ナイトスクープ!
ファン登録
J
B
マクロってやっぱりすごいですね。 大きくしてみると花粉まで見えます。 でも、photohitoではファイル制限があってそこまで見えますかね?
どこも本当に在庫不足で取り扱っていなかったところに まさかるの!?って感じで勢いで買ってしまいました… ニコンのレンズも軒並み在庫不足なのに、なぜかこの欲しかった2本だけが安くて 一緒に購入しました。 ニコンのマクロも侮れません!!
2012年04月29日01時48分
800Eなんですね、凄いなぁ。。 このレンズは銘玉ですよね。評判は以前からとっても良いです。 良い選択をされましたね! 私はE-M5をこれから少しずつ使いこんで行くところです^^;
2012年04月29日08時53分
ポターさん キヤノンの100mmLマクロとはまた違った感じです。 独特ですね。描写力等は甲乙つけがたい(キヤノンのほうがはっきりくっきりという感じ?)ですが、 機能的には圧倒的に100mmLマクロでした。 ハイブリッド手振れ補正、撮影距離にかかわらずF2.8通し。。。 ニコンは撮影距離によって撮影倍率の補正がかかりF値が勝手に変わります。
2012年04月29日12時24分
vermilionさん 両刀になりましたが、いずれニコンのみに… まだまだニコンにはなれませんが、シャッターフィーリングはキヤノンよりいいです。 あと、5D2よりボディが軽く感じられます。
2012年04月29日13時41分
mineさん ニコンは撮影するカメラとしては軽快で気持ち良く撮影できます。 5D2はどうもワンテンポ遅れるというか、AFの精度もいまいちで… でも、改めて思うのは5D2の画質は3年半前のカメラとしては最高の部類でしたね。 今でも十分画質はすばらしいです。
2012年04月29日13時45分
FRBさん D800がなくD800Eになってしまいました。 まだまだ使う機会がないですが、徐々に慣れていきます。 シャッターフィーリングは5D2より全然いいです! 軽快に撮影できます。
2012年04月29日23時32分
キムタ~コさん 軒並みNIKONのレンズは品薄みたいですね。 私はマクロのレンズをよく使うので105mmマクロと迷ったんですが、 評判のよいこちらのレンズにしました。 単焦点としても使えるかなというだけですが・・・^^;
2012年04月29日23時33分
チキチータさん D800Eはまだほとんど使えておりません… ただ、5D2が3年半前の機種の割には非常にすばらしいカメラだったんだと改めてわかりました。 そして、OM-Dはミラーレス一眼では最強だと思います。
2012年04月30日00時56分
サザビーさん たまたまふらっと寄ったお店にあったのでついつい… レンズもたまたまあったんです。 ニコンはほとんどのお店で品薄ですから。 本当にたまたまです。
2012年04月30日20時59分
an
きめ細かい描写! 綺麗ですね!! >ふらっと寄ったお店に置いてあり購入してしまいました ↑ふらっとD800E買っちゃうんですか!? ナイトスクープさん男前ですね!(^^) ひょっとして、この60mmマクロと24-70も同時購入っすか!?
2012年04月29日01時46分