OSAMU α
ファン登録
J
B
海上勤務か続いていますので在庫からです
お仕事お疲れさまです。 可愛い姿に癒されます。^^ 先日、娘とOSAMUさんの写真を見せてもらっていて 娘がにらめっこしましょうの写真と にらめっこして微笑んでいました。^^ (ym)
2012年04月25日09時32分
ミンチカツさん コメントを頂き、ありがとうございます! そうですね、ぽっこりしたお腹も可愛らしい姿ですよね。 行動を見ていると素早い動きですが美しくて可愛い鳥ですね。
2012年04月25日12時58分
m.mineさん コメントを頂き、ありがとうございます! 300mmで満足できずに買いましたが、野鳥は近寄ってくれませんねえ。 来春までこのシーンもお預けですね。
2012年04月25日13時02分
rc&ym&npさん コメントを頂き、ありがとうございます! そうでしたか!!! rcちゃんはあの写真と遊んでくれたのですね、嬉しいコメントをありがとうございます。 海上勤務が続くと写真を撮りにいけないので、せめて景色の良い所を航行するといいのですが大海原ばかりで被写体がありません。 何年か前はイルカの群れと遊んだ写真も有ったのですけどね。
2012年04月25日13時06分
赤のダチアさん コメントを頂き、ありがとうございます! メジロと遭遇は未経験でしたか、春は梅の花や桜の花に蜜を吸いに来ます。 秋と冬は柿や、ミカンの実を食べに来ますが夏は余り見かけないので山の奥に潜んでいるのでしょうね。 メジロは見つけても動きが早くて枝や花が邪魔になったり、ジッとしていないので静止時間が短くて撮りづらい被写体ですね。 動きを予想して連射で撮る方法が良いと思います。 ピント合わせもAFでは間に合わない事が多く、MFで撮った方が良いと思います。 でも野鳥観察のベテランさんでもAF機能の良いモデルだとAFで撮ってらっしゃるようですね。 いずれにせよ、動きが早く枝や木が邪魔になることが多いですね。
2012年04月25日13時16分
キャスバル兄さん コメントを頂き、ありがとうございます! 乗船勤務が続き写真の撮れない日々です。 サクジローは2回だけのチャンスでしたが何枚か在庫がありました。 こちらも気合の入った思い出の瞬間ですね。 桜の花は甘いのでしょうね!(桜味???)
2012年04月25日13時19分
良い密を選び放題のメジロさん、^^ 幸せな一時のようですね。 ピントばっちりの描写も、 メジロに当てた露出でオーバー気味の空も、 とてもキレイな印象です。
2012年04月25日14時25分
やっぱり500mmならではの描写、メジロ君の世界をそっと覗き込んだ雰囲気が良いですね! クリアーなメジロ、ボケ具合の良い空、お見事です(^_^)☆ 海上勤務ご苦労様です。
2012年04月25日17時09分
hisaboさん コメントを頂き、ありがとうございます! メジロさんも沢山の花で選び放題ですよね。 小刻みに動き回る可愛い姿でした。 来春までこの光景も見れないと思うとチョッと寂しいですね。
2012年04月25日18時12分
三重のN局さん コメントを頂き、ありがとうございます! そうですね、以前300mmを使っていた時と比べるとメジロなら寄れるので余裕が出来ますね。 メジロの写真は全てノートリミングですが、カワセミなどよれない撮りはどうしてもトリミングをしてしまいますね。
2012年04月25日18時15分
ducaさん コメントを頂き、ありがとうございます! なるほど風車の表現は素敵ですね、やっぱりducaさんは繊細な見方をされますね。 写真を撮れなくて在庫出しが続いています、嬉しいコメントを頂いてホッとしました。
2012年04月25日21時26分
shokoraさん コメントを頂き、ありがとうございます! この春2回だけの出会いでしたが何枚か写真が撮れました。 後3日で自由の身になりますが、緑の自然に入って行きたいこの頃です。
2012年04月25日21時29分
a-kichiさん コメントを頂き、ありがとうございます! 嬉しいお言葉に恐縮です、この機会がなければ出すこともなかった写真でした。 メジロと桜は良い相性ですね!
2012年04月25日22時03分
ミンチカツ
ほんのりとした春空に ポッコリお腹のめじろさん ナイスショット!
2012年04月25日07時28分