 げろ吉。
        
        ファン登録
げろ吉。
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    甲子園歴史館のバックスクリーンビューより^^) 見た瞬間に「おおお~!!!」ってなります。 この日は阪神-広島戦。阪神タイガースの練習風景です!
 
                            おお!こりゃすごい!甲子園のこんな写真初めて見ました。 歴史館、新しくなってから1度も行ってないんですけど、 こんなシーンが見れるんですか? これは行かないとダメですね^^
2012年04月26日18時07分
 
                            かち割りいかっすかーっ♪って、夏の高校野球を汗だくになってみて ♪ライト~へレフトへ、ホームランっ!!かっ飛ばせーっ、バーーーーーースっ!!! 叫びまくった記憶がこの球場には沢山・・・・ こんなに格好良くなっちゃったんだぁ~^^
2012年04月26日18時19分
 
                            これは、あの投手戦だった一戦の時ですね。 切り取り方もあるのでしょうが、やっぱり甲子園球場はカッコいいですね! 歴史館というのは、球場に併設されているのでしょうか?
2012年04月26日18時33分
 
                            ginkosanさん、コメントありがとうございます! そうですね^^) 練習が始まっていたからでしょうか、大きな壁に覗き窓が沢山あって、そこから覗く方法で見学できました! 上下の黒帯はその覗き窓の枠です!!
2012年04月27日09時26分
 
                            tomo0824さん、コメントありがとうございます! そうなんです! 甲子園に行ったら是非行ったほうがいいです!!!これがメインだったのですが、中の展示も最高でした^^)
2012年04月27日09時27分
 
                            esuqu1さん、コメントありがとうございます! 掛布、バース、岡田ですね!!! 電光掲示板になってますが、全体の雰囲気は甲子園のイメージそのままにって感じでしょうか^^)
2012年04月27日09時29分
 
                            あさぴんさん、コメントありがとうございます! 歴史館は甲子園のバックスクリーン側にあります^^)球場の一部ですね。 甲子園から阪神の歴史まで、貴重なユニホームやバットやビデオが沢山で野球ファンは誰でも楽しめます!! あ、この日は「マエケン」の翌日です。阪神が勝った日です~^^A;)スミマセン
2012年04月27日09時33分
 
                            YSKJIJIさん、コメントありがとうございます! これはバックスクリーン側に設置された見学スペースの覗き窓です^^) 歴史館に入ると見学できます!!!なんか、自分が高校球児になったつもりで感動しちゃいました!!
2012年04月27日09時34分
 
                            msnrmさん、コメントありがとうございます! ここも最高ですよね!! この見学スペースを設けようって考えた方は、甲子園への憧れをよーく知っている方だと思います!ブラボー!!
2012年04月27日09時36分
 
                            たかぴょんさん、コメントありがとうございます! ぜひぜひマツダスタジアムでも!!!! 一緒に観戦していた妻はカープのほうがユニホームがカワイイって、ずっとボヤイテました・・・^^A;) 私も「マエケン」は大好きなピッチャーです~!!
2012年04月27日09時38分
 
                            N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます! マエケンと球児、いいですよね~^^) 私はこの二人が好きです。真っ向勝負の香りがするからです!!!
2012年04月28日08時58分
 
                            fog-yさん、コメントありがとうございます! 甲子園にはこんな覗き窓があるんですよ~^^) いいですよね!!NYにはもっと凄いスタジアムあるから、一度どうですか!!?
2012年05月01日07時37分
ginkosan@静養中
上手い切り取りですね! シネマスコープみたいでかっこいいです。
2012年04月26日17時40分