写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

桜 - 幹花 -

桜 - 幹花 -

J

    B

    慎ましく、それでも精一杯に。 胴吹き桜の姿に心打たれるものがあります。

    コメント59件

    inkpot

    inkpot

    幹から直接咲いている桜は、控え目で、静かなイメージですね。また違った美を感じますね

    2012年04月25日07時28分

    m.mine

    m.mine

    ホント 背景の深さが素敵ですね。ストロボを使わないのに 桜だけが そっと浮き出すテクニック 勉強になります。

    2012年04月25日07時45分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    静かな春 これもいい表現です!

    2012年04月25日07時51分

    宮爺

    宮爺

    派手である花であればあるほど、その胴吹きに愛しさを感じる。 日本人好みですかね。

    2012年04月25日08時49分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    僕は幹から直接咲く桜に魅力を感じます。 何か一匹狼という感じがするからです。 その他大勢ではない美の世界がここには感じれます。 凛として咲いていますね。

    2012年04月25日09時21分

    NSeos50d

    NSeos50d

    胴吹き桜。「初めまして今年生まれました今後とも宜しくお願いします。」 先輩に挨拶しているようです。お見事な表現でした。

    2012年04月25日10時35分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 可愛い!!木から直接咲いてるとホントに可愛いですよね。 なんとなく、アスファルトに咲くタンポポのような。

    2012年04月25日11時14分

    日吉丸

    日吉丸

    そっと・・ 挨拶してくれてるような・・。 そんな動きが なんともうれしいです。 ありがとうございます。

    2012年04月25日11時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    幹から咲いている桜の花を見ると、いつもがんばれと思ってしまいます。 自分に言っているんでしょうかね。

    2012年04月25日12時46分

    ダチア

    ダチア

     バックのボケが凄く良くて 花が凄く引き立ってますね。

    2012年04月25日12時49分

    hatto

    hatto

    桜は、この様にシンプルな表現にも魅力を振りまきますね。むしろこの様な描写された桜に、日本人の心を感じさせて頂きました。

    2012年04月25日12時50分

    hisabo

    hisabo

    胴吹き桜を開放で、 大きくぼかした幹に、浮き出るような表現も素晴らしいです。

    2012年04月25日13時26分

    マッツン75

    マッツン75

    アンダーな背景に可愛らしい桜が三輪^^ まるで浮き立つように見えて綺麗ですね! そうそうあれはLEDでは無いんですよ~

    2012年04月25日17時47分

    SD-2

    SD-2

    あ、こういうの私も撮りました。 でも、Teddy_yさんのが百倍上手いですね~。 銅咲き桜というのですか・・初めて知りましたっ。

    2012年04月25日18時48分

    DATSUMA

    DATSUMA

    幹に咲く桜は背景が濃い幹の色になるので ここだけ切り取ると存在感が出ますね。 落ち着いた暗めの露出とぼけ味が見事です。

    2012年04月25日18時59分

    ケンチ

    ケンチ

    胴吹き桜はどこに桜をもってくるか悩みますね。 しっかりと幹の映り込みもされていてとても参考になるお写真です。 桜が浮き立てっていてそれでも控えめで・・・素敵です。

    2012年04月25日19時05分

    もしもし商会

    もしもし商会

    やさしさを感じました、幹花というのですか。 この長めの幹花にも僕の作品へ協力してもらいました。 桜は三脚に乗って撮影したりで、苦労しました(笑)

    2012年04月25日19時34分

    ninjin

    ninjin

    胴吹き桜というのですね。 ほら吹きみたいで面白いネーミングですね。 群れない孤高の美学、とっても惹かれます。

    2012年04月25日19時49分

    すだち

    すだち

    桜の花びらが映えてますね〜! 背景の絶妙なぼかし具合と、桜の見事な配置、両方とも勉強になります。

    2012年04月25日20時10分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    桜って不思議に幹からも花が咲くんですね それがまたいいところですね、いい切り取りです

    2012年04月25日21時22分

    kazuchin

    kazuchin

    開放のボケが胴吹き桜を浮き立たせてますね。 みてると自分も頑張らねばという気になります。

    2012年04月25日21時25分

    nyao

    nyao

    幹からちょこんと出てるのって可愛いですよね^^ ついつい撮りたくなりますが、うまく切り取れなく今年のはボツでした>< 多重の件、そうです^^ 初多重、そして初作品ですのでツメが甘いですがこれからせっかくの機能ですので 楽しみたいと思います^^

    2012年04月25日21時35分

    a-kichi

    a-kichi

    浮かび上がる桜の花が私を見てと主張しているようですね。

    2012年04月25日21時41分

    まこにゃん

    まこにゃん

    見事な桜の花の描写ですね。 しっとりと美しい。 憧れの1枚です!!

    2012年04月25日22時17分

    三重のN局

    三重のN局

    胴吹き桜は赤ちゃんの様に可愛いもんですね! 幹のボカシ具合、開放200mmの良い味です(^○^)

    2012年04月25日23時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    inkpotさん、 早速のコメントありがとうございます。 いずれは剪定される枝になることを思えば、咲いた花はとても切なく思えますね。 諸行無常を感じさせる日本の美意識の表れなのでしょうね。

    2012年04月26日19時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    m.mineさん、 コメントありがとうございます。 背景はできるだけ幹の質感が出るように意識しました。 また、左側に少しだけ空間が入るようフレーミングしてみました。

    2012年04月26日19時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 少し切なくなる様な花の表情ですが、仰るとおり静かな春なのですよね。

    2012年04月26日19時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    宮爺さん、 コメントありがとうございます。 仰るとおりで、これもやや控えめな美しさに惹かれる日本人の美意識の表れなのでしょうね。 わびさびの意識に繋がるような気がします。

    2012年04月26日19時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 そうですね、いい意味での自己主張を感じさせられる咲き方ですよね。 そして、ついシャッターを切りたくなる花でもありますね。

    2012年04月26日19時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    NSeos50dさん、 コメントありがとうございます。 そうですね、確かに初々しさも感じさせられますね。 毎年必ずシャッターを切らされている花の咲き方の様な気がします(^_^)

    2012年04月26日19時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ま~坊さん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、アスファルトに咲くタンポポとの共通項がありますね~ 自然界で生きる生物の逞しさの表れてもあるのでしょうね。

    2012年04月26日19時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    日吉丸さん、 コメントありがとうございます。 さりげなく咲いていますが、ちゃんと自己主張している様な気がしますね。 この花の場合、やや上向きで明るい表情がありますよね。

    2012年04月26日19時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    H@Lさん、 コメントありがとうございます。 毎年桜の時期になるとこうして花を咲かせる様子が気になってしまいます。 やがては剪定されてしまうであろう枝は切なくもあり、また、元気をもらえる気もします。

    2012年04月26日20時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ちゅん太さん、 コメントありがとうございます。 私も全く同様でして、つい声をかけたくなってしまいます(^_^) またこの花の様子から元気がもらえる様な気もします。

    2012年04月26日20時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    赤のダチアさん、 コメントありがとうございます。 今回の背景は幹の質感を出したく、花をほぼ正面から撮ってみました。 もう少し絞っても良かったのかなとも思いますが、悩んだときはいつも開放撮りになっています(^_^)

    2012年04月26日20時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 仰るように、やや控えめな美しさに惹かれるのは日本人の美意識の原点なのでしょうね。 わびさびの美学にも繋がるような気がします。

    2012年04月26日20時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 hisaboさんの作品のように背景の美しさは出せませんでしたが、幹の質感を切り取ったつもりです。 毎年見かける咲き方ですが、いつも撮りたくなってしましますよね(^_^)

    2012年04月26日20時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    マッツン75さん、 コメントありがとうございます。 今回は正面に花びらを配置し、幹の質感を意識して撮ってみました。 そうですか、LEDではありませんか、謎解きをするには経験不足のようです(>_<)

    2012年04月26日20時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    SD-2さん、 コメントありがとうございます。 はい、胴咲き桜という言い方をするようです。 この咲き方を見かけると毎年撮ってしますのですが、今回は幹の質感を表現しようと心掛けました。

    2012年04月26日20時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    DATSUMAさん、 コメントありがとうございます。 今回の背景はできるだけ幹の質感が出るように意識して撮ってみました。 また、左側に少しだけ空間が入るようにし中央に花びらを配置したフレーミングです。

    2012年04月26日20時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ケンチさん、 コメントありがとうございます。 そうですね、横からのアングルも含め数カット撮ってみましたが、浮きあがる感じは正面からの方が効果があるようです。 また、幹の質感も表したく撮りましたがもう少し絞っても良かったかなと思っています。

    2012年04月26日20時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    もしもし商会さん、 コメントありがとうございます。 幹花は私が勝手に作った表現で、一般的には「胴咲き桜」と呼ばれているようです。 えっ!三脚に乗ったのですか?よく折れませんでしたね(^_^)

    2012年04月26日20時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 コメントありがとうございます。 私も最近知った表現でして、「胴咲き桜」とか「幹咲き桜」と呼ばれているようです。 いい意味での自己主張を感じさせられる咲き方で、仰るとおり美学がありますね。

    2012年04月26日20時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    すだちさん、 コメントありがとうございます。 背景はできるだけ幹の質感が出るように意識して撮ってみました。 また、左側に少しだけ空間が入るようにするとともに、中央に花びらを配置して前向きさを表現したつもりです。

    2012年04月26日20時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    茜さん、 コメントありがとうございます。 横側のアングルも含め数カット撮ってみましたが、精一杯さはこの正面からのカットが一番伝わる様な気がしました。 背景を暗めにして花びらが浮き上がるようなイメージも心掛けました。

    2012年04月26日20時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    takeohさん、 コメントありがとうございます。 藤沢周平作品はあまり読んでいませんが、「蝉しぐれ」辺りのイメージでしょうか? 抒情性があるシーンですよね。

    2012年04月26日20時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    写楽庵さん、 コメントありがとうございます。 花びらの姿からは連想しにくいですが、やはり生命力のある植物なのでしょうね。 物悲しさと逞しさが同居している感じですよね。

    2012年04月26日20時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    kazuchinさん、 コメントありがとうございます。 背景は幹の質感を重視し、花びらを暗めの背景の真ん中に配置することで浮き上がる感じにして撮ってみました。 確かに、この咲き方を見ると元気がもらえるような気がしますよね。

    2012年04月26日20時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 コメントありがとうございます。 そうですよね、毎年撮りたくなる素敵な被写体ですよね。 DPPの新機能で楽しみが増えましたね~ 一度試しにやってみましたが、作品作りにセンスが必要なことを実感しました(^_^) nyaoさんの多重作品を楽しみにしています!

    2012年04月26日20時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    a-kichiさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおりで、さり気なく咲いていますが、とても自己主張を感じさせられる咲き方ですよね。 そして、ついシャッターを切りたくなる花でもありますね。

    2012年04月26日20時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 中央に花びらを配置して暗めの背景から浮き上がらせ、花の前向きさを表現しようと考えました。 また、背景はできるだけ幹の質感が出るように意識して撮ってみました。

    2012年04月26日20時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    三重のN局さん、 コメントありがとうございます。 そうですよね、ちょこんと顔を出した姿はとても可愛らしさがありますね。 幹の質感を表現したく思いました、絞りの方はもう少し絞っても良かったかも知れません。

    2012年04月26日20時04分

    mimiclara

    mimiclara

    こういう写真を拝見するにつけ、個性ってだいじだなあ、と思います 胴吹きの桜はある意味、個性 こんな風にクローズアップしてもらって喜んでますね^^

    2012年04月28日01時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mimiclaraさん、 コメントありがとうございます。 そうですよね、ひっそりとさり気なく咲いていますが、とても自己主張を感じさせられる咲き方ですよね。 そして、ついシャッターを切りたくなる花でもありますね。

    2012年04月28日08時18分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    胴吹き桜、絶対撮りたくなりますよね。(^^) 開放で浮き立つような表現が、とても美しいです。

    2012年05月01日21時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    海と空のpapaさん、 コメントありがとうございます。 私も全く同様でして、ついシャッターを切りたくなってしまいます(^_^) 今回は幹の質感を表現しようと心掛けました。

    2012年05月02日13時39分

    mizunara

    mizunara

    暗い背景から、すっと浮かび上がる桜の花。可憐ですが、しっかりと存在感が出てますね。

    2012年05月03日18時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mizunaraさん、 コメントありがとうございます。 ご返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 毎年のことですが、桜の時期になるとこうした胴咲き桜の様子が気になってしまいます。 やがては剪定されてしまうであろうこの花は切なくもあり、また、元気をもらえる気もします。

    2012年05月27日11時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 山桜一花 -
    • 印旛沼・風車 - さくら咲く霧の朝 -
    • 花便り - 春色の競演 -
    • 花便り - しなやかに艶やかに -
    • 印旛沼・風車 - 夕陽と共に -
    • 花便り - 春朦朧 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP