写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

湖北の春

湖北の春

J

    B

    菜の花と桜のコラボが観られるとネット上で知り、見に行ってきました。 菜の花畑の広さはまずまずでしたが、湖西北部の遅い春が幸いして、 見事なコラボが見れました。

    コメント8件

    近江源氏

    近江源氏

    最近では菜の花畑を                                                                           見ることが少なくなりました                                                                               見事な菜の花畑で                                                                                    見事な黄色に桜とのコラボ                                                                                山並にのこる残雪                                                                                    素晴らしい構図です

    2012年04月28日21時12分

    ニーナ

    ニーナ

    凄いね~ 菜の花も見事 桜も見事ですね~。

    2012年04月28日21時36分

    ginkosan

    ginkosan

    近江源氏様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ この場所は高島市の湖周道路に面しており、見事な 菜の花畑に惹かれて、ふらりと立ち寄った人が見に 来られたりもしておりました。 何というか、持て成しの心遣いを感じました。

    2012年04月28日21時47分

    ginkosan

    ginkosan

    月子様、何時もありがとうございます。 今長野に旅行中なのですが、こちらも日中は 暑かったですね。滋賀県北部は冬が長いので、 咲き始めが遅く、暖かい所に住んでる身には 珍しいものが見られます^^

    2012年04月28日21時50分

    ginkosan

    ginkosan

    こやちゃん様、何時もありがとうございます。 桜の開花時期を、ヤフーの開花速報で毎日チェック しておりまして、近在の桜の名所が満開になった タイミングで撮影に行きました^^

    2012年04月28日21時52分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここはネット上でロケハン(とあるHPに紹介されてた) いたしました。便利な世の中になったものです^^

    2012年04月28日21時54分

    ginkosan

    ginkosan

    さよなら小津先生様、続けてありがとうございます。 北国ならではの光景で、咲く時期が異なるものが同時 に咲くというのは新鮮でした。

    2012年04月29日17時19分

    ginkosan

    ginkosan

    syusei様、ファン登録ありがとうございます^-^ 恐縮です^^ 北国や雪国の春は格別ですね。春が濃縮されたような 趣があり、時折見られる冬の名残や忘れ物もあったり と、温暖な太平洋側では考えられない風景が撮れるの で、いたく気に入っております。

    2012年05月06日16時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 太陽花
    • 紫の舞
    • 八月の金糸梅2
    • 達磨寺のアガパンサス
    • 八月の紫陽花9
    • 梯子の穴からコンニチワ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP