写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

うれしい訪問者

うれしい訪問者

J

    B

    我家のサクラソウに今年もアオスジアゲハが午後遅く突然やって来ました。 例年より遅い訪問でしたがまた再会?出来ました。 今年もよろしくね。 他の蝶も飛んでこないかなあ~と期待してしまいます。 飛行姿は撮れませんでしたがまずはお姿拝見できて良かったです。 手持ち RAW現像 スクエアカット コメントや皆様への訪問が遅れております。順次進めて参りますので どうぞよろしくお願い申し上げます。

    コメント74件

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    美しい色の競演、素晴らしいですね。広さを感じます。

    2012年04月29日21時57分

    丹波屋

    丹波屋

    「春の使者」でしょうか。日に照らされたまぶしいサクラソウが特に素晴らしいです。サクラソウはよく咲いていますが、蝶との組み合わせでこのドンぴしゃのピントは、ducaさんでしかできないでしょう。

    2012年04月29日21時57分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ピンクのサクラソウに天使が舞い降りてきたように美しいアゲハチョウですね。 クリアーで素晴らしい描写のアゲハチョウですね。

    2012年04月29日21時57分

    梵天丸

    梵天丸

    絶妙な描写に水彩画のような美しい背景ボケ・・ 幸せな色合いもとても素敵です。

    2012年04月29日21時58分

    おさる

    おさる

    良いですね  美しくシャープですね 僕の方はやっと桜が満開になりました 色合いも素晴らしいです。

    2012年04月29日21時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても華やいだ春の花にアオスジアゲハの美しさが際立つ素敵な作品ですね。 柔らかいピンクの色合とシャープな翡翠色は絶妙の組合せですね。 今年は私も是非蝶にチャレンジしたいと思っています(^_^)

    2012年04月29日22時00分

    rcz

    rcz

    訪問者の表情が自然で、穏やかな春を感じさせてくれます^^。

    2012年04月29日22時20分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    暖かい画面に映えるアオスジアゲハ,とてもすてきな写真ですね。 子どものころから好きなチョウですが,私の住居は北限以北なのです。

    2012年04月29日22時26分

    kakian

    kakian

    なんとも可愛い目をしてますね。 手持ちで撮られたなんて信じられません。 ducaさんといえば蝶が浮かぶくらい、 一度撮ってみたいですね。

    2012年04月29日22時33分

    カズα

    カズα

    アオスジは近年は見られず撮れずなんですがやはり綺麗な蝶ですね。 ピン位置、絞り具合も完璧ですね綺麗です。

    2012年04月29日22時35分

    hatto

    hatto

    アオスジアゲハというのは夏に出て来ると思っていました。もう今頃、しかも今年は遅いのですね。流石ducaさんですね。蝶の羽化で季候も判断出来て良いですね。しかし素敵な描写です。

    2012年04月29日22時42分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    さすが、クリアで美しい1枚ですね♪ しかもアオスジアゲハ、羨ましい1枚でもあります^^

    2012年04月29日22時43分

    INAJIN

    INAJIN

    桜草のピンクの柔らかい描写に、アオスジアゲハが凄く映えてます。

    2012年04月29日22時44分

    ポター

    ポター

    動きの早いアオスジアゲハをバッチリ撮られていますね! 流石であります。 今シーズンも蝶の美しいお写真、期待しております^^

    2012年04月29日22時49分

    shokora

    shokora

    来ましたね! やっぱりducaさんの蝶は綺麗ですね! 背景まで美しく、素敵な作品です!

    2012年04月29日23時03分

    cafe mocha

    cafe mocha

    蝶のシャープさと背景の柔らかさ、いつもながら 美しすぎます。 自分も蝶を狙ってますが、こんなに見事に撮れたことはありません。

    2012年04月29日23時06分

    nyao

    nyao

    ducaさんと言えば蝶!(勝手にすいません><笑) やはりすごいです^^ 飛行中も期待しておきます、、笑

    2012年04月29日23時06分

    kazuchin

    kazuchin

    アゲハ蝶の目にジャスピンですね。クリアですごい描写です。 美しくて思わず「凄い!」と口に出てしまいました。お見事です。

    2012年04月29日23時13分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    素晴らしい描写、色彩ですね。 本当にお見事です。 もうアオスジアゲハがいるんですね。 去年撮ったことを思い出しました。

    2012年04月29日23時50分

    y.k&a

    y.k&a

    アオスジをなんと素敵に。 粘りですか? 瞬時ですか? アオスジは速くて私の手には負えません。

    2012年04月30日00時10分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    うわぁ~お見事なピントでお食事中のアオスジアゲハちゃんの瞳が、可愛らしいですね(^ー^) 私もそろそろアゲハ蝶用にレンズをマクロの望遠に交換しなくてはならないかなぁ?(^^ゞ ミラクルナイスショット(^ー^)

    2012年04月30日00時16分

    GFC

    GFC

    大きい眼が可愛いですね~早くこっちにも飛んできてくれないかなぁ、、、

    2012年04月30日02時54分

    財活おやじ

    財活おやじ

    目が覚めるような、美しい背景と蝶ですね。 蝶の目に光が入っててちょうどアニメの眼みたいにかわいい感じです。 いつもながらほんわかした中にハッとさせられる味のある絵ですぅ。

    2012年04月30日05時50分

    sokaji

    sokaji

    これ以上ないと思えるくらいの美しさですね。 花、蝶の描写がとてもクリアーで素晴らしいです。

    2012年04月30日08時49分

    セラ

    セラ

    お目目?がぱっちり☆ 花をしっかり抱いた姿も可愛らしいですね^^

    2012年04月30日09時06分

    MikaH

    MikaH

    幸せな春のシーンですね♪ すごくキレイに撮れてますね(^^

    2012年04月30日12時25分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ducaさんの作品にまた会えた感じがしてうれしいいです。 アゲハもducaさんに撮られるために来たのかもしれませんね。

    2012年04月30日13時41分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    昆虫の撮り方 いつも参考にさせていただいています。 ホント!綺麗です。

    2012年04月30日15時05分

    ミツル

    ミツル

    ピンバッチリですね! ducaさんの昆虫写真はどれを見ても圧倒されます。 まだ昆虫を撮ったことがないので全然辿り着けない領域です^^;

    2012年04月30日15時29分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    素敵な訪問者が来てくれて良かったですね。 花の色も綺麗で蝶が立体的に浮かび上がって見えます。

    2012年04月30日15時32分

    a-kichi

    a-kichi

    ピンクと黒とグリーン、なんてしゃれた取り合わせなんでしょう。 ホント、ducaさんの蝶写真は絶品です^^

    2012年04月30日15時49分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    花と蝶の見事なお写真を拝見させていただきました。 拡大すると迫力満点! 蝶の表情まで見えるなんて嬉しいです。 目がキラリと光りリアルですね。 サクラソウも見事です。

    2012年04月30日16時32分

    Y-hiro

    Y-hiro

    お邪魔します! 花だけでも十分画になりそうですが蝶が入った事で完璧な作品に見えます。 背景のボケと蝶へのピントが抜群でよりいっそう印象に残ります^^。

    2012年04月30日16時59分

    usatako

    usatako

    待ってました、の一枚ですね。 私には蝶に近づくだけでも至難の業。ピントを合わせるのはさらに困難が待ち受けています。 なのに、なぜ、こんなきれいな花ときれいな背景で写すことができるのでしょう? ただただ驚嘆するばかりです。

    2012年04月30日17時05分

    duca

    duca

    皆さまありがとうございました。 いただきましたコメント全部読ませていただきました。 こちらからまとめて簡単にコメントさせて頂きますのでよろしくお願い申し上げます。 brownさま 米ノ 利茶さま rider-tkcさま 丹波屋さま OSAMU-WAYさま 梵天丸さま おさるさま Teddy_yさま こるぷらさま  rczさま カプチーノさま kakianさま カズαさま hatto06さま ウェーダーマンさま INAJINさま ポターさま shokoraさま cafe mochaさま nyaoさま kazuchinさま Kircheissさま y.k&aさま ファインダーありさま GFCさま ゴルヴァチョフさま さよなら小津先生さま 財活おやじさま sokajiiさま セラさま 林檎さま H@Lさま MikaHさま  MOGUOさま あばしりのともさま yaetiti.netさま ミツルさま 濱の黒豹さま a-kichiさま S*Noelさま yghrtkさま  usatakoさま        この日は仕事を早上がりして帰宅した所、花壇のサクラソウに何やら動くものを発見しました。 良く見るとアオスジアゲハでした。昨年もこの時期に来てくれましたが今年はまだ現れないので 半分諦めていた所でした。 急いでカメラを持ち出して蝶が飛んで行ってしまうまで5分ほど撮る事が出来ました。 40~50枚撮りましたが良い位置を確保できたのはたった数枚でした。斜め上から光りが射して アオスジアゲハの羽もサクラソウと一緒に少し透けてしまいました。 調子が出始めたと思った時には僅かな時間で飛んで行ってしまいました。 その写真の中から一枚掲載をさせていただきました。 皆様への訪問もさせていただいております。いまだ遅れておりまして申し訳ありませんが 順次進めてまいりますのでよろしくおねがいいたします。 ありがとうございました。

    2012年05月08日21時51分

    キリン☆

    キリン☆

    とても綺麗です(゜_゜)!!!

    2012年05月01日01時17分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    素晴らしいです ducaさんの写真に対する厳しい姿勢が伺えます サクラソウだけでも凄く綺麗なのに 必ず蝶や昆虫を取り込んで完成させます 大変勉強になります

    2012年05月01日08時38分

    tomcat

    tomcat

    綺麗ですねぇ~ 5分で40~50枚には驚きました(@_@)

    2012年05月01日09時22分

    シンキチKA

    シンキチKA

    凄くきれいですね!! サクラソウだけでも十分綺麗なんですが、そこにうれしい訪問者ですね^^ ducaさんの蝶の作品は本当に美しいです!!

    2012年05月01日09時28分

    sabuctyan

    sabuctyan

    春爛漫ですね。 こちらも明るくなる素晴らしい色と生命感です。 もうちょうちょうが飛んでるんですね。

    2012年05月01日10時11分

    mimiclara

    mimiclara

    息を呑む程素晴らしいです 4~50枚ですか@@ やっぱりducaさんでも納得できるワンショットのためにはそのくらい撮られるんですね 優しさと緊張感があるからこそのこの描写なんでしょうね 今年は頑張るぞー!!

    2012年05月01日20時21分

    Good

    Good

    サクラソウですね、春にふさわしい色合で決めましたね! いつもながらピンが本当に決まっていますね、 ワクワクするお写真、明日からは天気も良いので気分一新のスタートに立てそうです^^。

    2012年05月03日20時16分

    マッツン75

    マッツン75

    いつもながらとても美しい作品ですね~ サクラソウのピンクのボケにアゲハチョウのコラボにうっとりです^^

    2012年05月04日02時11分

    たまじまん

    たまじまん

    凄く奇麗に写ってます。 背景とのコラボも気に入りました。

    2012年05月04日22時17分

    三重のN局

    三重のN局

    流石ducaさんの真骨頂、完成度が高い作品ですね! 素敵な出会いを完璧にキャッチされる腕前はお見事です。 素敵な春の挨拶が出来て良かったですね(^○^)

    2012年05月05日00時49分

    チキチータ

    チキチータ

    ピンクのサクラソウにアゲハチョウがぴったりハマッて なんとも美しい夢見心地な表現素晴らしいです。 こんな素敵な蝶の写真撮ってみたいものです。

    2012年05月05日14時55分

    Look1216

    Look1216

    こちらもまた蝶の作品美しいです! 目がなんとも!いいですね~^^ ありがとうございました^^ 綺麗♪です

    2012年05月08日00時43分

    duca

    duca

    皆さまありがとうございました。 いただきましたコメント全部読ませていただきました。 こちらからまとめて簡単にコメントさせて頂きますのでよろしくお願い申し上げます。 キリン☆さま スーパーリリさま tomcatさま シンキチKAさま sabuctyanさま mimiclaraさま 帰宅をするとアオスジアゲハが庭のサクラ草に来ていました。 今年は来訪を諦めていたので着替えもせずに兎に角カメラを出して 写しました。滞在時間は短い事は分かっていましたので 連写モードであちこちの方向から撮りました。 スッキリした絵や光線の具合が気に入った物はあまり有りませんでしたが 突然の訪問に嬉しくなって 昨年に続き証拠写真として掲載させていただきました。(笑) 皆様への訪問もさせていただいております。いまだ遅れておりまして申し訳ありませんが 順次進めてまいりますのでよろしくおねがいいたします。 ありがとうございました。

    2012年05月09日08時17分

    duca

    duca

    Goodさま コメントありがとうございました。 この時は五分ほどの初飛来でした。 とにかく連写しまくりで運が良ければ写っていると いう感じでした。明るい雰囲気に撮れていて良かったです。

    2012年05月09日08時18分

    duca

    duca

    マッツン75さま コメントありがとうございました。 この時は最短撮影距離1.5mギリギリに接近して後ろをボカして見ました。 じつはサクラソウはもう終わりの頃で萎れた花びらも多かったので 背景をボカして目立たなくして見たかった事もあります。(笑)

    2012年05月09日08時19分

    duca

    duca

    たまじまんさま コメントありがとうございました。 今年初めてのアオスジアゲハの来訪でした。 望遠も控え目にしてサクラ草の輝きもいっしょに入れて 春を存分楽しんでいる蝶の雰囲気を出して見ました。

    2012年05月09日08時19分

    duca

    duca

    三重のN局さま コメントありがとうございました。 仕事を早く終えて家に帰るとアゲハがそこにいるではありませんか あわててカメラを出して花を飛び回るアゲハを追っかけました。 ゴチャついた背景がほとんどでしたが数枚だけスッキリ目の 写真が撮れました、今年の初アオスジアゲハでしたので載せて見ました。

    2012年05月09日08時20分

    duca

    duca

    チキチータさま コメントありがとうございました。 サクラ草も終わりかけて枯れた花が多い中、なんとか 咲いている花に止まってくれましたので急いで連写しました。 もう少し羽を広げたポーズが欲しかったですが贅沢は言えません、 撮れただけでも幸運でした。

    2012年05月09日08時20分

    duca

    duca

    鮎夢さま ご無沙汰をしております。 コメントありがとうございました。 はっはっ 花畑、、、ほど大きくはありません。 サクラソウはプランタンを四段ほど5列に20本ほど並べてあります。 今日ほとんど抜いて始末してしましました。 また来年です。 これから植える花を思案中です。

    2012年05月09日08時21分

    duca

    duca

    Look1216さま コメントありがとうございました。 はい 私もこのアオスジアゲハの楕円型の大きな目で漫画に描いたような 黒目をしておりますので好きです。

    2012年05月09日08時22分

    duca

    duca

    sai2000さま コメントありがとうございました。 花に止まってもバタバタ羽を動かしていますので落ち着いて撮りにくいですが 今回は何とか合わせることが出来ました。 おお、シジミにチャレンジでしたか、 小さいので追っかけて撮るのは大変ですね 花に止まると静かになりますのでそれを狙って撮ったりしています。

    2012年05月09日08時22分

    hisabo

    hisabo

    拡大せずとも解る鮮明描写。 この背景の桜色も素晴らしい構成です。

    2012年05月10日10時47分

    duca

    duca

    hisaboさま コメントありがとうございました。 飛び回るアゲハを追って必死に撮りました。 なんとかゴチャゴチャしすぎない背景での 写真を撮る事が出来ました。 ことしも蝶を見たら追っかけるつもりです。

    2012年05月10日21時04分

    zero。

    zero。

    背景の色も シチュエーションも素敵です。 それに、なんてかわいいアオスジアゲハなんでしょう!

    2012年05月14日08時05分

    duca

    duca

    zero.hiroさま コメントありがとうございました。 我家にこの春初めて飛んできたアゲハでした。 サクラソウに居た時間は短かったですがその間に 沢山のショットを撮りました。それなりに写って いたのは少なかったですが、やってきてくれて ありがとうの気持ちでした。 嬉しかったです。

    2012年05月14日19時18分

    まこにゃん

    まこにゃん

    なんて美しいのでしょう!! 柔らかな優しい描写の背景にくっきりピントのアゲハちゃん。 愛らしい目、羽の黄緑色のところは宝石のようです。 そういえば、うちの庭ではまだアゲハちゃんを見ません。

    2012年05月16日06時15分

    白狐©

    白狐©

    とんでもなく高価なレンズでなくても これだけ魅せる写真を撮られるのはやはり技術なんでしょうね~ すばらしいな~(´Д`)

    2012年05月16日07時29分

    duca

    duca

    まこにゃんさま コメントありがとうございました。 蝶が去るまで短時間の内に沢山撮りました。 写真に耐えるのはほんの数枚でしたがこれを載せました。 仰る通り、目の表情が可愛らしかったので決めました。(笑)

    2012年05月16日21時08分

    duca

    duca

    katoさま コメントありがとうございました。 どのメーカーにもある普及品のズーム300ですが フルサイズにも使用できる軽量で適度な倍率のレンズですので 蝶を撮るときには大変重宝をしています。 開放にすればAPS-Cですからレンズの美味しい所を使って 思いのほか良くボケてくれますのでこれまた便利です。

    2012年05月16日21時16分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    はじめまして。 素敵な一枚ですねー。(^_^) キラキラした蝶の目にピントが合っていて 周りは一面のピンク! 時が止まっていて中に吸い込まれるようです。

    2012年05月17日22時17分

    duca

    duca

    T-SUWARI(仮)さま はじめまして コメントありがとうございました。 我家に今年初めてやって来たアゲハ蝶です。 短時間で忙しく飛び回るアオスジアゲハでしたが なんとか写真に収めることが出来ました。 こうして見るといつもながら目がかわいい奴です。

    2012年05月18日21時28分

    duca

    duca

    奄美庵さま コメントありがとうございました。 これは家の花に飛んできたときに撮ったものです。 今年は寒かったせいか蝶の写真が少ないです。 これからだんだんとシーズンになりますので あっちこっちへ行って撮りたいです。

    2012年06月02日21時03分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    始めまして!いつも素敵な写真を拝見させて頂いてます。 蝶を撮ろうとするといつもアタフタしている内に 毎回に逃げられてしまいます。(笑) こういう瞬間に巡り合いたいですね!

    2012年06月05日19時33分

    duca

    duca

    ゆっき~☆さま はじめまして いつも見ていただきたいへんありがとうございます。 蝶撮りはいつもあわただしくてアタフタですね。(笑) マクロで追うと忙しくてフレームから消えてしまう事もしばしばです。 ある程度大きな蝶は距離を置いて望遠で撮る事が多くなりました。 撮り位置は概ねバックを決めてその範囲に飛来する蝶を撮ります。 これもそんな一枚でした。

    2012年06月05日20時15分

    バライタ

    バライタ

    蝶ももちろんキレイですが、花の美しさに驚いて しまいます、絞の選択が完璧ですね。

    2012年09月18日20時31分

    duca

    duca

    バライタさま コメントありがとうございました。 背景のフォーカスにはいつも悩みます。 どの程度どこまでボカすのがいいか考えても 切りがありませんのでこのレンズの場合 開放で撮って適度なボケ?(自分流ですが。)あれば 良しとしています。 早い話、出たとこ勝負みたいでまだ未熟です。(笑)

    2012年09月19日11時01分

    kachikoh

    kachikoh

    なんて素敵なショットでしょうか。 素敵なお写真沢山撮られていますね。 いろいろと参考にさせて頂きます。 そしてファン登録ありがとうございました。 私も登録させて頂きましたので、 今後ともよろしくお願いします(^^♪

    2012年09月27日23時30分

    duca

    duca

    kachikohさま コメントありがとうございました。 こちらこそファン登録ありがとうございました。 チョウなどの昆虫写真を載せることが多いですが 皆様のような風景などほかの被写体にも目を向けたいと 思っております。 kachikohさまの風景や自然の草花と昆虫などの 幅広い作品は勉強になります。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 

    2012年09月28日13時24分

    yoshijin

    yoshijin

    ご訪問頂きありがとうございます。 以前から蝶作品において素晴らしい作品だな~っと、気になっていたのですが^^: 改めて発見させて頂きとても素晴らしい作品の数々に惚れ惚れします。 ファン登録させて頂き、今後の参考にさせて頂こうと思いますので宜しくお願いします。

    2013年11月04日12時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • 蝶々三昧 発進
    • わ~高っ!
    • 倒立・2 前のめり
    • 花蹴り ジャンプして次へ
    • 何と綺麗な眺めだろう
    • バラの家

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP