写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kobasa kobasa ファン登録

ピカチュウのtouchdown

ピカチュウのtouchdown

J

    B

    夕陽に染まって、ピカチュウジャンボが着陸しました。

    コメント10件

    hatto

    hatto

    しかしこの様な飛行機が飛んでいるとは、全く知りませんでした。楽しくてお子さんが喜ばれそうな塗装ですね。いやいや大人だって楽しくなります。(笑)しかし安全第一は変わりなくお願いしたいものです。珍しいものを有り難う御座います。手前の一般塗装との対比の構図も良いですね。

    2012年04月25日17時14分

    よねまる

    よねまる

    今でもあるのですねぇ、ピカチュウジャンボ。 熱烈なファンの方たちがいるのですねぇ。

    2012年04月25日20時57分

    宮爺

    宮爺

    孫が見たら飛び上がって喜びそうな飛行機です。

    2012年04月25日21時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    タッチダウンの瞬間の迫力あるシーンですね。 接地時のタイヤの煙にリアル感があります。 やや赤みを帯びた光も素敵ですね。

    2012年04月25日23時56分

    kobasa

    kobasa

    hatto06 さん コメントを有難う御座います。 ピカチュウジャンボ機は、全日空が1998年にポケモンキャラクターを描いて就航させたのが最初で、子供達の人気を浴び今日まで何度か絵柄を変えているようです。珍しさに加えて、空に向かって飛んで行くと言う夢があります。しかしながら絵柄は兎も角、おっしゃる様に安全第一の就航が基本ですね。

    2012年04月26日23時08分

    kobasa

    kobasa

    よねまる さん コメントを有難う御座います。 所用で羽田空港に出掛けた時、たまたまこのピカチュウジャンボ機は到着しました。珍しさも手伝ってか、周りのジェット機と違って一際目立つ存在でした。この時は、もう一機違った絵柄のピカチュウジャンボも見られ、何か嬉しくなってしまいました。

    2012年04月26日23時16分

    kobasa

    kobasa

    宮爺 さん コメントを有難う御座います。 子供たちに大人気のピカチュウジャンボ機。不定期便での就航の為、この機に乗りたい方にとっては、座席が撮れた時には本当にラッキーと言うことになりますね。羽田空港、この時は絵柄の違うもう一機が駐機していました。学校の春休み中か、GW本番に向けての就航かも知れません。

    2012年04月26日23時23分

    kobasa

    kobasa

    Teddy y さん コメントを有難う御座います。 雨上がりで夕陽が当っての着陸でした。それだけに赤みが加わり、着地時の白い煙も割合良く見えたようです。 流し撮りに自信が有ると、もっと動的で迫力ある作品になったのでしょうが、安全圏内に収めた次第です。

    2012年04月26日23時31分

    梵天丸

    梵天丸

    これは可愛い機体ですね!! 乗る飛行機がこれだった子供らのはしゃぐ声が聞こえてきそうです^^

    2012年05月03日09時49分

    kobasa

    kobasa

    梵天丸 さん コメントを有難う御座います。 この日偶然の到着に出合ったピカチュウジャンボ機です。大人の私が嬉しくなった程ですから、これに乗っていた子供達だったら、おっしゃる様にきっとはしゃいでいたでしょうね!

    2012年05月03日15時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP