写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小梨怜 小梨怜 ファン登録

広がる輪

広がる輪

J

    B

    見知らぬ人でも同じ趣味を持つ者同士、声をかければ会話に花が咲きます。 「わ」鉄沿線で数多くの仲間を作りました。 鉄道四方山話に夢中になってシャッターチャンスを逃したこともあります。 次回は誰と会うのかな?どんな人が待ってるのだろう? 一期一会を大切に今日も明日も撮り続けてます。 *みなさんPHOTOHITOのメンバーです 上神梅駅(かみかんばいえき)

    コメント25件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    良いですね。この後から撮られて 余裕を感じさせます。

    2012年04月24日21時32分

    kazuchin

    kazuchin

    僕は自分から話しかけれないことが多いのですが、声をかけられると打ち解けちゃいます。 こうやって写真の輪が広がると楽しいですね。 お写真も春の色がいっぱいですね。良い写真をありがとうございました。

    2012年04月24日21時35分

    まこにゃん

    まこにゃん

    いいですね。 撮り鉄の輪、かなり羨ましくなりました。 でも、私もフォトヒトでささやかな輪を楽しんでいます^^。

    2012年04月24日21時35分

    小梨怜

    小梨怜

    sparkasさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 私の仲間たちは歳を重ねた方が多いので、いつも人生の機微を勉強させていただいてます。 特に国鉄時代の鉄道全盛期の話は私の宝物です。

    2012年04月24日21時41分

    小梨怜

    小梨怜

    YSKJIJIさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 たまには遊び心で・・・ 楽しそうな雰囲気が伝わってくださればいいかな。

    2012年04月24日21時48分

    小梨怜

    小梨怜

    kazuchinさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 声をかけるのが苦手な方に無理強いするつもりはありません。 そんな方には私から声をかけますのでご安心を。

    2012年04月24日21時50分

    七色仮面

    七色仮面

    こういうスナップを撮れるようになりたいなぁ^^* 写真にわくわく感が移りこんでますね☆

    2012年04月24日21時54分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    一期一会ですね。いつも一人で撮っているので ちょっとうらやましいです。

    2012年04月24日21時55分

    uina

    uina

    いいなぁ(^^ 仲間としゃべりながら写真を撮るなんて。 僕もそこに行ったら 怜さんが話しかけてくれるかなぁ

    2012年04月24日21時55分

    小梨怜

    小梨怜

    まこにゃんさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 先日は偶然、横浜から「わ」鉄を旅する方と暫くお話ししてました。 私が横浜や鎌倉に憧れてること。 彼は足尾銅山の負の遺産を見て愕然としたこと。 お互いの知識を交換する有意義な時間を得て幸せな気持ちになったのです。 最後は記念写真をパチリ♪

    2012年04月24日21時57分

    efab

    efab

    写真を通してつながりができることって素敵なことですよね。 自分は素人なんで、周りの方が快くいいロケーションを案内いただくこともあります。 そんなつながりを大切にしていきたいですね。

    2012年04月24日22時02分

    キンボウ

    キンボウ

    いいですねぇ〜〜 うらやましいです〜〜

    2012年04月24日22時04分

    jumbo

    jumbo

    春らしい光景ですね(^^) 田舎らしく落ち着いたホームも良いですね(^-^)

    2012年04月24日22時36分

    hatto

    hatto

    素敵な構図ですね。人が段々になっているのが面白くもあり、構図的にも素晴らしいです。また前景から主役の列車まで楽しませて頂けました。済みません。これは桜が主役でした。(笑)

    2012年04月24日22時46分

    宮爺

    宮爺

    迫る電車に仲間を入れた描写に心のゆとりを感じます。 素晴らしいと思います。

    2012年04月24日22時56分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    みなさま頑張って撮っていますね。 僕も少し行動的にならないといけませんね。

    2012年04月24日23時26分

    irikun

    irikun

    moto隊長も背中を向けると撃ち殺されますが、怜さまにも撃ち殺されましたね~!!! またお会いできる日を楽しみにしてます^^/

    2012年04月24日23時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    皆さんの様子から”熱いもの”を感じますね~ よく「見える化」が必要といわれますが、熱く「語る化」が輪を作りますよね。

    2012年04月24日23時57分

    み~にゃん

    み~にゃん

    隅っこで良いので入れて欲しいけど。。。 お休みが合わないので、諦めます(笑)

    2012年04月24日23時59分

    blueberry ic

    blueberry ic

    はじめまして。 素敵な写真ですね。 私もこの間「わ鉄」を撮りに行ってきました。 こんな感じの後ろ姿だったのかなぁと笑ってしまいました。

    2012年04月25日00時18分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    仲間同士の撮影は楽しいですよね。 僕も撮影はいつも仲間と一緒です。 相乗効果でお互いに刺激し合って勉強してます。

    2012年04月25日00時49分

    Rojer

    Rojer

    皆さん、ここ(PHOTOHITO)で活動されているのですね。 カメラマン同士は案外お話ししやすいですよね。 それにしても、わたらせ渓谷鐡道、雰囲気ありますね。 素敵な一枚、ありがとうございます。

    2012年04月25日03時00分

    sokaji

    sokaji

    素敵な光景ですね。 仲間と一緒に好きなものを撮る・・素敵な時間を過ごせて羨ましいです。

    2012年04月25日10時03分

    taromatu

    taromatu

    電車と桜って似合いますね。 自分も電車と桜一緒にパチリできる場所探して挑戦してみたいです^^

    2012年05月01日19時04分

    小梨怜

    小梨怜

    七色仮面さん、あばしりのともさん、uinaさん、efabさん、キンボウさん、 jumboさん、hatto06さん、茜さん、宮爺さん、Kircheissさん、irikunさん、 Teddy yさん、み~にゃんさん、て-28-1856さん、S*Noelさん、Rojerさん、 sokajiiさん、H@Lさん、taromatuさん みなさま こんにちは たくさんのコメントありがとうございます。 国鉄足尾線時代から「わ」鉄に通い続けて数十年、沿線の各駅や撮り鉄さんたちとの顔馴染もでき、 撮影をおろそかにして会話に勤しむこともあります。 私の永遠のテーマは「鉄道と人」。 単なる記録写真にならないよう、記憶に残る写真を撮り続けたいと思ってます。

    2012年05月03日14時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小梨怜さんの作品

    • 秋色を見上げる
    • 日陰の散歩道
    • 旅の思いで
    • 花咲く散歩道
    • 旅路
    • あっちからも来たよ♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP