ayasama
ファン登録
J
B
EF300F28旧型にケンコ-PRO300テレコン14装着。旧型はIS無し。テレコン装着でも快適な連射等 感服です。残念ながら腕が伴いません。今日は海辺で練習でした。MRAW設定 トリミング50パ-セント
SeaMan さん 7Dでの使用感・・マウントの設定にもよりますが、まあ AF等 良いですね。特にボケと色合いは 素敵です。 1DⅡNでの使用感・・・7Dに比べ 格段にAF 連射が凄いです。テレ1.4でも 文句なしにサ-ボ追従します。 F28の明るさには 圧倒されますね。中古品ですが ワンオ-ナ-さん 綺麗に大切に使ってますね。三脚座の使用感は有りますが 玉は非常に綺麗です(もちろん 皆さん 大切に使われていますでしょうから) 後は 私の腕が~~~笑
2012年04月28日16時55分
サンニッパかあ!凄いなあ! 手前のボケがいい効果を出していて、素晴らしい写真です! この雰囲気、好きだなあ^^ 数枚後の小さい花、かわいいですね! 書き込めなかったのでこちらに書き込みました^^
2012年04月29日09時02分
紅葉山 さん コメント かたじけないです。 今 実家の草刈り~そして親孝行~から 帰宅 古い機種ですが 絶対 所有者様が大切に使っているという 確信で 買いました。 今日 年取った母親を連れ 海に行きまして 使って見ました。 少し重いですが 中途半端じゃないレンズで~~トンビ撮ってみました。 腕を上げないと レンズに申し訳無いです。
2012年04月29日19時46分
シンキチKA さん ご訪問とコメント 有り難うございます。 この日は朝早く出かけ ミサゴの幼鳥を捕りたくて~~♪♪ その間に 撮ってみました。 小さな花は 夕暮れで 絶対ノイスが出る事は覚悟で 敢えてSS上げて フ風によるブを防ぎましたが、 なんと 暗い画像~~どうにか 作画の勉強かねて やってみました。
2012年04月29日19時51分
キャノラ- さん 今朝 自宅の草刈りを朝5時から~~そして30km離れた実家で また草刈り~~汗 ついでに 海に~~~ 500を出さずに328旧型を安く買い これで試写に行きました。 1.4テレコンでも バリバリのAFサ-ボには びっくりです。 (MRAWにて ファイルを小さくして) 先ほど 夕暮れに 帰宅し 昨年我が家で生まれたカエルが土手から出てきて メダカの水槽に来ていました ♪♪ 疲れも 吹き飛びますね 明日から ヘビ対策で 土手の草刈りです。 自然の小さな生き物も目に付くようになりましたね。
2012年04月29日19時55分
SeaMan
サンニッパですか、良いな~ どんな感じだろう、気になります(^^ゞ
2012年04月28日15時59分