写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ミンチカツ ミンチカツ ファン登録

ランデブー

ランデブー

J

    B

    飛ぶときも一緒です!!

    コメント30件

    hisabo

    hisabo

    画全体の色味の中に、男の子の羽根でしょうか、 その鮮やかな色も印象的です。

    2012年04月27日13時38分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    見事な瞬間ですね! 羽の色が綺麗です。 絵になる飛翔ですね。

    2012年04月27日14時19分

    hatto

    hatto

    後がオスですね。三列風切り羽の色が違うのが、この作品で分かりました。陸にいる時は、雄雌区別が付きませんでした。ただいま鳥入門ですので、色々勉強させて頂きます。まだまだこんな素敵な描写は出来ません。陸にいても撮れませんね、空中なんてまだまだです。

    2012年04月27日16時25分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

     hisaboさん、こんにちは コメント有難うございました ♂が ♀を守るように追尾している様子です カルガモのように 体色が茶色で地味な鳥でも 羽を広げると 中から 綺麗な色が出てくると驚きですね...

    2012年04月27日18時48分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

     S*Noelさん、こんにちは コメント有難うございました 飛翔の形が 2羽ともこの形になるのは珍しいんです 前のメスを守るように オスが追尾してます...

    2012年04月27日18時53分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

     hatto06さん、こんにちは コメント有難うございました すごいですね~ ほとんどの鳥の風切りは 三列まであって その特徴などで 種類を判別出来るんです...

    2012年04月27日18時56分

    紅葉山

    紅葉山

    飛翔シーン撮れると嬉しいですよね! それも2羽だし(笑) オスの羽、綺麗ですね。。。

    2012年04月27日19時58分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵なシーンですね! 色合いも素晴らしく綺麗ですね。

    2012年04月27日20時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    仲好しカップルの素敵な飛翔シーンですね。 羽根の色合いがとても綺麗ですね。

    2012年04月27日20時27分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

     OSAMU-WAYさん、こんにちは コメント有難うございました 鳥は孔雀に代表されるように 羽を広げたときが一番美しいですね...

    2012年04月27日20時37分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

     Teddy_yさん、こんにちは コメント有難うございました 地味っぽい鳥でも羽を広げると エッ!て驚く事があります...

    2012年04月27日20時42分

    citrine

    citrine

    素晴らしい瞬間を捉えられましたね!!お見事!! オスとメスで羽の色が異なるのですね、勉強になります♪

    2012年04月27日21時17分

    K。

    K。

    こんにちは。 カルガモさんは仲良しなんですね。 こちらのオシドリさんは、お産が終わると ♂はいなくなるそうです。オシドリ夫婦なんて嘘ですね! 赤ちゃん楽しみですね~~♪

    2012年04月27日21時54分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

     citrineさん、こんにちは コメント有難うございました 人の世界は 女性が美しいですが 鳥さんの世界は その逆のパターンが多いようです...

    2012年04月27日22時03分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

     茜さん、こんにちは コメント有難うございました そうです、仲のいいカップルです オシドリ夫婦と言いますが オシドリに限らず 鳥さんの 夫婦の絆は 強いですね...

    2012年04月27日22時07分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

     K.さん、こんにちは コメント有難うございました そう言えば聞いた事があります オシドリのオスがいなくなる話 う~ん 真相はどうなのかなー 人の世界も最近は難しそう...

    2012年04月27日22時19分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

     月子さん、こんにちは コメント有難うございました 間違ってたらゴメンナサイ 根がレンコンになるのが蓮 睡蓮は葉が湿ってるようで少し小ぶりな葉が水面に浮いている う~ん ・・・よくわかりませ~ん??? あっ・・ カルガモの話でした これもね~ 解らなくなってきました~ 子育てが終わったら分かれるんでしょうか?? そういえば、小鳥さんでも群れで行動したりジョウビタキのように ほとんで単独でいるのもいるし 今日キビタキと言う綺麗な小鳥撮って来ましたが この鳥はほとんど単独です... 生態は複雑~~~

    2012年04月27日23時01分

    uni clone

    uni clone

    こんばんは^^ 鴨、私もよく取ります。。 等倍にして、じーっと見ているのが好きですw 可愛いんです(/ω\)

    2012年04月27日23時00分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    uni cloneさん、こんにちは コメント有難うございました めずらしくカルガモ撮りました 鳥、のスナップ好きですが小さな小鳥さん専門で撮ってます uni cloneさんの愛機、鳥さん撮るのに最高なんです とりあえずスズメさんでも撮ってUPして下さい・・・楽しみにしてますよ!!

    2012年04月27日23時25分

    マッツン75

    マッツン75

    カルガモちゃんは可愛いですね~ 初夏のころには元気なヒナの行進が見られそうですね^^

    2012年04月28日04時20分

    マーチン

    マーチン

    ラブラブ夫婦羨ましいですね! 我が家も少し参考にさせていただきます!(^^)

    2012年04月28日08時59分

    日吉丸

    日吉丸

    ここぞ・・の・・露出なんでしょうね。 こんなレンズで狙ってみたいな~~と またへんなことを考えております。

    2012年04月28日11時10分

    NSeos50d

    NSeos50d

    カルガモの恋の季節・・・ いつでも一緒に、そんな気持ち解るような気がします。

    2012年04月28日12時03分

    三重のN局

    三重のN局

    鳥の世界はオスのほうが綺麗な場合が多いようですね! 番いでしょうね、そのうち微笑ましい親子連れの姿に遭遇かも…(^^)

    2012年04月28日12時21分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

     マッツン75さん、こんにちは  「ランデブー」に、暖かいコメント有難うございました

    2012年04月29日15時47分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

     ビートさん、こんにちは  「ランデブー」に、暖かいコメント有難うございました

    2012年04月29日15時47分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    マーチンさん、こんにちは 「ランデブー」に、暖かいコメント有難うございました

    2012年04月29日15時48分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

      日吉丸さん、こんにちは  「ランデブー」に、暖かいコメント有難うございました

    2012年04月29日15時49分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

     NSeos50dさん、こんにちは 「ランデブー」に、暖かいコメント有難うございました

    2012年04月29日15時49分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

     三重のN局さん、こんにちは 「ランデブー」に、暖かいコメント有難うございました

    2012年04月29日15時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたミンチカツさんの作品

    • おかえり~~
    • さくら鳥
    • Miss SAKURA
    • さくら鳥(Ⅱ)
    • 小梅とメジロ
    • 今日のハナちゃん(6)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP