写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

street

street

J

    B

    いい街だな~♪ デジイチ始めたころの写真をちょっといじってみました。 家族の夏休みだったかな。 みんな元気だったな~(´Д`)

    コメント43件

    †Hana†

    †Hana†

    私も… 昔の写真ばかりいじってますw これは小樽ですか! 素敵なセピアの写真。 ストーリーがありますね!

    2012年04月24日00時23分

    Trevor

    Trevor

    写真は思い出と共に・・・ いじりながら思い出に浸るのもまた楽しいですね ホテルの外壁なのですか オシャレですね

    2012年04月24日00時42分

    F15

    F15

    セピアも良いですね。 小樽が、おフランスに見えてきます。

    2012年04月24日02時50分

    GFC

    GFC

    ほふぅ。セピアが良く似合う外観ですね~ お洒落な雰囲気がよいですね~

    2012年04月24日02時59分

    Sniper77

    Sniper77

    思い出と、セピア色って似合いますね。 私もデジイチを始めたころ、小樽に行ってバチバチ撮ってましたけど、 見られたものじゃない写真ばかりでした(笑) フィルムカメラを持って、 もう一度小樽へ行ってみたくなりました。

    2012年04月24日08時46分

    shokora

    shokora

    オシャレなそして歴史を感じるホテルが、セピアでより雰囲気感じますね!

    2012年04月24日08時58分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    お洒落な一枚ですね.まるで日本とは思えません

    2012年04月24日09時50分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    これ小樽なんですか!? てっきりヨーロッパかと思いました。 こういう雰囲気の街好きです☆

    2012年04月24日19時54分

    nyao

    nyao

    始めた頃でこんなカッコイイ構図を><!? タグに何か外国のタグ入れられたらまず信じますよ^^(笑

    2012年04月24日21時21分

    まこにゃん

    まこにゃん

    本当に外国のようですね。 セピア色が大切な想い出を演出してますね。

    2012年04月24日21時38分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    蔵出し、そうですね 今、見直してみると結構いい写真撮ってたんだな~って セピア色も自然に見えるいい雰囲気です!

    2012年04月24日21時59分

    斗志

    斗志

    とっても素敵な通りですね^^ セピア色にするとオシャレですね!

    2012年04月24日22時16分

    jaokissa

    jaokissa

    さすが大人の描写ですね!! 私ならカラーで、しかもハデハデに撮ってるところです^^;

    2012年04月24日23時12分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    小樽にあるホテルですか? メッチャセピア色が似あいますねぇ♪ 写真は思い出の引き出しを開けてくれる 大切なカギですね(^^♪

    2012年04月25日00時14分

    BUGSY

    BUGSY

    最近思うんですが、写真(特に風景写真)というものは絵と同じで生まれながらのセンスに左右される 要素が大きいものですネ^^  私なんか構図やらなんやらカメラの本を何冊も読んで頭に叩き込んでも全く進歩ナシです(涙) 隙のない構図にレトロなモノ現像がオシャレです。やはり天才的なセンスですネ^^

    2012年04月26日00時00分

    mimiclara

    mimiclara

    なんだか横浜に通じるところがやっぱりありますね もてなしの心っていうか・・・ 観光に生きる街の気概を感じます

    2012年04月25日20時32分

    hiyopapa

    hiyopapa

    あぁ〜めっちゃメロウな感じがしていいわw  自分はこういったセンスがまだまだ未熟ゆえ勉強になりますw ありがとうございました。

    2012年04月26日10時47分

    hisabo

    hisabo

    これはプロアーティストの画ですね。

    2012年04月26日14時59分

    シュウポン

    シュウポン

    石にセピアや白黒って本当に似合いますね。 飾られた花壇も素敵でとても小樽の雰囲気出てます。

    2012年04月26日22時03分

    白狐©

    白狐©

    †Hana†さんこんばんは^^ 家内また調子が悪くて右腕の傷みが さっき恵庭から帰ったばかりなんです。 小樽、懐かしいでしょう? いやストーリーじゃなくてストリートです(笑)

    2012年04月27日00時29分

    白狐©

    白狐©

    Trevorさんこんばんは^^ 小樽も北海道では歴史ある街並なので 外国のような建物があります。 いいですよね^^

    2012年04月27日00時31分

    白狐©

    白狐©

    ちびくろさんこんばんは^^ そうなんですよね 少しずつ変わっていってる 老舗の和菓子のお店とかもなくなってました~

    2012年04月27日00時32分

    白狐©

    白狐©

    F15さんこんばんは^^ そういっていただけると恐縮ながらうれしいです 思いっきり日本なんですけどね(^^ゞ

    2012年04月27日00時33分

    白狐©

    白狐©

    GFCさんこんばんは^^ ありがとうございます まだデジイチ始めたころのものです 構図トリミングしちゃいました(^^ゞ

    2012年04月27日00時34分

    白狐©

    白狐©

    Sniper77さんこんばんは^^ 小樽で撮る と 小樽を撮る では違いが大きいですよね 私はいつも後者になっちゃうので観光写真になっちゃいます

    2012年04月27日00時36分

    白狐©

    白狐©

    shokoraさんこんばんは^^ 北海道は歴史が浅いので 函館か小樽くらいしかこういう景色にはなかなか逢えないんです

    2012年04月27日00時37分

    白狐©

    白狐©

    散歩中さんこんばんは^^ とってもうれしいコメントです ありがとうございます(^^ゞ

    2012年04月27日00時37分

    白狐©

    白狐©

    伝説のスーパーサイヤ人さんこんばんは^^ おほめの言葉とってもうれしい! 欧州ですか。もう一度でいいから 今度は家内と行きたいな~(´Д`)

    2012年04月27日00時38分

    白狐©

    白狐©

    nyaoさんこんばんは^^ まさか~ トリミングしたんです スイマセン、タグはあとでたしました(^^ゞ

    2012年04月27日00時39分

    白狐©

    白狐©

    まこにゃんさんこんばんは^^ 色が冴えないなと思うと すぐセピアとかモノクロにする悪い癖が出ました(笑)

    2012年04月27日00時40分

    白狐©

    白狐©

    yaetiti.netさんこんばんは^^ 案外、最初の頃はあっさりと撮ってたかも 今は作意が強すぎて撮れなくなっているかも知れません(笑)

    2012年04月27日00時43分

    白狐©

    白狐©

    斗志さんこんばんは^^ 有名な観光通りです 何度も行ってるのに また行きたくなる感じがいいですね~小樽

    2012年04月27日00時43分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんこんばんは^^ 壁が地味なベージュだったかな~ 花はペチュニアの赤とオレンジだったような記憶が^^

    2012年04月27日00時45分

    白狐©

    白狐©

    アーキュレイさんこんばんは^^ 残念ながら、自分の風景とかの写真よりも 家族との写真は何物にも代えられないものだと感じています^^

    2012年04月27日00時46分

    白狐©

    白狐©

    mimiclaraさんこんばんは^^ そうですね、それともう一つ 函館もそうなんですが「港町」なんですよね なんか異国情緒と人情とって感じがしませんか?

    2012年04月27日00時47分

    白狐©

    白狐©

    BUGSYさんこんばんは^^ おほめの言葉恐縮ですが 私にはそんなものは縁がなく いつも自分の写真は「ダメダメだな~」と嘆いています ほんと年取っても続けられる趣味になりえるのか先行き不安です(^^ゞ

    2012年04月27日00時49分

    白狐©

    白狐©

    hiyopapaさんこんばんは^^ 参考にはならんかと だって、デジイチ買って賞味3ヶ月目の写真ですよ~

    2012年04月27日00時51分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんこんばんは^^ まさか~ でも、小樽市のなんかの観光リーフの隅っこにある挿絵ならぬ 挿しこみの写真の一角になりえたらうれしいな~

    2012年04月27日00時52分

    白狐©

    白狐©

    シュウポンさんこんばんは^^ 壁にこんなに大きな植え込みって凄いですよね^^ 小樽のもてなしの心 ちょこっと切り取れたでしょうか?^^

    2012年04月27日00時54分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    確かに思い出のアルバムの1ページのような感じがします^^

    2012年04月30日22時51分

    白狐©

    白狐©

    N.S.F.C.20さんどうも^^ ちょっといじりすぎかな? 奥の樽の質感が(笑)

    2012年05月05日13時25分

    白狐©

    白狐©

    鮎夢さんどうも^^ 小樽、函館私も大好きなんです 本州の横浜とか、神戸なんかはもっとすごいんでしょうね 異国情緒、惹かれる言葉です

    2012年05月05日13時35分

    白狐©

    白狐©

    ピンポンダッシュさんこんにちは^^ 18-200でとっても楽しかったんですよね~ 写真は楽しいのが一番ですよね^^

    2012年05月05日13時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 咆吼
    • 今宵は・・・
    • 星降る
    • 星の見えない夜
    • 夕間暮れ
    • 晩秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP