写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

ハマダイコン咲く頃  -初夏-

ハマダイコン咲く頃  -初夏-

J

    B

    GWスケジュールに入り、仕事がかなり忙しいこの頃。 心身共にかなりへばっていますが、気分転換を図らねば! と思い大好きなこの公園へ。 6月の紫陽花で、有名なところですが砂浜のあちこちでこのお花が満開に咲いていました。 大根が野性化したものだそうです。 今が見頃だと思いますので、お近くの方は是非行ってみて下さい。 丘の上の花壇でも色々なお花が咲いています。                          県立観音崎公園 砂浜にて

    コメント41件

    Sniper77

    Sniper77

    ポターさん、 ご無沙汰しています。 ハマダイコンの花って初めて見るような気がしますけど、 可憐な花なんですね。 花びらもグラデーションがきれいです。 ポターさんもお忙しいようですね。 私も4月に入ってバタバタしていて、 なかなか時間が撮れませんでした。 気分転換に撮影って良いですよね。 お互い無理しないで頑張りましょうね♪

    2012年04月25日17時23分

    Saltist

    Saltist

    淡い紫の花弁が綺麗ですね。 背景のボケも良い感じです。

    2012年04月25日17時36分

    ポター

    ポター

    Sniper77さん、ありがとうございます! お久しぶりです、体調は如何でしょうか? GWは暦通りに休みがあるのですが(1日仕事はありますが。。)しわ寄せが今、思い切り来ている所です。。 ゆっくり休めば良いのですが、どうしても気分転換したかったので、出かけちゃいました^^; 忙しい時は、逆にゆとりを気持ちの上だけでも造りたいですよね。。 ハマダイコンは、砂浜に直に生えています。 もちろん多量の潮も浴びている筈で、結構強いお花のようです。 アブラナ科と言う事ですので、菜の花の仲間なのでしょうね、お花の感じが似ています^^ Saltistさん、ありがとうございます。 かなりまとまって砂浜から生えているので、最初な何だろうな? と思って見ていました。 近くに行くと意外と綺麗なお花なので、パチリパチリと撮ってみました。 これは、ペンタならではの色が出ています。 こんな色が好きなので、ペンタから離れられません。。 Saltistさんもペンタ使いで、とても綺麗な色が出ていますよね(*^^)v

    2012年04月25日17時46分

    SD-2

    SD-2

    綺麗な花ですね~、紫が綺麗です。 県立観音崎公園って、観音崎ですよね・・ちと遠いかなあ。 忙しそうですけど、身体こわさないで下さいねっ!

    2012年04月25日19時14分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    色合いといい描写といい、春らしさが出てますね~♪

    2012年04月25日19時20分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    花を撮ってると気分転換になりますよね‼ 気持ちが落ち着くというか、夢中になって疲れを忘れるというか。。。 花には不思議な魅力を感じます(*^^*) 頑張って乗り切って下さい‼ 僕はGWなしッス(>_<)

    2012年04月25日19時33分

    duca

    duca

    淡くてホンワリと柔らかい描写、縦構図が似合います。 そしてこの色彩美しい春を感じます。

    2012年04月25日19時38分

    sokaji

    sokaji

    柔らかな描写で、色合いも素敵ですね。背景のぼけも綺麗です。 群生しているんですね。行ってみたくなりました。 気分転換大事ですね。

    2012年04月25日19時42分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    素朴な紫色の花、きれいです。 周辺や背景のボケ味も柔らかくていいですね。

    2012年04月25日19時58分

    inkpot

    inkpot

    淡い色合いがいかにも春ですね。バックのパステルカラーも素敵ですね

    2012年04月25日21時06分

    m.mine

    m.mine

    私も少し疲れ気味です。昨日病院でビタミン12をもらって来ました。 そうそう 私X5を購入しました!!!やっぱりいいですね。

    2012年04月25日21時21分

    a-kichi

    a-kichi

    優しい色合い、ボケ味も最高ですね。 ダイコンって花はこんなにかわいらしいんですね^^

    2012年04月25日21時29分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ ポターさん 頑張っているようですね。お疲れ様。 それでもやっぱり撮りに行く。 心底お好きなのですね。それが写真に表れてますよ(^^) 忙しくても、レンズを通すと優しい。

    2012年04月25日22時27分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    浜大根、大好きな花です。 毎日海で会っています。 写真は撮ったのですが出しそびれています^^; この花が咲くと浜の植物が次々と咲き始めますね。 海岸も賑やかになってきます。

    2012年04月25日22時31分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    すごく綺麗で淡い感じが春をいっそう強く感じさせます。 ハマダイコンいい花ですね!!

    2012年04月25日22時49分

    efab

    efab

    淡い表現、紫色が素敵ですね。 僕も疲れると昼休みに公園に行ったり、そこで10分でも花を撮ったりして 気分転換してます。好きなことやるのが疲れ一番ふっとびますよね。

    2012年04月25日22時53分

    nyao

    nyao

    無知なんであれですけど><笑 大根の花ってことですか?! か弱く見えるからでしょうか、可愛く見えます^^

    2012年04月25日23時26分

    down4th

    down4th

    優しげな写り具合が見ていて心地よいですね♪

    2012年04月25日23時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても優しい描写ですね~ こんな花を見るだけで心が和みますよね。 リフレッシュされているとは思いますが、ご無理なさらずにご自愛ください。

    2012年04月26日00時02分

    ミツル

    ミツル

    ダイコンの花ってこんな可愛らしいのが咲くんですね〜 淡く溶ける姿がまたよしですね^^

    2012年04月26日00時13分

    kakian

    kakian

    ダイコンの花って可愛いですね。 とても綺麗に表現されました。 疲労物質は早めに取り去りましょう。

    2012年04月26日00時16分

    元気玉

    元気玉

    大根の花なんですね。可憐でとても可愛いです。 背景のボケもキレイですね。気分転換は大事ですね(笑)

    2012年04月26日00時20分

    tirotiro

    tirotiro

    とってもかわいらしく綺麗なお花ですね~ 大根が野生化したという事に驚きました! 背景の淡いボケ味もとっても素敵で、素敵な作品ありがとうございます^^

    2012年04月26日01時27分

    m.mine

    m.mine

    5月15日東京出張になりました。もしお時間があれば教えてくださいね。

    2012年04月26日01時59分

    ネイル

    ネイル

    大根の仲間なのですね。 赤紫の花びらが美しいですね! 背景のやわらかいグリーンとマッチしています^^ 多忙のようですがどうぞご自愛下さい!

    2012年04月26日12時10分

    丹波屋

    丹波屋

    ハイキーですてきな淡い描写、素晴らしいです。 私の好きな作品です。

    2012年04月26日20時39分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! このお花、結構群生してました。 菜の花とは少し色が違いますし、咲いている場所が場所ですので、何だろうな? と、とても気になりました。 通りがかりの人が、ハマダイコンだな。。と言うのを聴き逃さず、帰って調べてみると。。 仕事は明日が第一のピークだと思われます。。

    2012年04月26日21時03分

    ポター

    ポター

    SD-2さん、近寄ってみると意外と綺麗でした! 観音崎は海も小高い丘もあり起伏に富んでいて、良い運動にもなります。 横須賀美術館の隣接していて、1日楽しめるところであります^^ いしはらやすひろさん、あちこちで群生していました。 調べてみると食べれるみたいです、取ってきてはいませんが^^; ★HIDE★さん、GW休み無しですか(@_@! 大変ですね。。★HIDE★さんこそ体調に気を付けて下さい。。 ducaさん、最初はそんなに気にしていませんでした。。 ですが、近寄ってみると意外と綺麗でしたので、寄って撮ってみました^^

    2012年04月26日21時10分

    ポター

    ポター

    sokajiiさん、これは観音崎京急ホテルの近くの砂浜で撮りました。 レストランのある方(博物館側)の駐車場では、凄い事になっていましたよ! tomiyosiさん、以前はお花撮る時、マクロ一辺倒でした。 少し退いて撮るようになってから、お花の違った魅力に気が付きました^^ inkpotさん、この写真撮っている時は少し雲っていて丸ボケが出ませんでした。 でも背景が明るい色になったのが良かったです^^ m.mineさん、ビタミンB12は身体の痺れや眼精疲労に効果があります。 少し楽になりましたか^^?

    2012年04月26日21時20分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    お忙しそうですね GWは お休みとれるのでしょうか?  私は 明日  がんばれば 第一回目のお休みです・・・ こちらも 休みに入るために 大忙しになってます・・・ 疲れますね~^^;  このお写真に 癒されてます(^^)

    2012年04月26日21時31分

    チキチータ

    チキチータ

    とても可憐な綺麗な花ですね。 背景のボケ具合、色合いが春らしくて素敵です。

    2012年04月28日02時42分

    マッツン75

    マッツン75

    フワリとやわらかい雰囲気がとっても素敵ですね~^^ 優しい色合いに癒されます!

    2012年04月28日04時12分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! お返事が不規則で申し訳ないです。 何とかお休みに辿りつきました。。

    2012年04月28日20時18分

    ポター

    ポター

    a-kichiさん、これは大根が野性化したものらしいです。 野菜ってみんな意外と可愛いお花を付けたりします^^ ま~坊さん、身体の疲れは休めば少しとれますが、気持ちの疲れは気分転換しかありません^^! 言われる通りやはり好きなのでしょうね、ファインダー覗くと落ち着きますし、綺麗な空気を吸うと身体も軽くなります^^ S*Noelさん、毎日会っているのですね、風にゆらゆら可愛らしいお花ですよね! これから少しの間咲いていそうですね、是非アップして下さい^^ あばしりのともさん、今まで気付かなかったのが不思議です。 6月の紫陽花の時期にこの公園に行く事が多かったせいかも知れません、可愛らしいお花ですよ^^

    2012年04月28日20時24分

    ポター

    ポター

    efabさん、仰る通りです! 好きな事をやるのが一番です(*^^)v 写真撮っていると、そこに集中するので、他の事はどっかへ行っちゃいます^^! nyaoさん、野性化した大根のお花なのです。 きっと大根の花もこれに近い感じだと思います、ハマダイコンの根っこはかなり細めのようですが^^; down4thさん、以前お花はマクロで撮る事が多かったです。 でも全体を入れて撮るようになると、マクロで無くても良いかな? と思うようになりました^^ Teddy_yさん、お気遣いありがとうございます! GW前後は凄く忙しくなるので、反動で結構疲れます。一波終わったので少しホッとしているところです^^

    2012年04月28日20時31分

    ポター

    ポター

    ミツルさん、これがかなり群生して風に靡く姿がとても良かったです。 まとめて写すのが難しそうなこともあり^^; 一つだけピックアップしてみました。 kakianさん、お気遣い頂き感謝! であります^^ 山を越えたので、ホッとしています、少し休んで次のピークに備えます。。 元気玉さん、気分転換はとっても大事です^^ 何時も転換しっぱなしの私でさえそう思います。 良い空気やお花、景色を見るとまた少しずつ元気になれます^^ ビートさん、お薦めしませんが^^; 食べれるようでもあります。 野菜のお花は結構可愛らしいものが有ったりしますよ^^!

    2012年04月28日20時38分

    ポター

    ポター

    tirotiroさん、遠くから見ていると風に揺れてさわさわ。。 少し気になって近付いてみると綺麗なお花が咲いていました、砂浜に咲くくらいですので、かなり強そうです^^ 再びm.mineさん、今度はX5と5D3?とEP3の3刀流、見せて下さいね^^! sparksさん、背景もほぼこのお花1色であります^^ 紫色が少し入っている所が何とも綺麗でした! ネイルさん、GWは全然予定の無い私ですが^^; 仕事は絡んで来ちゃいます(>_<) ここで皆さんのお写真を拝見して、他の時間はゴロゴロして回復に努めます(*^^)v

    2012年04月28日20時45分

    ポター

    ポター

    丹波屋さん、お花は以前はマクロで撮ることが多かったです。 マクロを持って行かなかった時にお花を偶然撮って、明るいレンズも結構いけるかな? と思いそれ以来こんな感じの写真が増えて来ました^^ キャノラーさん、似たような状況なのですね。心身ともに疲れますよね。。 私も明日から少しお休み。休日出勤は1日あるものの大体とれそうです。天気が良いと写真撮りに行っちゃいそうですが(>_<) N.S.F.C.20さん、連休ないのですね。。とても可哀想な気が(>_<) リフレッシュには写真と森を歩き回るに限ります^^!

    2012年04月28日20時51分

    ポター

    ポター

    チキチータさん、意外と綺麗でした。野性化した大根と言うのは帰宅後調べて分かりました^^; この時は雲っていたので、丸ボケが出ませんでした、でもこれでいいやとアップしちゃいました。。 マッツン75さん、このお花、茎ごと風にフワフワ揺れていました。 でも根っこが元は大根だっただけにガッチリ地面にくっついているのだと思います^^ さよなら小津先生さん、マイペースでお互いにやりましょう^^ 大変になった時はお休みしましょうね!

    2012年04月28日20時56分

    VOL

    VOL

    淡く綺麗な背景と花の色がマッチしてます。 春の爽やかさがありますネ。(^^♪

    2012年04月28日23時25分

    まこにゃん

    まこにゃん

    淡い色合いと優しい描写がとても素敵です!! 私もゴールデンウィークとは無縁です><。

    2012年05月02日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • 森のカルテット
    • 浦賀水道をゆく
    • 季節を彩る  -春の足音-
    • twin flower
    • ひまわり
    • small shower

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP