写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

夜桜堪能♪

夜桜堪能♪

J

    B

    何年ぶり、いやン十年ぶりでしょうか、夜桜花見宴会は♪ 桜の下で飲むビール、お酒は最高でした♪♪♪ ついつい調子に乗ってこの日飲み過ぎました(^^;ゞ この写真、ちと酩酊歩きでトイレに行った帰りにポケットから出したS100で撮った一枚です。 この方面は結構家族連れやカップルがメインだったようですが、写っていない右側の団体さん達は超盛り上がり♪ 関係者の名誉のためにupできません(^_^;

    コメント7件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ところで、高岡古城公園は日本さくら名所100選として全国に誇れる桜の名所と紹介しましたが、ここに「タカオカコシノヒガン」という固有種があります。 さて、その桜とは・・・以下公園HPの説明文です。 園内には約200種二千数百本の桜があり、特筆したいのは「越の彼岸桜」です。この桜の由来は築城後砺波郡太田村の宗右衛門が地元の山の美しい桜を献上したことに始まります。昭和4年(1929)京都大学の小泉教授が北陸特有の新品種として「越の彼岸桜」と命名しました。昭和30年(1955)道路整備により桜馬場から小竹薮に移植され、その子孫が育っているものです。これには加茂善治氏(高岡市)の「芽継ぎ」による指導助言の功績があります。 近年富山中央植物園の大原技師らの調査研究で全国の「越の彼岸桜」には4つのタイプがあり、小竹薮の「越の彼岸桜」の中に一般に普及している品種より花びらが丸く波打って咲く新品種であることが判明しました。平成20年(2008)大原技師は小竹薮に育つ桜のうち、他と違う新品種を「タカオカコシノヒガン」と命名し学会に発表、大きな関心を呼びました。「タカオカコシノヒガン」には新しい名札がかけられています。 つまり・・・我々はこの珍しい「タカオカコシノヒガン」の下で大騒ぎをしていたと言うことでした(^_^;

    2012年04月29日14時26分

    hatto

    hatto

    タカオカコシノヒガンなんてお米の品種のようでもありますね。(笑)「越の彼岸桜」これまた日本酒のような名前ですね。(笑)しかしどんな桜でも酔わせてくれますね。素面でじっくり桜を見るのも必要ですね。この作品も素晴らしい夜景で、飲んでなくて見ている私も酔って来そうです。

    2012年04月29日15時52分

    hisabo

    hisabo

    これはスゴイ描写ではないですか、 夜桜を楽しむ人々を、ここまで広範囲に見事な描写! ライトアップの照明のみならず、露出の上手さも光ります。

    2012年04月30日12時27分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 「コシ」と付いたら越前、越中、越後のどちらかで、特に富山は越の国と言われていました。 美味しいお米の代表格「コシヒカリ」は福井(越前)で開発されたものですし、新潟(越後)のお酒の名前には「越の○○」ってな名前が多いですよね(^_^) 北陸地方はいろんな美味しいものがありますから、これからも「越の**」ってな名物がどんどん出れば良いと思っています♪ 今回、久々に夜桜宴会に参加しましたが、桜の元で飲むお酒は格別でした♪

    2012年05月01日22時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 かなり酔ってのスナップ写真ですから、S100に頼りっきりAUTO撮影で~す(^^;ゞ G1Xを持ち出したかったのですが、流石にポケットに入りませんからね(^_^; S100、こんな場面でも結構いけました♪

    2012年05月02日19時01分

    まこにゃん

    まこにゃん

    いい切り取りですね!! 光と影が美しいです。 全部AUTOなら私にもこう写せます? って、絶対に無理ですよね。

    2012年05月03日15時55分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 この日はポケットコンデジS100が活躍してくれました♪ 気軽にAUTOですよ(^.^) 何の操作もいりません、モニター見てシャッター押すだけ♪ 絶対にOKですって(^_-) 注意点はピントだけかな♪

    2012年05月06日21時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 晩秋の波紋
    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • キラキラ春来たる♪
    • 美しき散居村夕景 Part2
    • 庄川峡遡上
    • 美しき散居村夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP