写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

古木

古木

J

    B

    りんご、もも、そしてアンズも矮化(わいか)といって、わざと背の低い木に育てて実を収穫しやすくします。ですから、畑のこれらの木は似た感じです。千曲市の森には、あまり手を加えず育てた古いアンズの木が何本もあり、畑の背の低いアンズを見下ろしていました。アンズにかける地元の人の愛情を感じました。

    コメント11件

    わかちゃん

    わかちゃん

    とてもいい被写体をみつけられましたね。 アンズの花も撮影に出かけた事があるのですが あまりいいものができなくて 花を撮ってうまく撮れたことがありません 桜だけがなんとかサマになっているようですが~

    2012年04月26日11時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても存在感のある立派な木ですね。 アンズを代表して咲き誇っているようにも見えます。 フレーミングの素晴らしさに感心させられますね。

    2012年04月26日12時02分

    D.D

    D.D

    樹木の花々の構成がバランス良いですね。

    2012年04月26日12時56分

    まこにゃん

    まこにゃん

    大木のアンズ、綺麗ですね!! アンズもりんごも、ももの花も見てみたいです。

    2012年04月26日17時11分

    hatto

    hatto

    杏子はこの様な古木に咲く情景が素敵ですね。梅や桜と桃と違うことは分かりますが、じゃあ何が違うのと聞かれると難しいですね。素敵な情景有難うございます。

    2012年04月26日18時25分

    cafe mocha

    cafe mocha

    アンズでしたか。 古木の重厚さ、伝わってきます。 渋さが光る一枚ですね!

    2012年04月26日19時48分

    梵天丸

    梵天丸

    大小の組み合わせがとても素敵ですね!!

    2012年04月26日20時37分

    Usericon_default_small

    之 武

    すごい存在感あるデカさですね~ この辺りでの、親分みたいです ^^;

    2012年04月26日23時02分

    mizunara

    mizunara

    アンズなんですか。見事ですねぇ。

    2012年04月26日23時52分

    INAJIN

    INAJIN

    杏の存在感、見事です。

    2012年04月27日00時27分

    シンキチKA

    シンキチKA

    なるほど、毎晩、杏酒を売ってますが、 育ててる方の気持ちを考えさせられました(^-^) 綺麗な花が咲くんですね!

    2012年04月27日14時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • あんずよ燃えよ
    • 咲きます、咲きます。
    • あんず村から 4
    • あんずの木の下に
    • アンズ咲きました
    • らんまん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP