写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NSeos50d NSeos50d ファン登録

キリギリス?

キリギリス?

J

    B

    水仙に2cm程の子供のキリギリス?バッタ? ‘蟻とキリギリス’かと、思いきやトリミングしたら糞だったみたい^^;

    コメント20件

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます 見事な激写ですね。拡大して見させてもらいました。 こんなところにキリギリスが乗るんですね。ちょっとユーモラスな感じもしますね。 大きなラッパを吹きたいのかな?

    2012年04月29日09時04分

    NSeos50d

    NSeos50d

    まー坊様 おはようございます。早々のコメントありがとうございます。 撮って居る時は余りに小さく昆虫らしい位にしか解りませんでした。 トリミングして見て納得でした。触角が身体の2倍以上ありましたね。

    2012年04月29日09時14分

    イノッチ

    イノッチ

    いいところを撮られましたね、 蟻とキリギリス’といきたいですね。 いいフレーミングですね、上手いです。

    2012年04月29日09時38分

    NSeos50d

    NSeos50d

    イノッチ様 コメントありがとうございます。 夢を撮った心算でしたが夢を壊してしまいました^^; おとぎ話の世界は、そんなに甘く撮れませんでした。

    2012年04月29日10時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    虫達も活発に行動を始めたようですね~ この形ですとバッタ目キリギリス科の虫なのでしょうね。 蟻でなかったオチには吹き出しました(^_^)

    2012年04月29日10時58分

    NSeos50d

    NSeos50d

    Teddy_y様 コメントありがとうございます。 お隣の水仙には黒い物が確かに動いていましたので蟻だったかと。 多重露光機を買い求めないといけないでしょうか、両眼と一緒に・・・(笑)。

    2012年04月29日11時07分

    gineybip

    gineybip

    生きる者の新たな命の誕生の季節を感じますね♪ 元気を貰える作品です!

    2012年04月29日12時28分

    m.mine

    m.mine

    この描写半端ないっすね。マクロ本の教科書に出てきそうな 作品ですね。見た瞬間声が出ました。

    2012年04月29日14時00分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    凄いチャンスを撮られましたね! いいところに止まってくれました ところで最近キリギリスあまり見ませんが いるんですネェ~

    2012年04月29日16時53分

    よねまる

    よねまる

    うわー、これは大発見ですねぇ。可愛らしいです。 元気で大きくなってくれよーって、声をかけたく なりますね。

    2012年04月29日18時19分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    精細描写、お見事です。 写真の被写体としてはいいのですが キリギリスは食欲旺盛で植物の花などよく食べて、 害をなす感じですね。

    2012年04月29日19時43分

    NSeos50d

    NSeos50d

    qineybip様 コメントありがとうございます。 キリギリス、久しぶりに観ましたが バッタなのかキリギリスなのか未だ解りません 生長して色が付いてくると、何となく解るんですが。

    2012年04月30日09時04分

    NSeos50d

    NSeos50d

    m.mine様 コメントありがとうございます。 動いていましたので昆虫らしい、って感じでした。 トリミングして初めてキリギリスかなと・・・。 それほど小さかったです、約20mm×3mm位だったでしょうか。

    2012年04月30日09時13分

    NSeos50d

    NSeos50d

    ミンチカツ様 コメントありがとうございます。 これが、悪さをするんです朽ちた花を食べるなら良いんですが 若くて新鮮な花を狙って・・・・・ この世界も、厳しいですね。

    2012年04月30日09時17分

    NSeos50d

    NSeos50d

    よねまる様 コメントありがとうございます。 こんなに小さくても、一兆前に水仙を食べているようでした。

    2012年04月30日09時25分

    梵天丸

    梵天丸

    可愛い・・ビビッドな色合い、背景ボケも素敵です!!

    2012年04月30日09時29分

    NSeos50d

    NSeos50d

    YSKJIJI様 コメントありがとうございます。 蜜蜂のように子孫繁栄の為に役に立ってくれる存在とは違い 花弁を食べて首を出しているキリギリスも確かに居ましたね。 そのキリギリスにも、また敵が・・・自然は厳しいですね。

    2012年04月30日09時36分

    NSeos50d

    NSeos50d

    梵天丸様 コメントありがとうございます。 幼い昆虫の動きには癒されますね。と、言っても良く見えませんでしたが^^;。 ちょうど尺取虫位の細い身体でした。

    2012年04月30日09時46分

    三重のN局

    三重のN局

    花を撮っていて、昆虫に出会うとちょっと得した気分になりますね。 蟻とキリギリスの話を思い出してしまいました(^○^)

    2012年04月30日22時38分

    NSeos50d

    NSeos50d

    三重のN局様 コメントありがとうございます。 そうなんですよね、一粒で二度美味しいみたいな・・・

    2012年05月01日10時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP