写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

池ポチャ 池ポチャ ファン登録

続く空色

続く空色

J

    B

    去年は、国営海の中道海浜公園(福岡)でネモフィラの丘を楽しみましたが、今年は、国営ひたち海浜公園(茨城)でネモフィラの丘を楽しむことになりました。想像もしていませんでした^^

    コメント74件

    楽太郎

    楽太郎

    ブルーな世界素晴しいです。 広角レンズでとても印象的です。 流石です。

    2012年04月29日20時39分

    Good

    Good

    お久しぶりでございます。 ここはひたちなかの!素晴らしい色取り、みんな楽しそうですね☆ 今度は、栃木ですか。ご苦労様でした^^。

    2012年04月29日20時44分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ご無沙汰してます。 地上の青と空の青がほんと続いてるようですね。 人を上手く入れられて、賑わいが感じられます。 栃木へお引っ越しの由。落ち着いたらまたUPしてくださいね。

    2012年04月29日20時51分

    としむつ

    としむつ

    お久し振りです。 さすが一面ブルーの世界、とても素晴らしいですね。 引っ越されたんですね。 栃木は、たくさん良い被写体がありますよね。 楽しみにしております。^^

    2012年04月29日20時59分

    nyao

    nyao

    引越しされたのですね^^ お疲れ様でした>< 自然にちょこちょこ咲いてるぐらいしか見たことがないので この群は圧巻!!ですね、見渡す限りの青の世界^^♪

    2012年04月29日21時06分

    よねまる

    よねまる

    お久ぶりです。栃木県に引っ越されたの ですね。落ち着くまでは大変でしょうが、 お写真楽しみにしております。国営の ひたちなかの公園ですね。

    2012年04月29日21時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しいブルーの丘ですね。 見事な構図で遠近感も素晴らしいですね。 朝早く撮られたようですが、ひたちなか公園はGW中混雑するのでしょうね。

    2012年04月29日21時30分

    小梨怜

    小梨怜

    綺麗な曲線ですね。 花と空の境界線の雰囲気が好きです。

    2012年04月29日21時35分

    Usericon_default_small

    hd

    お久しぶりです。 お引っ越しされてたのですね! 広い空へと続く青の丘、広角で切り取り取られた幻想的な世界、 とても素敵な一枚ですね!^ ^

    2012年04月29日21時59分

    rcz

    rcz

    続く空色、うまく表現しましたね。主題が際立っています^^。

    2012年04月29日22時10分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    はじめまして。 いやー。本当に爽快です! おみごとです。(*^_^)

    2012年04月29日22時15分

    shokora

    shokora

    ここ、すばらしいところですね! 蒼一色の丘、行ってみたいです! 素敵な切り取りも光ります。

    2012年04月29日22時44分

    m.mine

    m.mine

    やられました!!このアングル グッときました。感動の一枚ですね。

    2012年04月29日22時54分

    池ポチャ

    池ポチャ

    楽太郎さん いつもコメントありがとうございます。 丘陵一面がネモフィラでブルーで覆われていました。 とても綺麗でした^^

    2012年04月29日23時01分

    池ポチャ

    池ポチャ

    Goodさん いつもコメントありがとうございます。 たくさんの方がネモフィラの丘で楽しまれていました。 そうなんです。栃木に引っ越しました。 今後ともよろしくお願いします。

    2012年04月29日23時05分

    池ポチャ

    池ポチャ

    YSKJIJIさん いつもコメントありがとうございます。 ネモフィラの丘と空が繋がっているようでした。 関東?(北関東)に引っ越して来ました^^ 今後ともよろしくお願いします。

    2012年04月29日23時04分

    池ポチャ

    池ポチャ

    としむつさん いつもコメントありがとうございます。 大好きな博多を離れた事は残念です。 栃木で写真をがんばってみたいと思います^^

    2012年04月29日23時10分

    池ポチャ

    池ポチャ

    nyaoさん いつもコメントありがとうございます。 ここのネモフィラの丘は圧巻でした。 たくさんの方々が見渡す限りの青い世界を楽しんでいました。 これからは、栃木を撮ってみたいと思います。

    2012年04月29日23時10分

    池ポチャ

    池ポチャ

    よねまるさん いつもコメントありがとうございます。 そうです。国営ひたち海浜公園ですよ。 ネモフィラの青く染まる丘は、とても綺麗でした。 がんばって、栃木を撮ってみたいと思います^^

    2012年04月29日23時14分

    池ポチャ

    池ポチャ

    Teddy yさん いつもコメントありがとうございます。 9時ぐらに到着しました。9時半開園のはずが すでに開園。たくさんの方が来られていました。 12時ぐらに出口へ、そこには入園券購入に長蛇の列・・・ 早く行ってよかった^^

    2012年04月29日23時18分

    三重のN局

    三重のN局

    ネモフィラの丘、想像を絶する美しさです\(^o^)/ まさに圧巻とはこのことですね!

    2012年04月30日00時49分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    お久しぶりです。 引越しなされたんですね。 栃木のアップ、楽しみにしています。

    2012年04月30日06時38分

    Y-hiro

    Y-hiro

    お邪魔します! 一面ブルーの景色と広角の組み合わせは圧巻ですね! 遠くにいる人物のおかげで雄大さも感じます。 丘の盛り上がりのバランスが一番良い所で撮影されておられると思います。 自分が行けなくても満足することが出来ました^^。

    2012年04月30日15時10分

    CF50

    CF50

    どんだけ~~~~

    2012年04月30日15時29分

    a-kichi

    a-kichi

    私もここ行ったことあります。一面のブルーと青空がきれいですね~^^ 国営公園、制覇してください!

    2012年04月30日15時46分

    gotsushi?

    gotsushi?

    このアングル、やっぱり最高です!

    2012年04月30日18時46分

    Sironeko

    Sironeko

    花畑の写真ってその名のとおり華やかでいいですねー☆ 春のうちに、俺も花畑で写真撮ります! 多分。。(笑

    2012年04月30日19時57分

    まきのき

    まきのき

    素敵なブルーですね

    2012年04月30日21時28分

    kinoccy

    kinoccy

    すごすぎる!! 圧巻ですね!

    2012年04月30日23時02分

    GFC

    GFC

    これだけ一面真っ青だと見応え凄いですね。 黒い位の青空も綺麗です~

    2012年04月30日23時47分

    ミツル

    ミツル

    自分もちょうどこの日ここで撮ってました! 午後着いた時は若干雲が出てて惜しかったんですが、午前中はやはり快晴だったんですね! う〜ん羨ましいですw

    2012年05月01日00時26分

    tomcat

    tomcat

    うわぁ~ 綺麗ですねぇ~

    2012年05月01日09時17分

    チャピレ

    チャピレ

    青の世界的がひろがっていつとても綺麗ですね。 私は昨年ここに昆虫撮影にいきました。いいとこですよね。

    2012年05月01日10時24分

    イノッチ

    イノッチ

    みずじ~さん、いつもながらすばらしい描写ですね、ただただ見とれてしまいます。

    2012年05月01日10時54分

    hisabo

    hisabo

    お久しぶりでございます。m(__)m お元気そうで何よりです。 これは見事なネモフィラの園、 その表現の見事なことも特筆モノです。 超広角で、手前には花の形を見せる描写、 そこから空までへと続く青の表現も素晴らしいものを感じます。 それにしても、 昨年は福岡、今年はひたちというのもスゴイですね。^^

    2012年05月01日14時27分

    池ポチャ

    池ポチャ

    小梨怜さん いつもコメントありがとうございます。 青いネモフィラの花と青空がとても綺麗でした。 色々な表情のなる丘でしたが、ここ選んでよかったです^^

    2012年05月01日20時01分

    池ポチャ

    池ポチャ

    hidekidさん お久し振りです。 いつもコメントありがとうございます。 広がる青空に、ネモフィラの丘。とても綺麗でした。 大好きな、博多を離れるのは残念ですが、 今度は、栃木でがんばってみます^^

    2012年05月01日20時05分

    池ポチャ

    池ポチャ

    rczさん いつもコメントありがとうございます。 青く染まる丘と青空が続いているようでした。 空が青く見える方向とPLフィルターで撮ってみました^^

    2012年05月01日20時07分

    池ポチャ

    池ポチャ

    T-SUWARIさん ご訪問ありがとうございます。 一面に広がる青い世界。とても爽やかでした^^ たくさんの方々が青い世界を楽しんでいましたよ。

    2012年05月01日20時09分

    池ポチャ

    池ポチャ

    shokoraさん いつもコメントありがとうございます。 入場ゲートを潜り、ネモフィラの丘へ向かうと、途中から 青く染まる丘の一部が見えた時は、感動しました。 とても素敵な場所でしたよ。

    2012年05月01日20時25分

    池ポチャ

    池ポチャ

    m.mineさん いつもコメントありがとうございます。 地べたに座り込んで撮ってみました^^ 広々としたネモフィラの丘を見た時は感動しましたよ^^

    2012年05月01日20時37分

    池ポチャ

    池ポチャ

    青空が好きさん いつもコメントありがとうございます。 PLフィルターを装着して撮ってみました^^ 少し、暗めになってしまいました^^ ネモフィラの丘とても綺麗ですよね。

    2012年05月01日20時46分

    池ポチャ

    池ポチャ

    三重のN局さん いつもコメントありがとうございます。 丘一面を青く染めるネモフィラの花とても綺麗でした。 青空へと続くような色彩でしたよ。

    2012年05月01日20時49分

    池ポチャ

    池ポチャ

    トムとジェリーさん お久し振りです。 いつもコメントありがとうございます。 そうなんです。栃木へ引っ越しました^^ これからも、いろいろと写真と撮ってみたいと思います^^

    2012年05月01日20時52分

    池ポチャ

    池ポチャ

    yqhrtkさん ご訪問ありがとうございます。 丘一面を青く染めるネモフィラの花。とても圧巻でした。 そのように、感じてたいただいてとても嬉しいです。 たくさんの方々が青い丘を楽しいでおられました。

    2012年05月01日21時04分

    池ポチャ

    池ポチャ

    shalyさん いつもコメントありがとうございます。 この丘が視界に入ってきたときは、あまりの綺麗さに 「どんだけ~」って感じでしたよ。

    2012年05月01日21時05分

    池ポチャ

    池ポチャ

    a-kichiさん いつもコメントありがとうございます。 余談ですか、国営公園18箇所のうち6箇所行っていました。 ひたち海浜公園、武蔵野丘陵森林公園、飛鳥・平城京跡歴史公園 海ノ中道海浜公園、吉野ヶ里歴史公園、備北丘陵公園 制覇はかなり難しいです^^

    2012年05月01日21時13分

    池ポチャ

    池ポチャ

    gotsushi?さん いつもコメントありがとうございます。 ネモフィラ丘の縁に座り込んで、もっと広角側に回したかったのでが・・・ これ(15mm)以上回りませんでした^^

    2012年05月01日21時19分

    池ポチャ

    池ポチャ

    Sironekoさん ご訪問ありがとうございます。 腕は置いておいた、お花を撮る事は大好きです。 素敵なお花のお写真をお待ちしています。

    2012年05月01日21時22分

    池ポチャ

    池ポチャ

    Lovey Photoさん ご訪問ありがとうございます。 青空の下、青いネモフィラの丘がとても綺麗でしたよ。

    2012年05月01日21時35分

    池ポチャ

    池ポチャ

    まきのきさん ご訪問ありがとうございます。 一面青く染まる世界は、とても綺麗でしたよ。

    2012年05月01日21時38分

    池ポチャ

    池ポチャ

    kinoccyさん ご訪問ありがとうございます。 青い空と、ネモフィラで染まる丘。とても美しいく圧巻でした^^

    2012年05月01日21時40分

    池ポチャ

    池ポチャ

    GFCさん ご訪問ありがとうございます。 青く染まる丘は感度的でした。 PLフィルターを使用しましたが、青くならず暗い青になってしまいました。

    2012年05月01日21時42分

    池ポチャ

    池ポチャ

    ミツルさん ご訪問ありがとうございます。 お昼頃までは、少し霞んでいましたが青空が広がっていました。 駐車場渋滞、入場券購入渋滞・・・それを吹き飛ばす美しい青い丘でしたね^^

    2012年05月01日21時48分

    池ポチャ

    池ポチャ

    tomcatさん いつもコメントありがとうございます。 ネモフィラの青い丘とても綺麗でしたよ。 青空のした、より青く染まっていました^^

    2012年05月01日23時05分

    池ポチャ

    池ポチャ

    チャピレさん いつもコメントありがとうございます。 ここは、いい所ですね^^ ネモフィラのほかに、たくさんのチューリップ咲き誇っていました。 人の多さにも驚かせられました^^

    2012年05月01日23時07分

    池ポチャ

    池ポチャ

    イノッチさん いつもコメントありがとうございます。 結構広い丘なのですが、写してみると、なかなか広がり感が・・・ 見た通りに撮れなくて難しいですね。 でも、とても綺麗な丘でした^^

    2012年05月01日23時11分

    池ポチャ

    池ポチャ

    hisaboさん いつもコメントありがとうございます。 お久し振りです。 一面に広がる青い絨毯が空へも続きているようでした。 とても綺麗でした。 福岡~茨城 直線でも900km位は有りそうです。遠いですよね^^

    2012年05月01日23時14分

    mckee

    mckee

    お久しぶりです! そうでしたか~栃木にお引越しでしたか。 いつか福岡の地でお会いしたいなと漠然と思っておりましたが少し残念です。 かくゆう僕もいつ転勤になってもおかしくない時期なのでもしかすると 関東なんて落ちもあるかもしれませんが(笑) 先日海の中道海浜公園に行ってきました。 見頃は少し過ぎていましたがとても綺麗でした! 同じネモフィラで繋がっている感じで嬉しいです^^

    2012年05月01日23時47分

    VOL

    VOL

    夢のような光景ですネ! ひたち海浜公園にこんな素敵な場所があるとは・・・ 僕は栃木なので車で2時間30分あれば行ける距離。 行ってみようかなぁ?(^^ゞ

    2012年05月02日15時49分

    池ポチャ

    池ポチャ

    sparksさん いつもコメントありがとうございます。 わたしも福岡のオフ会に参加できる機会があればお会いしたかったです。 とても残念です。私も九州の素敵なお写真をお待ちしています。

    2012年05月02日23時44分

    池ポチャ

    池ポチャ

    mckeeさん いつもコメントありがとうございます。 そうですね。福岡で一緒に撮ることができればな~っと思っていました。 栃木で、引き続きがんばってみたいと思います。 福岡のお写真をお待ちしています^^

    2012年05月02日23時48分

    池ポチャ

    池ポチャ

    VOLさん いつもコメントありがとうございます。 4月から栃木県民になりましたので、よろしくお願いします。 北関東自動車道が通ったので海まで随分と近くなりましね。 まだまだ見頃ですよ~~~。

    2012年05月02日23時50分

    マッツン75

    マッツン75

    ローアングルで画面いっぱいに広がる一面のブルーは 爽快で気持ちが良いですね~^^ お見事な一枚ですね!

    2012年05月04日02時27分

    白狐©

    白狐©

    つきなみですが、まさに絨毯 空の色がいいですね~ え?栃木ですか?

    2012年05月05日13時45分

    日吉丸

    日吉丸

    流石に・・国営・・ 目を見張る光景です。 うれしい15mm 素適なアングルですね。

    2012年05月05日13時54分

    池ポチャ

    池ポチャ

    鮎夢さん いつもコメントありがとうございます。 どうやっ撮っていいか悩んだ末、座り込んで撮ってみました。 空色に広がる光景とても綺麗でした。

    2012年07月11日23時37分

    池ポチャ

    池ポチャ

    マッツン75さん いつもコメントありがとうございます。 青一色に囲まれた、五月晴れに海風もあり とても気持ちがよっかたですよ。

    2012年07月11日23時37分

    池ポチャ

    池ポチャ

    Katoさん いつもコメントありがとうございます。 そうなんです。栃木転勤になってしまいました。 博多が好きだっただけに残念です^^ そんな中でも楽しみを見つけてがんばります^^

    2012年07月11日23時37分

    池ポチャ

    池ポチャ

    日吉丸さん いつもコメントありがとうございます。 もう少し広角レンズがほしくなってしまいました^^ ローアングルから撮り、花密度が高くなったと思います。

    2012年07月11日23時37分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素晴らしく美しいブルーの世界、感動の一枚ですね。 行ってみたいな~。(^^)

    2012年05月07日22時33分

    CF50

    CF50

    すっご(>_<) どこまでも続く感じがとてもいいですね。

    2012年05月10日20時58分

    こぶたさん

    こぶたさん

    はじめまして。おじゃまします!! 水色のじゅうたん広画が生かされてますね!!! ここすごいいいところですね(゜_゜>)

    2012年05月12日00時01分

    カズα

    カズα

    お引越しされたんですね、ご苦労様でした。 でも近くにこんな場所があるんですか羨ましい。 一面の青、凄いですね。

    2012年05月12日15時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された池ポチャさんの作品

    • 秋日和に
    • 幾度の春
    • 秋を彩る
    • 秋彩
    • 躑躅色
    • 秋の競演

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP