機動力が最大のメリットで、描写にもキヤノン特有の色気があって正直なところF2.8L2より好きです。 いま、やっぱりキヤノンに統一しようか迷いに迷っており、D800を出来るだけ使って良いところを探っています。
2012年04月30日08時49分
さよなら小津先生さん コメントありがとうございます。 レタッチの時に画面を右上を暗くしています。 m.mineさん D800、いいんですけど、やっぱり僕は5DIIIの絵の方が好きかもしれません(笑) なんとかD800を好きになろうと、一生懸命使っていますが・・・ どうなるでしょうか?? Em7さん 要らないモノを消したときに合成っぽくなってしまったかと思います^^ ポターさん コメントありがとうございます。 遊歩道の一部なんです。
2012年04月30日08時49分
華やかなお花畑ですが、どことなく寂しげな印象も受けます。 やはり後姿の影響かな~? 私がサリンジャーの小説を意識しすぎたのかもしれませんね(^_^)
2012年04月30日09時55分
ライ麦畑と云うキャプションのお言葉で、『ライ麦畑でつかまえて』を思い浮かべてしまいました。J・D・サリンジャーの落第生のNYでの出来事です。この小説からこの言葉を出されたのでしょうか。
2012年04月30日15時56分
Teddy_yさん コメントありがとうございます。 夕暮れ時ですからお花畑も寂しい感じですね。 sokajiiさん ありがとうございます。 この遊歩道は歩いていて気持ちが良いです。 この時期はとくにいいですね。 hatto06さん ありがとうございます。 お察しの通りです。 とはいってもストーリーとは何の関係もないですが^^ キャノラーさん コメントありがとうございます^^
2012年04月30日16時59分
灯の酔人
お花綺麗です。 左上のお花も! 24-70買われたんですか。率直に感想はどうですか? 結構評価が良いレンズです。 800との相性も良いと聞きますが^^
2012年04月30日00時45分