Teddy_y
ファン登録
J
B
六本木ヒルズの谷間に位置する毛利庭園では春色が溢れ、昼下がりのひと時を人々は思い思いに楽しんでしました。
綺麗に咲き誇った桜が素敵ですね〜 いい撮影スポットですね、いつか行ってみたいです。 背景にガラス張りのビルがあるおかげで、少し近未来的な印象も受けます。(って、自分だけかな?;;)
2012年04月24日08時41分
レトロな建物だけでなく、超近代なビルにも桜はよく似合う、ですね。 長府藩上屋敷の跡地がヒルズの敷地内にあったんですね。 吉良邸討ち入り後の赤穂浪士十名がこの屋敷で切腹したと いう歴史もあるんそうです。
2012年04月24日09時00分
六本木ヒルズ… まだ未体験です^^; 東京に出るという選択をあまりしないので、きっと良い場所をたくさん見逃していると思う自分です。 春の華やかな情景が、都会だということを忘れさせてくれるのでしょうね。 そんな雰囲気を感じさせてくれる一枚、ありがとうございます。
2012年04月25日03時54分
Kircheissさん、 早速のコメントありがとうございます。 NEX-5の購入動機のひとつにデザインがありました。 その点では私もNEXは7よりも5の方が好みです(^_^) ここはビルの谷間に位置する緑豊な庭園です。
2012年04月25日19時32分
すだちさん、 コメントありがとうございます。 いえ、すだちさんだけじゃないと思いますよ。 最初にここを訪れた時、私も近未来的な異空間の印象を受けました(^_^)
2012年04月25日19時33分
hatto06さん、 コメントありがとうございます。 仰るとおりで、六本木ヒルズのビル群に忽然と現れる緑の庭園ですので、将に「都会のオアシス」という表現が相応しい場所だと思います。 ランチタイムはビジネスパーソンが大勢寛いでいます。
2012年04月25日19時33分
ninjinさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおりで、長府毛利家の屋敷があった場所と聞きます。 今では歴史ある庭園が超近代的な環境の中に納まっており、異空間ではありますが桜は違和感なく良く似合います(^_^)
2012年04月25日19時33分
セラさん、 コメントありがとうございます。 六本木ヒルズ森タワーを下っていった一角に、面積約4300㎡の毛利庭園が忽然と姿を見せます。 超近代的なビル群に囲まれた緑豊な日本庭園で、とても不思議な雰囲気を持つ場所です。
2012年04月25日19時34分
ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 この時間帯はここのベンチでランチを取る人たちの姿も多く見かけます。 特にこの日は桜が満開という事もあり、沢山の花見客で賑わっていました。
2012年04月25日19時34分
三重のN局さん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり都会のオアシスのようで、ビルの谷間の異空間です。 桜は日本庭園にも近代的なビル群にも合い、全く違和感がありませんでした。
2012年04月25日19時34分
ま~坊さん、 コメントありがとうございます。 確かにITバブルのイメージがありますよね(^_^) 桜が映り込んでいるガラス張りの建物はテレビ朝日の本社ビルで、その前にはニュースステーションでよく放映される桜の木もあります。
2012年04月25日19時34分
赤のダチアさん、 コメントありがとうございます。 ディスコブームだった懐かしい時代ですね(^_^) 仰るとおり四季折々の美しい情景がビルの谷間に現れます。 とても不思議な雰囲気を持った空間です。
2012年04月25日19時35分
SD-2さん、 コメントありがとうございます。 ビルの谷間にある日本庭園で四季折々の草木が楽しめる素敵なスポットです。 満開の桜が都会の喧騒を癒してくれる気がしました。
2012年04月25日19時35分
宮爺さん、 コメントありがとうございます。 左のガラス張りのビルがテレビ朝日の本社で、よくこの庭園から中継が行われていますよね。 桜の周りにはライトアップ用の器具も備え付けてあります、
2012年04月25日19時35分
kazuchinさん、 コメントありがとうございます。 はい、先日投稿しました鏡桜は、このガラス壁面の映り込みに寄ったカットでした。 今回のカットは過去数点投稿した六本木ヒルズ情景のダイジェスト版かも知れませんね(^_^)
2012年04月25日19時35分
m.mineさん、 コメントありがとうございます。 この毛利庭園は色々な要素が凝縮された場所のように思えます。 特に、この池によってとても表情豊な景色が望める場所です。
2012年04月25日19時35分
キャノラーさん、 コメントありがとうございます。 いやぁ~、流石ですね~、昼ズとは思っても見ませんでした(^_^) 何度行ってもこの毛利庭園は不思議な異空間です。
2012年04月25日19時35分
nyaoさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおりで、どんな景色でも桜があると心が和みますよね。 そして、どんな建造物でも取り込む似合う懐の深さもありそうです。
2012年04月25日19時36分
a-kichiさん、 コメントありがとうございます。 ビルの谷間にある緑豊な不思議な空間です。 都会の喧騒から離れ、リフレッシュするには絶好のスポットでもあります。
2012年04月25日19時36分
ゴンザブロウさん、 コメントありがとうございます。 江戸時代この六本木ヒルズ付近には長府毛利家の武家屋敷があったそうで、この庭園に面影を見ることができます。 ビルの谷間にある緑溢れる素敵な空間です。
2012年04月25日19時36分
茜さん、 コメントありがとうございます。 ビルの谷間にある日本庭園で四季折々の草木が楽しめる素敵なスポットです。 満開の桜は建造物を選ばず、のどかな春の日を運んでくるようです。
2012年04月25日19時36分
S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、都会の喧騒から離れリフレッシュするには絶好のスポットですね。 将に都会のオアシスというべき緑豊な不思議な空間です。
2012年04月25日19時37分
マッツン75さん、 コメントありがとうございます。 当日は好天にも恵まれ、満開の桜見物客も大勢訪れていました。 ビルの谷間の緑豊な庭園で、暫し喧騒を忘れ日本情緒に浸ることができます。
2012年04月25日19時37分
Rojerさん、 コメントありがとうございます。 ビルの谷間にある日本庭園で四季折々の草木が楽しめる素敵な場所です。 特にこの六本木ヒルズは建造物もユニークで、撮影素ポットとしても面白いところです。
2012年04月25日19時55分
スーパーリリさん、 コメントありがとうございます。 当日は好天にも恵まれ、満開の桜見物客も大勢訪れていました。 仰るとおり、花見よりも人見の方が面白いですよね(^_^)
2012年04月25日19時55分
H@Lさん、 コメントありがとうございます。 江戸時代この六本木ヒルズ付近には長府毛利家の武家屋敷があったそうで、この庭園に面影を見ることができます。 近未来的でユニークな建造物に囲まれた緑溢れる素敵な異空間です。
2012年04月25日19時55分
hisaboさん、 コメントありがとうございます。 ご承知のとおりビルの谷間の緑豊な庭園で、当日は好天にも恵まれ満開の桜見物客も大勢訪れていました。 都内でも独特の雰囲気を持ったこの空間が撮る気にさせてくれました(^_^)
2012年04月25日19時55分
確かにここはTVでぼ~と見ていましたが 毛利庭園は Teddy_yさんの作品で美しさを知ったような^^。 機会があれば見に行きたいです、映り込みや建物も面白そうですね☆
2012年04月27日01時07分
緑がとても綺麗ですね!! ビルの映り込みも都会の春を楽しむ人々の描写もとても素敵ですね。 私もまだここを訪れた事がありません。 行ってみたくなりました。
2012年04月25日22時16分
とても美しい庭園ですね ビルの反射光や都会ならではの光が計算されて創られた日本庭園 桜のビルへの映り込みや、緑に映える構図が素晴らしいですね 実はまだ一度も行ったことがありません^^!
2012年04月26日16時45分
Goodさん、 コメントありがとうございます。 私もここPHOTOHITOで改めて認識させられた場所が何ヶ所もあります(^_^) ビルの谷間にある日本庭園で四季折々の草木が楽しめる素敵な場所ですので、是非行かれることをお薦めします。
2012年04月28日08時30分
rider-tkcさん、 コメントありがとうございます。 この毛利庭園は都会的で色々な要素が凝縮された場所のように思えます。 桜はそんな場所でも全く違和感なく似合っていました。
2012年04月28日08時30分
まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 当日は好天にも恵まれ、満開の桜見物客も大勢訪れていました。 ビルの谷間にある日本庭園で四季折々の草木が楽しめる素敵な場所ですので、是非一度行かれることをお薦めします。
2012年04月28日08時31分
FRBさん、 コメントありがとうございます。 歴史ある庭園が超近代的な環境の中に納まっており、独特の雰囲気を持つ異空間ではありますが桜は違和感なく良く似合います(^_^)
2012年04月28日08時31分
mimiclaraさん、 コメントありがとうございます。 ビルの谷間にある日本庭園で四季折々の草木が楽しめる素敵な場所です。 未来感覚と歴史感を上手く融合した異空間で、是非一度行かれることをお薦めします。
2012年04月28日08時31分
ぐわっ!ガラスの映り込みも綺麗! っていうか、この場所、他の方の写真でもみていましたが、こんなに綺麗な場所なんですか! ちょっとびっくりしました!!! 写す人によって全然見方、感動の仕方が・・・違いすぎますっ^^; すごいわ
2012年04月28日16時23分
esuqu1さん、 コメントありがとうございます。 日本庭園で比較的落ち着いた雰囲気の場所ですが、桜が満開のため華やかなイメージになったものと思われます(^_^) ビルの谷間にある不思議な空間で、撮影スポットそしてはとても面白い場所です。
2012年04月28日18時35分
taromatuさん、 コメントありがとうございます。 ビルの谷間にある日本庭園で、超現代的な造形に緑がとても映える素敵なスポットです。 ガラス壁面に映り込んだ桜は、ここならではの光景と思います。
2012年05月01日20時42分
ウェザー・リポート
六本木にもこんな自然があるんですね。 個人的にNEXは7より5の方が断然好きです。 緑の色の豊かさも素晴らしいですね。
2012年04月24日08時40分