- ホーム
- grasshopper
- 写真一覧
- 旅の終り
grasshopper
ファン登録
J
B
J
B
僕は 君のくれた夢を 明日も持ち続けよう
山の実りさんはじめまして^^ うれしいコメントありがとうございます! 僕も最初は全然気付きませんでした。ホントに ふと下を見ると、って感じです。 緑の苔がいいアクセントになってくれました。
2012年04月26日14時14分
ニーナさんいつもありがとうございます! 僕もスクエアフォームはほとんど無いんですけど 元々縦構図で間延びした感じがあったので、思いきって 下の方をカットして見ました^^ うれしいコメントありがとうございます。
2012年04月26日14時18分
sakura0417さんこんばんわ^^ ちょうど石の灯篭の隙間なんですよ。 見た感じそのままの明るさを心がけてみました。 儚い感じ、うまくでてますか?ありがとうございます。
2012年04月27日00時35分
grasshopperさんの作品を拝見していたら「京都を撮るならこのレンズしかない!」 と思い私もDISTAGON2/35ポチッてしまいました(笑) MP50も買いたかったんですがメーカー欠品中で京都に行く前に間に合うかどうか・・・ どの作品もレンズの持ち味を存分に生かされていますネ^^
2012年04月27日02時20分
BUGSYさんこんばんわ^^ ポチッと・・・えっ?わお!しかもMP50まで!! 僕の作品は決して、決してあてにはなりませんが レンズの性能は間違いないですよ。 僕はカメラに装着した見た目で既に満足してしまってます(笑) BUGSYさんの撮る京都、楽しみです♪
2012年04月28日00時52分
gineybipさんこんばんわ^^ はかなさ、感じて頂けましたか!ありがとうございます。 桜の花びらたちの安息の地を覗かせてもらった気持ちでした。 コメントありがとうございます。
2012年04月28日01時01分
*りりこさんいつもありがとうございます^^ 出過ぎてますか(笑) キューンとこられると、キュンと来ますね(何じゃそりゃ) コンテスト、なるほど追加してみようかなー。 うれしいコメントありがとうございます。
2012年04月28日01時09分
お邪魔します。 黄色とピンクと緑の苔が良いバランスの作品ですね。 背景の石の色の上に良い構図になっていると思います。 人があまり目を向けない場所にこそ心惹かれるものがあるんですね^^。 勉強になりました。
2012年04月30日14時22分
yghrtkさんお越し頂いてありがとうございます! ちょうど3色そろって綺麗でした。 最近カメラを持っているとすごくキョロキョロしてるので 周りから見るとちょっと怪しいかも知れません(汗) うれしいコメントありがとうございます。
2012年04月30日15時36分
maoさんこんばんわ^^ とてもうれしいコメントありがとうございます! 季節の終りと始まりは四季のある国だからこそですね^^ 毎年変わらずに感動を与えてくれる自然に感謝です♪
2012年05月01日23時18分
つれないさんこんばんわ^^ 運よく彩りの景色に出会えました。 僕も試行錯誤の連続です。お互いがんばりましょうね。 うれしいコメントありがとうございます。
2012年05月06日01時24分
citrineさんこんばんわ^^ そうですね、桜ってすごいです。咲き始めから散った後まで、その時々で 楽しませてくれますね。 ここはちょうど日陰になった場所で、湿度があったことが幸いしました♪ うれしいコメントありがとうございます。
2012年05月06日01時30分
イガニンさんこんにちは^^ 色乗りのいいレンズなので助かってます♪ 癖になると言われるとうれしいですね! イガニンさんも一本いかがですか? コメントありがとうございます。
2012年06月01日10時52分
山の実り
はじめまして おじゃまします 足元にもこんなにきれいな色があるのですね 散ったものと生きる苔 すてきです^^
2012年04月26日10時06分