苦楽利
ファン登録
J
B
桜が散り始めて、桃の花が咲き始めました。白い花は、スモモ系の花だと思いますがなんだかわかりません。毎年撮っている光景を今年も飽きずに撮るのは、春を確認するためなのでしょうか。
おおお・・・すごい ! 綺麗な所ですね。 こんなの見ると今すぐにでも写しに行きたくなります(^_^) 菜の花の黄色が春真っ最中を感じます。 構図も好きな構図で決まっていますね。(^^)v
2012年04月29日22時16分
一挙に押し寄せてきた春と云う感じでしょうか。毎年見ることで、季節の変化から今年を予想すると云うことも有りますね。それだけで安心感も生まれるのではないでしょうか。素晴らしい春を頂いた様です。
2012年04月29日22時33分
春満載の素敵な景色ですね。 青空と桃の花も加わり美しい春がやって来ましたね。 今年は過去に撮った写真と比べると開花時期が遅れたことが良く分かります。
2012年04月29日23時08分
うぉ~!! こらは見事な組合せですね~ (^^)/ 苦楽利さん流、春の総まとめの様な感じですかね。。。 この贅沢な彩に、もう釘付けでございますよ~ (^^;)
2012年04月29日23時09分
画面いっぱいに広がる春、圧巻です! こんな素敵な場所があるんですね。 わかってはいてもつい毎年撮ってしまう光景ってありますね~^ ^ やっぱりそれだけ魅力的なんですよね。
2012年04月30日10時59分
去年の今頃、長野で菜の花を撮りました~。 地名は思い出せないですが、高速からも見える所でした。 そうか。。。あれから一年経つんだなぁ。。。 もうすっかり春が訪れたんですね。(^^)
2012年05月03日23時16分
三重のN局さん、コメントありがとうございます。 近い場所なので、時間がとれないと足を運んでしまいます。 撮っているときが楽しいので、同じでもかまわないのですが 感激が薄らぐ気がします。
2012年05月04日07時19分
YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 山の雪が急速に溶けていくのを感じます。 撮るほうにしてみると花は咲いて欲しいのですが 山は白いほうかうれしいです。
2012年05月04日07時21分
syuseiさん、コメントありがとうございます。 小布施は、女性に人気があるので、ご家族でぜひどうぞ。 ここは高速道路の小布施ハイウェイオアシスからすぐです。
2012年05月04日07時28分
soranopa
春色満載ですね、こちらも桜は散り始めましたが 標高の高い所は、あと1週間ぐらいは楽しめそうです。 この時期になる以前撮影した写真の撮影日をチェックして、 どこに行こうかなんて楽しみながら予定を作ってます。
2012年04月29日21時49分