TR3 PG@
ファン登録
J
B
ゆったり流れる曲水に夕陽を受けて影落とす桜・・・。 多くの花見客で賑わう兼六園ですが、この情景を見ていると喧噪感も静寂感へと変わってきます・・・。
宮爺さん、コメントありがとうございます。 はい、この情景を見ていると自分だけがこの場面にいるような錯覚に陥ります。 橋から足を投げ出して夕陽が沈むまで眺めていたい光景です♪
2012年04月29日12時39分
hatto06さん、コメントありがとうございます。 はい、田舎育ちのσ(^_^)もどちらかというと静寂感の方が好きですね(^.^) ですから、喧噪の中にいてもついつい静寂感を感じる方に目が行ってしまいます♪ 夕暮れ時、緩やかに流れる曲水と桜、緑・・・いい雰囲気でした♪
2012年04月29日12時39分
YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 はい、団体さんがぞろぞろワイワイといくメインからちょっと目を話すと、そこには心休まる風情が・・・。 昔の殿様も大勢のお連れを伴ってのお庭散歩で、そう思う場面だったかもですね(^.^) 曲水の写りがとても綺麗でした♪
2012年04月29日12時41分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 あいにくの薄曇りでしたが、それが逆に柔らかな光となり、普通なら黒くつぶれてしまう桜の色を残してくれました♪ こういう傾いた太陽、水辺というと、やはり水面の反射を狙いたいですよね(^_-) この時ふと思ったのですが、この時期の太陽の沈む位置を考慮してこの曲水が造ってあるのかと思っちゃうほどうまく位置決めできました♪
2012年04月29日16時54分
まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 大ラッシュに巻き込まれて兼六園に入ったのが15時過ぎてましたから、傾き始めた太陽の柔らかな光を受けてとっても美しい情景を見ることが出来ました♪ 園内には曲水が至るところに流れており、ここはちょうど陽の光が水面に映り込んでGood!でした♪
2012年04月30日11時36分
N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 オシャレと言われて嬉しいです♪ やはり水辺に夕焼けとくれば水面への映り込みですよね♪ そこに桜があれば最高です♪
2012年04月30日21時13分
mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 この日は春霞ともいうのでしょうか、スッキリした青空ではなく逆に日が傾くにつれてうっすら色が付いてきました♪ 桜の色と相まってとてもいい感じでしたよ♪
2012年04月30日21時17分
宮爺
その瞬間、雑音一切なし思い入れたっぷりの一枚と拝察します。
2012年04月25日09時04分