イノッチ
ファン登録
J
B
夜桜に金星を入れて撮ってみましたが、はたして!!! 拡大していただくと小さくご覧いただけると思います。 脚をハの字で踏ん張って撮ってます(笑い)・・・
三重のN局さんコメントありがとうございます はい、手持にせざるを得ませんね、三脚蹴飛ばされる可能性大です(笑い)・・・ そうなんですか、もっと綺麗に見られるんですね、見てみます、 ありがとうございました。
2012年04月29日15時47分
よねまるさんコメントありがとうございます。 はい、金星のみなんですが始めてのお星様撮影なんです。 一段と明るい星なら撮れるかなっと、夜桜と撮ってみました。 ありがとうございました。
2012年04月29日15時51分
shokoraさんコメントありがとうございます はい、そうなんです、自前の二脚でです、 何とか撮れていたようですね。 また皆さんが撮られているような写真も撮ってみたいですね ありがとうございました。
2012年04月29日15時56分
jaokissaさんコメントありがとうございます そうなんですよ、自前の二脚で撮ってみました、 一段と輝いていましたね、これなら私でも撮れるんじゃないかなっとの思いで、 金星を夜桜をお供に撮ってみたんです。 三重のN局さんから4月30日には最大光度になるそうです。私も星空をのぞいて見ます ありがとうございました。
2012年04月29日16時04分
Goodさん、コメントありがとうございます 見ていただけましたか、実は星と名のつく撮影は初めてなんです。 三脚は使える状況では・・迷惑かなっと思って手持で撮ってみました ありがとうございました。
2012年04月29日16時08分
sokajiiさん、コメントありがとうございます 実は初体験だったんですよ、内緒ですよ・・(爆・笑い) もちろん星撮りですよ・・・ はい、金星と桜を自前の二脚で何とか見られるまでに撮れたようですね。 ありがとうございました。
2012年04月29日16時18分
NSeos50dさん、コメントありがとうございます はい、何とか夜桜と宵の明星金星を見ていただけるくらいに撮れたようでうれしいです 奥行き感感じていただけて光栄です ありがとうございました
2012年04月29日16時22分
brownさん、コメントありがとうございます 見ていただけたようでうれしいですね はい、桜の木の合間の人のシルエットですね・・よく見ていただけました ありがとうございました
2012年04月29日16時25分
m.mineさん、コメントありがとうございます スッゲー”はm.mineさんの作品にお返しさせてもらっていいでしょうか(笑い)・・。 一段と明るい金星なら私にでも撮れるのではないかと 星と名のつく撮影は初体験なんです ありがとうございました
2012年04月29日16時30分
mimiclaraさん、コメントありがとうございます はい、これも自前の二脚で、河川敷から上を見上げて一段と明るい星 金星を一緒に撮ってみました また、うれしいコメントまで頂き光栄です ありがとうございました
2012年05月01日08時06分
三重のN局
こちらの夜桜も手持ちで星まで一緒に写してしまうとは凄いです。 金星は4月30日に最大光度の−4.5等になるそうですよ(^_^)☆ 是非ご覧下さいませ!
2012年05月01日23時54分