ninjin
ファン登録
J
B
連休の田植えを目前にして松江の早場米の産地 秋鹿(あいか)地区では田起こし、代掻きのた めにトラちゃんたちが張り切っています。
菜の花の黄色で染まった水面の静かな映り込みをめがけ、トラクターが代掻きに向かっていくという構成がとても素晴らしいですね。 跳ね上がる泥飛沫の勢いに季節の移ろいを感じさせられます。
2012年04月23日20時28分
YSKJIJIさん ちゅん太さん Teddy_yさん 西洋式毛鉤釣人さん 小梨怜さん 灯の酔人さん 濱の黒豹さん inkpotさん hatto06さん セラさん Saltistさん マッツン75さん 宮爺さん yaetiti.netさん ゴンザブロウさん 月子さん ビートさん m.mineさん Kyubさん みなさんお忙しい中コメントいただきありがとうございました。 桜で春を感じ、次に田植えなどの農作業で里の生活が動き出すのを感じますね。 菜の花が咲いているこの時期は田圃が一年で一番色が溢れている季節ですね。
2012年04月24日17時14分
この作業もずいぶん楽になったこの時代、 5月の連休はいつも田植えでしたが、今はアッと言う間に終わってしましますね! 春らしい田圃の光景、いろんな色があって素敵です。
2012年04月25日19時10分
色が美ビットっすね(^^) 向こうは菜の花でしょうか? こちら越後平野もGWから田植えがスタートいたします。 僕も田植え直前を撮ってきましたよ~(^^
2012年05月02日21時47分
YSKJIJI
この泥のしぶきで動きが出ますね。 水面の映り、若葉色、そして菜の花の黄?が 凄く印象に残ります。
2012年04月23日20時21分