air
ファン登録
J
B
ほのかな雰囲気で終わりゆく桜花を・・・
Shelly様 いつもコメント有難うございます。 外撮りの時ってD7000が定番なのですが この日は珍しくD300Sを持ち出しました しかもピクチャーコントロールはスタンダード 皆さんの撮影する桜のような派手さはないですが 終わりゆく桜花のほのかな感じを表現してみた1枚です
2012年04月29日21時29分
rider-tkc様 コメント有難うございます。 普段、花撮りではビビット系のピクチャーコントロールで撮影することが多いのですが 桜花の終わり際 少し寂しげな感じにしたくてスタンダードで撮影してみました 彩度を抑えた桜もいいかなぁ・・・なんて
2012年04月29日21時31分
S*Noel様 いつもコメント有難うございます。 D300Sって露出がオーバー気味になるので、常時アンダー気味で撮影しています この撮影場所が日陰だったので、よりアンダーな感じになったのだと思います お蔭で終わりゆく桜の悲しげな雰囲気を出すことが出来た1枚になりました
2012年04月29日21時33分
SeaMan様 いつもコメント有難うございます。 もうこの状態になるとレンズを向ける人もいないのでしょうね 今年は桜のピークに撮影出来ずに、唯一レンズを向けることが出来た日なんです あまり良く観察せずに撮影したのですが アンダー気味になったのと、傷んだ花のお蔭で、寂しげな雰囲気を表現することが出来た1枚です
2012年04月29日21時35分
sokajii様 いつもコメント有難うございます。 ニコン機ってピクチャーコントロールがあるんですよね 最近は現像時の調整に頼ってばかりで忘れかけていました(汗) ちゃんと撮影条件を追い込んで撮影しなきゃ!って感じた1枚です
2012年04月29日21時37分
INAJIN様 いつもコメント有難うございます。 とかく明るい陽光の下、カリッとした描写で撮影される桜 ちょっと変わった感じで撮影したくて、こんな条件で撮影してみました こんな雰囲気もありでしょ?
2012年04月29日21時38分
Rie*
ほのかな雰囲気、素敵です! 下を向いているのもおしとやかで可愛い☆
2012年04月25日21時45分